音のしっぽ

音楽のこと、娘のこと、日々のつれづれ♪

音の響宴

2010-11-18 | 演奏会

伶奈さんが歌い出す

1フレーズで瞬間に聴く者を

伶奈さんの歌の世界に連れて行く

またもや私の涙腺が緩む

人間の声は

人間の声という最高の楽器は

ここまで出きるんだ

こんな素敵な声を

音楽を聴くことができて幸せ

 

それでも伶奈さんは

今の自分に甘んじることなく

もっと上の上の

音楽を目指されると

聴きながら思った

 

おっかけおばさんは

さらに応援します!

 

 

                     

 

昨晩、お二人のお友達のお嬢さんが出演されるコンサートに行ってきました。
Kさんのお嬢さんは別のソプラノの方のピアノ伴奏
難しい日本歌曲を素敵に演奏されていました。
またソロの演奏もぜひ、聴いてみたいです。

もう一人の方もイニシャルKさん。
すでにおっかけファンの私は、楽しみで楽しみで・・・
上に書いたとおり期待通り、いえ期待以上の演奏でした。
途中で、鼓膜がびりびり振動するのがわかりました。
大音響、だたうるさいだけの音楽で鼓膜がびりびりするのはお断りですが
伶奈さんの声による‘びりびり’は大歓迎です。
いつも、もっと聴きたくてたまらないので
リサイタルの開催
オペラに出演されることを待ち望みます。


音のしっぽ☆5周年

2010-11-16 | ヘルマンハープつれづれ

ブログを書き始めて、満5年。
ヘルマンハープが我が家にやってきて、5年です。

5年の間にいろんなことがありました。
ヘルマンハープとブログのおかげで、いろんな方々とご縁ができ
ご縁とご縁が繋がっていたり、
若い頃、こうありたいと思った
円と円が重なりあって、
いろんな円に繋がっていたいと思ったこと
幸せなことに実現しています。

いろんな方に支えられて
ブログも続けてこれました。
感謝です。

これからも、しつこく書きそうですので
どうぞよろしくお願いします。

 


手作り市へ

2010-11-15 | 歩く 寺めぐり

15日は京都の知恩寺の手作り市
久々に15日が空いてる!!
行くぞ~と行ってきました。

11月のおけいはん特急は京都へ向かう人たちで大混雑
しかも、四条三条で減ると思ったのに終点の出町柳まで満員。
紅葉狩り、ハイキング
そして手作り市に向かう人たち
生憎、出町柳に着くと雨がぽつぽつし始め、傘も必要となり
手作り市で店を出している皆さんも大変だったと思います。

幸い、しばらくして雨はやみました。
いつもの定番で買うきのことピタパン
好きな作家さんのカード
初めて見た写真をクリアファイルに焼き付けた物?
いつも買いたいと思いながら買わないアクセサリーも一つ。

かばんやマフラーなども欲しかったけど・・・
慎みました。笑

帰って、晩御飯はきのこ料理
舞茸はシンプルにガーリック炒め
かきのき茸は小松菜と一緒にスープに。
昨日、パパさんが作ってくれた本格手作りカレーが残っていたので買ってきたピタパンで食べる。
それから、朝のテレビで観たクックパッドの裏側という番組に影響されて
もやしと卵のあんかけを作る
クックパッドで検索して、テレビと同じものかわからないけれど
ポン酢を利用した甘酢あんかけ
簡単ですごく美味しかった。
写真撮ればよかったですね。
なめたけは明日、お味噌汁にしよう。


駆け込み☆エコポイント

2010-11-14 | いろいろ

12月から家電のエコポイントが半減するということで買い物に・・・
冷蔵庫1台
エアコン2台

大出費である。

ほんとに恥ずかしくて言えないくらいだが
2階には、エアコンのない部屋があり
あっても古すぎて、使えなかったり
よく、この暑い暑い夏を耐えたものです。

来年の夏もこうだと耐えられないので
とうとう2階にも エアコンを!

音楽エンゲル係数が高すぎて
家電にしわ寄せが・・・

それから、この夏
冷蔵庫が壊れて、慌てて買いに行ったという話を
知り合いだけでも4人以上いるような気がするので
エコポイントのいいうちに買い替え
もう15年ものです。
まだ使えますが、ちょっとくたびれてきた感じはします。

いろんな家電店を回っても疲れるので
なんだかんだと一番安いのではと思われる
近くの○ー○デンキへ。
お店のポイントがつかないことが特徴です。

エコポイントだけで、3万円分。

冷蔵庫もエアコンもすぐには届かないけれど
冷蔵庫がくるまでに壊れませんように。

 


点字サークルへ

2010-11-13 | 点字

ものすご~く久しぶりに点字サークルに行きました。
いつもは自分の担当する絵本の点字を打つのですが
もうすぐ、例会の会場で収穫祭という催しがあり
そこで、「点字で名刺を作ろう」というコーナーをサークルで企画するため
今日はその準備。

しかしながら、収穫祭に行けない私は
「何かしましょうか・・・」と言いつつも
久しぶりすぎて、雑談が多く
chihiが、もうすぐ近場でワンコインコンサートに出演する話もして
ありがたいことに、3人の方が来てくださることに。
昔から、このサークルの皆さんにはお世話になっています。

雑談の中で、メンバーの一人が
珍しいランチのお店の話をされていて
よく聞いていたら、そこは
先日、空堀でランチした場所でした。
私たちが食べたのとは違って
「かぼちゃまるごと」のおかずだったそうです。
面白そうなので別のメンバーたちが、
近々、その辺りに行くのでそこに行こうって言ってました。

私の欠席していた間に、新しいメンバーも増えていて、その方もいい人でした。

点字の先生でもある視覚障がいのHさんと
私の自転車のハンドルにつかまってもらいながら
駅まで、ご一緒します。

「ワンコインコンサートのプログラムの点字が打てたらしておきます」と
言ってしまった。

口だけにならないようにしよう。。。


コードの感じ方

2010-11-11 | ピアノ

暗そうなことを書いてたらよくないと思うので
今、勉強しているコードのことを書こう。

コードの勉強というと
コード進行や、テンションのことなどと思われているかもしれない。

でも今勉強しているのはそうではなく
言葉では上手く伝えられないけど

理屈でなく
まさに、コードを感じる
耳で聞く
心の耳で聞く
響きを聞く
機能を感じる
感じて弾く

三和音が終わり、四和音に入って3ヶ月
メジャー7の響きに
とまどったり
楽しんだりしている

メジャーのスケール上に四和音を積んでいくと
Ⅰ度とⅣ度がメジャー7になる
すると、三和音の時に
どーんとしてたⅤ7(属七)が
フツーに感じ
妙にほっとしたり
ほっとする感覚が
ピアノランドで言う
学校から、おうちに帰る感じにも似ていたり・・・

属七をおうちと感じていいんでしょうか・・・私
って思ったり

でも、自分で弾いてるときはそう思ってたのが
勉強会仲間の受講生が弾いてるのを
聞いている時には
やっぱり、属七じゃん・・と思ったり

まだまだ四和音にとまどっている
といったところかな。

聞き取りも、トップの音を聞いてしまう耳なので
トップを聞いて、理屈で判断し
答えは正解するけど
わかった実感が足りない。

結局、実際に弾いて弾いて
聞いて聞いて

数をこなさねければ


こんな時が・・・

2010-11-11 | いろいろ

危ないと思う。
四十九日が済んで
昨日、気にかかっていたことも無事に終わって
少し・・
ううん
だいぶかな
ほっとした時が危ないと思う

マイナス思考の波が押し寄せ
肩に重たい物が乗ってるような気がして
気だけじゃなくて
ほんとに、鉛みたいに重くて

・・・・なのに
・・・・なのにって

「のに」って言わないようにしようとしてるのに
また、「のに」だ。

 

こんなこと書きながらも

脳天気な
ぴよねえさんは(ぴよおばさんは)

大丈夫ですよ


扉は開けた

2010-11-10 | いろいろ

具体的には書けないので
訳のわからない日記ですが

義父が存命だった8月から計画し
この1週間 実行できるかどうか
不安で仕方なかったことが
一応無事に終えた。
すごくエネルギーを消費した
精神的なエネルギー・・・

やれやれ

今日で終わりの問題ではないので

扉を開けた
入った という感じ。

ふぅ。


ラインゴールド

2010-11-08 | ヘルマンハープつれづれ
ヘルマンハープの生徒のTさんに
待ちかねていた楽器がようやく届きました。
確か6月くらいに注文されて、10月に届きました。
ラインゴールドは6ヶ月かかるとも言われていたので
6ヶ月よりは早かったです。

今日は、届いてから初めてのレッスン♪

Tさんのお陰で、上等なヘルマンハープを演奏させていただけます。
調弦も緊張致しました。

Tさんの許可を得て写真を撮りましたが、あまり上手く撮れませんでした
目で見て一番の違いは、両サイドにも響孔があることです。

  

音の印象は、一言で言うと
まろやかな感じです。

これから、いろんな曲を弾いて比べてみたいです。

ラテール教室メンバーでアンサンブルが出来たらいいなぁ

ヘルマンハープ演奏会

2010-11-07 | ヘルマンハープつれづれ
ヘルマンハープ協会主催の大きな演奏会があり
お友達の教室も出演されるので行ってきました。

前にバロックダンスの講座を受講した時の先生が
バロックダンスで出演されるので、それも楽しみでした。
バロック時代の衣装で、ヘルマンハープとヴィオラダガンバの演奏と共にダンス
ヴィオラダガンバの弓から奏でられる音も心地よかったです。

Ruheのメンバーとお昼をとりに休憩した後
各教室の演奏を聴きました。
遠く東京から来られた方たちも・・・
全部聴いたわけではないですがヘルマンハープだけでなく、お琴やピアノとのアンサンブルもありました。

お友達の教室も、ヘルマンハープを楽しんでおられる様子が伝わってきて
素敵なアレンジでした。

ロビーに出ると、同期のインストラクターのお友達で
愛知のインストラクターの方と初めてお会いしました。
音楽療法士さんで、「虐待ゼロ」の活動もされておられ
ダ・カーポの歌う「はじめての日」

という曲を手話つきで歌ってくださり、Ruheの3人、涙腺がゆるみました。

ヘルマンハープという楽器との出会いから5年
こうして、いろんな素敵な方たちとのご縁が出来たことが宝物になっています。
これまでもずっとそう思ってきましたが、今日も改めてそのことを強く感じました。