goo blog サービス終了のお知らせ 

音のしっぽ

音楽のこと、娘のこと、日々のつれづれ♪

からほり・ぶらり

2010-11-05 | 歩く 寺めぐり

ハイキング仲間と久しぶりに歩く
ハイキングではないですが、前に私が一度行きたいと言っていた大阪市内の空堀へ
都会の中のレトロな空間
ビルと古い木造や元銭湯のタイルの壁などが並ぶ坂の町
商店街も結構にぎわっていて楽しい

小さな田んぼから稲刈りされた藁が干されている
手前、少し写っているのが井戸
自転車もレトロ 



高層マンションの下の町屋
雑貨屋さん、カフェなどが入っている



おそうざいカフェで
3人とも違うものを選ぶ
私は、煮込んだたまねぎスープのカレーに心ひかれ選ぶ
きのこはトッピング
コップもレトロ

友達は、おでん定食
からしでなく、ゆずこしょうで食べる
美味しそうだった
もう一人の友達は 油そば
美味しいか・・・聞くのを忘れたよ
ずっと、喋ってたし。

同じところを何度もいったりきたり
二人は地図が読める女なので
また同じ所へ迷わず行けるけど
私は、ついて行くだけ・・・あはは。

雑貨屋さんも、いろいろ可愛いのがあったり
ついていけないものもあったり(笑)
それもまた楽しい

最後にお洒落なカフェで有機コーヒーをいただく

残念ながら都合が悪くなったメンバーの一人と一緒に
また行きたいと思う空堀でした。


身につまされる

2010-11-04 | いろいろ

ゲゲゲの女房ほど楽しみにはしてないが
今の朝ドラ てっぱん も観ている。
やはり、父の故郷 尾道の景色に心ひかれる
せま~い川みたいな海の景色がなんとも言えず郷愁をかりたてられる。
今日も船の窓枠から観える海が「絵」になっていた。

身につまされたのは
造船会社のお父さんの台詞
「音大に行けたとしても
音楽で食べていけるのは一握りじゃ」

朝、夫と観ながら、二人して
うんうん、深くうなづく。

身につまされるよ。全く。


美酒・美魚

2010-11-03 | 食べる

美味しいお酒とお魚の店を近場で見つけました。
11月1日は結婚記念日
例年、忘れていることの多い夫が珍しく
「どっか食べに行こうか・・・」というので
休日の今日、chihiと3人で行ってきました。

 
予約したら名前を書いていただいてました。
前菜
お勧めの焼酎 桜井
美味しい



お刺身盛り合わせ
手前の白いのは塩です
これがまた美味しすぎて~
お刺身は絶品
後で塩なめて、お酒をいただく
他に、海鮮サラダ、てんぷら、貝の炭火焼など



chihiがお茶漬けで閉めるというので
少しだけ頂戴する
鮭も、お店で焼いてほぐしたもの。

焼酎以外に、お酒をいろいろいただく
大満足。
また行きます。

枚方市駅から徒歩3分
いちごいちえ


娘と買い物

2010-11-01 | 娘のこと♪
仕事がら、Sallyに服が必要なので
ついでに自分の分も探したい母は便乗して一緒にお買い物
でも自分の分は予算と合うこれだというものがなく、あきらめる。
Sallyとぶらぶら歩きながら
ふとマネキンさんが着ている服に目が留まる。
通り過ぎて、もう一度戻りかけて
店員さんに声かけられて・・・

押し付けがましくもなく
感じよく
いろんな提案もされ

試着して
さらに、いろんな提案をされ
親子で「勉強になりました」と言い
結局、買ってしまいました。

そのお店というより
その店員さんになら
また会いたくて行くかも・・・

まんまと買ってるじゃないと言われるかもだけど
すごく満足。
母がこの服を着た場合
どんなコーディネイトがいいかまで
真剣に答えてくださった。

でも、とってもギャルな感じなので
おばさんは無理だと思います。はい。

今日は結婚記念日なのに
親の物は何にもないけど
家族が元気なこと
娘との買い物も
幸せなことのひとつですね。

そういえば、同じ年代の友達に
息子は買い物行ってくれないもん
娘がいいよ・・・と
最近言われたわ。

まぁ、娘の財布として歩いてるんですが・・・