絵じゃないかおじさん

言いたい放題、自由きまま、気楽など・・・
ピカ輪世代です。
(傘;傘;)←かさかさ、しわしわ、よれよれまーくです。

あ青春@歌012 初めてに会いし廊下を日に一度 通りてみるが君はかくれんぼ

2016-01-11 08:37:10 | ぶろぐ(迷瞑謎名英訳付き)

copyright (c) 地 宇
(絵じゃないかグループ)
                       再編集版
 


 * Tanka English translation
 
   初めてに会いし廊下を日に一度 通りてみるが君はかくれんぼ
       ↓
   Hide-and-seek is you I will try to go through the corridor once a day for the first time to
   meet Ki 
       ↓
   かくれんぼあなたは、私が氣を満たすために初めて一日に一回廊下を通過しようとしている

  


012

仮想はてな物語 唐招提寺の千手千眼観音・センティ登場  (3/6)

2016-01-11 08:36:05 | 仮想はてな物語 

copyright (c)ち ふ
絵じゃないかおじさんぐるーぷ

 4月の昇給があった。
 ピカ輪世代と呼ばれる私たちの年代は、
 他の年代に比べて圧倒的に人数が多い。
 40も半ば近くになると、
 今まででも賃金カーブが緩やかになっていたのに、
 ピカ輪世代がガバッと入り込めば、さらにそのカーブが
寝てしまう。
 と言うことは、ベア(べースアップ)にあまり期待出来ないと
いうことだ。
 これから、3人の子供にますます金が掛かるというのにだ。
 しかし、ボヤいてもどうしようもない。

 私は、中途半端な上がり方に腹が立ったので、
 その昇給分でブック型の携帯用パソコンを買った。

 Oさんには内緒である。
 アドオン方式の24回均等2年払いにした。
 コロ専用のパソコンである。
 Sサヤカのガソリンの給油口を通してでも、
 コロの奴と話を出来ないことはないのだが、
 話をする度に一々フタを外すのは面倒だし、
 ガソリンの匂いには閉口している。

 サヤカとともに、コロを連れてゆけば何かと便利そうだし、
そうするとすればコロの奴ともある程度自由に話をしたい。
 その為、小型で持ち運びが出来るブック型にしたのだ。

 メーカーは、T社製。
 オレのワープロはN社製。


つづく


あ@つぶつぶ(日々)579 今日もまた日が過ぎてゆくもう勤め 

2016-01-11 08:34:54 | つぶつぶ


多層構造ぶろぐ→Multilayer structure blog

ピカ輪世代(世に団塊とも)の一断面を目指して。


  copyright (c)地  宇
                                  ち ふ
絵じゃないかぐるーぷ
                       


*  English translation 


  579 今日もまた日が過ぎてゆくもう勤め 



        ↓
      (ほんやっ君のとある無料の英訳)

    Another working day Yuku past also today
         ↓
      (ほんやっ君のとある無料の和訳戻し)

別の作業日ゆく過去にも、今日



     この項おわり



つぶつぶ(22”22”)・・・・・

あ@つぶやき短歌m057 未来なる時つかみたしと思えども術無くしては頭の遊びか 

2016-01-11 08:33:01 | ぶろぐ(迷瞑謎名英訳付き)

                        copyright (c)Ti  U
ejyanaikaojisan group


*  Tanka English translation 


  m057 未来なる時つかみたしと思えども術無くしては頭の遊びか 


        ↓
      (無料のとある英訳)


Or when grip was to and is think Domo Jutsunaku to the head of

       the play that the future becomes

         ↓
      (無料のとある英訳からの和訳戻し)   

       またはグリップがしたことと、将来になり遊びの先頭にドーモJutsunakuを考えるときに
   
  

                     
つづく



a@(Quiz-my answer)1127 3292 974491 9244 

2016-01-11 08:31:42 | Num川柳 

  


0843=おはようさん→Good morning Mr.→おはようさん

ピカ輪世代(世に団塊とも)の一断面を目指して。

英語は、お強い。
けれど、日本語も、ちょこっとは世界語に? と・・・・・
数字を書き連ねるだけで、世界に通用する。
すべてでは無く、話のついでに。
日本語のちょこっとの主張です。


   ・NUM川柳=NUMERICの川柳

【 WWW対応=だぶさん備え=ワープロ感覚でのネット参加 】


数字日本語の世界語化を夢見て213(じいさん)。


                         copyright (c)ち ふ
                         絵じゃないかオジさんグループ
                         仮想はてなグループ



 * 721046? (傘;傘;)  my answer


  1127 3292 974491 9244 

       早急に 窮鳥救い 救助す 


       SAKKYUUNI  KYUUTYOUSUKUI  KYUUJYOSU 




   

      ほんやっ君のとある英訳→とある和訳戻し ;
       
       As soon as possible and be Kyucho salvation rescue
               ↓
       できるだけ早くとKyuchoの救いの救助であります




                           8”18”1 


411270!=YOI1NITIO!→よい1日を!→Have a good day!→良い一日を!

8”18”1=バイバイ.→Bye-bye→バイバイ

914”=QUIZ

4203=失礼さん