ORGANIC STONE

私達は地球を構成する生命を持った石に過ぎないのですから。

Black Parade Party:The Black Parade Is Dead!(2008)

2008-07-21 22:49:23 | 音楽:誰でも解るマイ・ケミカル・ロマンス
The Black Parade Is Dead!(2008)/My Chemical Romance

やっと出ました。2007年10月に行われたマイ・ケミカル・ロマンスのメキシコシティBlack Parade Tourと、地元ニュージャージーのライブハウスHobokenで行われたギグを収録したライブDVDプラス、メキシコシティBlack Parade TourライブCD。なんでメキシコなんだろう?と思っていまして、U2:3Dもメキシコ公演だし、機材が揃ってるとか人件費が安いとか(失礼)理由があるのかと思ってたんですけど、DVDの実物見て勝手に納得。メキシコと言えば当然、骸骨ですから!!骸骨つながりなんですよね?だってDVDのイラストもメキシカンな骸骨だし。


コレが見れるだけで満足??


ドラム台を上から見たところ。

さて、結論から言ってしまいますと、Hobokenのライブがとても良いです。もちろんメキシコシティのスタジアム級の会場でのブラック・パレード最後の公演(武道館でもそういってたよね??)もショウとして素晴らしいのですが、地元のライブハウスでの親密なギグに比べると整い過ぎ感があり、私は一回見ればいいかな、と。何をライブDVDに求めるかに因りますが、選曲も雰囲気も音も私は臨場感やレア感があるHobokenのライブが好みです。「ここで演奏したのは5年半前で、そのライブは後にも先にもただ一回だけ、おばあちゃんが来てくれた日。そこのスピーカーの前に居て見てくれていたんだよね」なんて思わずしんみりするコメントや「Sorrows」のリクエストの合唱を聞いて「そのリクエストが出た時のために、ボブ・バイヤーが銃を用意して来てるぞ」と冗談言って見たり、ホームタウンでの凱旋ライブっていいなあ。「高いチケット代を払って来てくれてありがとう」って言ってますが、いくらだったんでしょうねぇ?


Hobokenのライブ、素顔だから・・・シャツはいつもの長袖ボーダーです。


同じくHobokenのライブ、この臨場感が良いです。最後のCANCERは本当に感動ものです。

上記2つのライブDVDと、メキシコシティのライブCDのみで、清いほど他になにも付いていません。おまけ、といえばファンの方には噂のインナーのSpecial Thanksも一種のおまけかな?ああこの人息子がいたんだ?とか、ボブは書く事もキュートだなあとか・・・

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 英国人乳父はバレット・プル... | トップ | 真夏のフラフラ金魚:HERE WE... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
しましまの人 (ぷりぷり)
2008-07-23 10:50:29
凄いドラムセットですねぇ!!

後ろにドラがないのがKISSとは違いますね(笑)
回転はしませんか?

毎日『暑い暑い』とだらだらしていないで、MCRでも聴いてパワーアップしないと夏バテしますね。

近日中に買いに走ります。

で、メキシコの髑髏・・・
可愛いですよねぇ~
ポストカードを何枚か持っています。
お土産用に置物とか色々あるんですよねぇ


返信する
無印の白黒しましまシャツ? (ptd)
2008-07-23 16:14:08
かいちょ、今日も暑いですよ!?
しましまシャツ、無印のだったりして。

>後ろにドラがないのがKISSとは違いますね(笑)
>回転はしませんか?
しますよ~一回転はしなかったと思いますが。
360度ドラムセットってドラマーの憧れなんでしょうか・・・・

>毎日『暑い暑い』とだらだらしていないで、MCRでも聴いてパワーアップしないと夏バテしますね。
会長は夏はやっぱりハードロック派?
私はすでに夏バテしてます。音楽聞くのもちょっと疲れ気味・・・
ところで夏にレゲエ聞くと余計暑くなるのは私だけでしょうか?

>で、メキシコの髑髏・・・
>可愛いですよねぇ~
メキシコといえば骸骨君。
絶対見たい祭りのひとつがメキシコの死者の祭りなんです。
なぜか愛嬌のある骸骨なんですよね。
返信する

コメントを投稿

音楽:誰でも解るマイ・ケミカル・ロマンス」カテゴリの最新記事