ORGANIC STONE

私達は地球を構成する生命を持った石に過ぎないのですから。

私もシニカルな変人になりたい:アメリカン・スプレンダー(2003)

2008-05-21 21:09:59 | 映画:コメディ
American Splendor(2003)

自分の冴えない日常の出来事をコミックにし、一躍有名になった冴えないおっさん、ハービー・ビーカーの自伝映画。作者ハービー本人がナレーションし、ハービー役には個性派俳優、あごなし男ポール・ジアマッティ。彼のコミックの世界をそのままに、友人や同僚たちがどれも個性的でちょい変なコメディです。この映画は彼の自伝でもあり、彼の日常を書いたコミック、アメリカン・スプレンダーの実写版でもあります。

病院の事務員をしている冴えない中年男、ハービー。妻にも逃げられ、自暴自棄になりそうだったある日、自分の悲惨な日常をストーリーにしてみようと思い立ちます。友人の漫画家ロバート・クラムに頼んでコミックにしたところ、それが大人気に。人気は出たけれど相変わらず冴えない生活をするハービーのユルくてセコくてちょっと物悲しい、そして人間味のある人生・・・

ポール・ジアマッティが目玉ぎょろぎょろさせて演じるこのハービー氏、頑固で皮肉屋で醒めた目で世の中を観察することにかけては超一流。一般的には「変人」や「オタク」のカテゴリに入るこのハービー氏の独り言が面白いんですよね。ハービーの手にかかると自分の病気でさえシニカルなコメディになってしまう。大爆笑するコメディではないのですが、「あるある!こんなこと!」みたいな等身大のユーモア。映像とコミックを組み合わせ、吹き出しを入れたりするユニークな演出が新鮮です。俳優が演じる場面の中にモデルとされる本人たちが出る演出も斬新。ジェリー・ビーンズが好きなハービーの同僚がいるのですが、本人が出てきた時は結構感動します。映画だから面白いキャラ、じゃ無くてモデルとなった本人が本当に面白いんだって・・・


スーパーのレジ、早そうと思って並んだ列が一番遅かったりして。この恨めしそうな表情ポール・ジアマッティお得意ですね。

この映画を見るまでアメリカン・スプレンダーは知りませんでしたが、映画を見ればこのコミックが「カルト」と呼ばれるほど人気があるのが理解できるような気がします。誰にでも受けるコメディではないと思いますが、シニカルで頑固で変人の私にはぴったり!あなたがシニカルな笑いが好きならきっと気に入るコメディ。あなたが変人ならさらに勧め?!あ、自称「変人」の方でもよろしいかと。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 美しい男たちのウエスタン・... | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なつかしい! (きゅん)
2008-05-22 13:53:07
これ観た!!観た観た!!!

ただ、だいぶ前に見たので
あんまり内容を覚えていないのですが(^ω^;)

なんだかちょっぴりほろ苦い感じ、覚えてます。
確か結末に「あれー?」となった気がする・・・。
でも今見たら、きっともっと違う視点で見れて
もっと楽しめるのかも。





そういえば、この間全く身に覚えのない封筒が届き、
中を開けたらば The Hoosires の携帯ストラップが
こっそりと入っていました。
「抽選に当たりました」とか書いてあったのですが、
いやはや全く身に覚えがない・・・(^ω^;)(;^ω^)
とりあえずもらっておきましたけど。笑
一体何に応募したんだろうか・・・(・ω・;)(;・ω・)

最近 Foals ばっかり聴いてたから、
浮気するな、との警告かしら・・・((((((;゜Д゜))))ガクブル
返信する
謎の封筒? (PTD)
2008-05-22 21:27:10
きゅんさま

ご覧になりましたか。
名作!ではないけど私は好きです、こういう映画。

>なんだかちょっぴりほろ苦い感じ、覚えてます。
>確か結末に「あれー?」となった気がする・・・。
最後にずーっと勤めていた病院を定年退職するんですよね。
私はそれがなんだかとってもほろ苦かったです。

>この間全く身に覚えのない封筒が届き、
>中を開けたらば The Hoosires の携帯ストラップが
それ黄色いやつ?だったら私が送ったやつです。
・・・・うそです!!!
黄色いやつなら私のよくお邪魔するブログの
「馬面マッチョの好き同盟」の会長が当たったのと同じなのかな?

馬面マッチョといったらアルフォンソさんですけど。
UKのサイトがリニューアルされて、一杯変な動画が上がっているの、見ました??

FOALSもいいですね・・・あのジャケの顔がなんなのか判らないけど!
返信する
変人かもw (ラルフ)
2008-05-24 08:50:19
ポール・ジアマッティの目つき見ただけで
笑えますね~((*´∀`))ヶラヶラ
>スーパーのレジ、早そうと思って並んだ列が一番遅かったりして・・・
これ、私もある!!
今度そういう目つきで並んでみますw

それと、でぃすこ・だんす♪聴いてますよw
めっちゃいいアルバムですねッ!!
返信する
面白いです!! (ptd)
2008-05-25 02:40:03
ラルフさん
この映画は意外にめっけものでした!ジアマッティが役にぴったりでした。
ちょっと変わった映画ですが書いてあることは本当にあったことなんですって

デスコダンサーいいですよね!!楽しいバンドです!!
返信する

コメントを投稿

映画:コメディ」カテゴリの最新記事