バタバタしていてブログの更新ができていません。
日曜日は『山登り猫ミケ』の出版記念のつどいでした。このブログでも少し紹介させていただきました。『女性自身』に載ったり、テレビ3局で放映されたり、アマゾンのいくつかのジャンルで上位を占めたとか、第4刷までいったとかで出版した私の友人は舞い上がり気味でした。作家デビューに本の営業マンと、本業よりそっちの方が似合うような生活ぶりだとか。22年ぶりの昨日の同窓会・つどいで彼が燃え尽きないか心配です。ボチボチいこか。
今日は午後から午後から大阪府立障害児学校教職員組合主催の第3回青年教職員のための実践力UP!連続講座に招かれて「「特別支援教育時代」の学校づくり~福祉の現場から~」という題で2時間話させていただきました。その前後に講座の準備で放出の事務所を往復。
「にこにこ生活」の「Daママ」に連続講座会場入り口でバッタリ。午前は支援学校に子どもを通わせられているお母さんたち3人とぽぽろ青木所長コーディネーターとのディスカッション。Daママもその一人でした。Daちゃんが「あっ、うらべせんせいや!」と見つけてくれましたが、「何でここにいてんの?」と不思議そうでした。Daママのスカッとした表情から、心ゆくまでおしゃべりできた~という感じがうかがえました。お疲れ様でした。私も2時間しゃべりました。
さて、いよいよ明日からの講座ですが、締切が7月末でしたが発達障害講座はそれまでに定員の60名を超えてしまい、受付を止めさせていただきました。あさっての「ことばのおくれのある子の発音指導」も定員の40名を超えました。その他はまだ若干余裕があります。ご希望の講座があれば、ぽぽろまでお問い合わせください。
明日は午前が高橋沙都さん・尚美さん親子のお話「子ども・家族のねがいに寄り添う支援」(沙都さんは演奏もしてくれます)。午後はその話も受けて、青木所長による「子ども家族のねがいと特別支援教育の課題」です。
皆さんのお越しをお待ちしています。