北の大地で生きているだけで丸儲け。

好きなことを自由にやる。嫌なことも元気にやる。何でもワクワクやって生きていきたいな。

涙目のモンキチョウ

2016年07月01日 | 標本

先日、近くの公園で上の子供と遊んでいたら、

モンキチョウが数頭、

黄色い花で吸蜜していました。

 

その息子が100均のネットで採ったのがこれ。

 

裏面前翅の黒点が涙を流しています。

表面は何も変わりなく、普通です。

 

息子よ!

これが乾燥したら、

お前の標本箱に入れておくので、

お前が大きくなって、

これを見たら、

あの公園でオヤジと一緒に遊んでいたんだ、と

わかる「ラベル」にしておくね。

その時、何も思い出せなくていいよ。

俺がずっとずっと覚えているから。

 

息子よ!

俺んちに来てくれて

本当にありがとう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷凍庫、整理しなくちゃ・・・・・

2016年07月01日 | 標本

先日から風邪を引いていて、

なかなか治らない。

微熱が続いていて、

体調が良くない。

 

しかし、

 

寝ているほどじゃない。

 

冷凍庫の中を減らさないと・・・と思いつつ、

からだが言うことをきかない・・・

 

そんな中、

我慢して少し展翅しました。

1番上の展翅板は、フタスジチョウ、今年採集の道南の個体。

2番目と3番目はオオイチ♂、昨年の大雪湖周辺の個体です。

 

たったこれだけ展翅して

えらく疲れました。

 

皆さんは冷凍庫、溜まっていませんか。

 

それではまた。

北の大地からでした。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする