先日の大地震で冷凍庫の中の三角紙標本が二日間の停電で溶け出してしまいました。
停電復旧後、また冷凍していました。
というか、標本を構っている状況じゃなかったですからね。
今日は身体が楽になり、冷凍してあっても解凍されてしまった標本はどうにもならないですが、一応展翅しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/18/2b86a21b2ed5ebd57251ba699631f153.jpg)
やっぱり油が出た個体もあり、あとで脱脂しなくてはなりませんね。
こういうことがあると、出来るだけ早くに展翅することが肝要とあらためて実感します。
これらは何処かしら傷んでいるオオイチ♀です。いろいろリペアして残します。
記録となるものは傷んだままで残しますが、そうでなければ出来るだけ修復して保存するようにしています。
この機会に冷凍庫の中を整理して、展翅しなくては・・・・
体調次第だと思いますが、頑張ります!
涼しくなった北の大地からでした。
停電復旧後、また冷凍していました。
というか、標本を構っている状況じゃなかったですからね。
今日は身体が楽になり、冷凍してあっても解凍されてしまった標本はどうにもならないですが、一応展翅しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/18/2b86a21b2ed5ebd57251ba699631f153.jpg)
やっぱり油が出た個体もあり、あとで脱脂しなくてはなりませんね。
こういうことがあると、出来るだけ早くに展翅することが肝要とあらためて実感します。
これらは何処かしら傷んでいるオオイチ♀です。いろいろリペアして残します。
記録となるものは傷んだままで残しますが、そうでなければ出来るだけ修復して保存するようにしています。
この機会に冷凍庫の中を整理して、展翅しなくては・・・・
体調次第だと思いますが、頑張ります!
涼しくなった北の大地からでした。