比叡山を歩いて登りたいと思っていた。
登り始めると遺構があちこちにある。
苔むした石垣がなんの説明もなく放置されているが、私の地元なら十分な観光資源となりそうだ。



所々、木々の切れ間から琵琶湖が望める。
山と湖に挟まれた土地は予想以上に狭い。


日本が開闢以来、交通の要衝だったことが理解できる。
鉄筋コンクリートの建物が姿を表し山頂に到着したことがわかる。
残念ながら根本中堂は修復工事だが、念願を果たし満足する。
下山し、その晩は京都高島屋で酒を買いホテルで祝杯をあげた。
高島屋の酒用のレジ袋にはなんとバイオマス原料が90%混入されている。
一般的には25〜30%だからその割合の多さがお分かりになるだろう。
デパートのアピール力のい脱帽する。

