伊勢志摩つれづれ

伊勢志摩の今を楽しんで頂けます
郷里を離れた方に 今の故郷を 
また 伊勢志摩の旅行の前に ご覧ください

五ケ所湾の海苔養殖場

2020-12-04 19:52:11 | 写真と観光・伊勢志摩の風景
ほぼ満潮で 海苔養殖網は 水面下
ゴミ防御の網だけが水上に観える
夕暮れの五ケ所湾


人気ブログランキングへ
 
伊勢志摩つれづれ - にほんブログ村

大イチョウ

2020-12-04 19:49:20 | 写真と観光・伊勢志摩の風景
南伊勢町穂原小学校の跡地にある
400有余年を越す大木の大きなイチョウ
数年前 すっほろぽんに 枝を剪定し
若返りを図ったが 見事再生
樹の勢いは 変らず現在の堂々とした姿
旧校舎が観えなくなるほどです


人気ブログランキングへ

伊勢志摩つれづれ - にほんブログ村

太い幹のイチョウ

2020-12-04 19:47:57 | 写真と観光・伊勢志摩の風景
このイチョウの木は 南北朝の時代
愛洲氏の氏寺の瑞雲山久昌寺のあった場所
その境内植えられた 久昌寺のイチョウ
久昌寺は 明治維新までここにあったが
廃寺となり イチョウだけが 現在に
名を残しており 穂原のシンボルとなっている



人気ブログランキングへ
 
伊勢志摩つれづれ - にほんブログ村