伊勢志摩つれづれ

伊勢志摩の今を楽しんで頂けます
郷里を離れた方に 今の故郷を 
また 伊勢志摩の旅行の前に ご覧ください

菜  花(玉城町・アグリ)

2020-12-19 19:28:59 | 写真と観光・伊勢志摩の風景

アグリでは 誘客施設の一環で 

四季折々にお花畑を作っている

寒咲の菜の花が 春と錯覚するように咲いている


晩秋の残し柿

2020-12-19 19:24:05 | 写真と観光・伊勢志摩の風景

「柿の実をひとつ残して秋深し」

柿の実は 枝に1個だけ残しておく風習がある

冬に向けて食料が少ない時に鳥のために、
残してあげるのだそうだ 

その柿に鳥が来て落し物をし
土に落ちて肥料になって
来年も良い柿が実ってくれる

 

木守り柿 来年もたくさん実がつくように願いを込める
今年の収穫への感謝などへの意味がある

 

下の写真は 接ぎ木したのか 筆柿と次郎柿が

同じ株から生っていた 珍しい