ポテ母です。
今日、思いがけない事故がありました。
お友達のワンコが散歩中に犬に噛まれました。
お友達も噛まれてしまって病院へ。
ワンコも怪我をして病院へ行くことに・・・・。
噛んだ犬は庭から逃げ出して、散歩中の犬と人間を襲ったんです。
思いがけない事故に何処に怒りをぶつけたら良いのか・・・・・。
怪我をした友達も友達のワンコもまさか散歩していて襲われるなんて思いもしませんから。
噛んだ犬もかわいそう・・・・・。
飼い主さんが外に出ないようにしておいてくれたら、”人を噛んだ犬”と言うレッテルを貼られずに済んだのに・・・。
飼い主さんを犬は選べないですしね。
結局は飼い主さんの飼い方がこういう事態を招いたわけです。
それを飼い主さんはしっかりと肝に銘じ、これからどう接していくかを考えなければいけないと思います。
私も犬と生活してる者として、今日の事故を考えなければならないと思います。


我が家の2匹は私がショックを受けてる事を感じたのか、なんだか今日は大人しかった・・・・。
今日、思いがけない事故がありました。
お友達のワンコが散歩中に犬に噛まれました。
お友達も噛まれてしまって病院へ。
ワンコも怪我をして病院へ行くことに・・・・。
噛んだ犬は庭から逃げ出して、散歩中の犬と人間を襲ったんです。
思いがけない事故に何処に怒りをぶつけたら良いのか・・・・・。
怪我をした友達も友達のワンコもまさか散歩していて襲われるなんて思いもしませんから。
噛んだ犬もかわいそう・・・・・。
飼い主さんが外に出ないようにしておいてくれたら、”人を噛んだ犬”と言うレッテルを貼られずに済んだのに・・・。
飼い主さんを犬は選べないですしね。
結局は飼い主さんの飼い方がこういう事態を招いたわけです。
それを飼い主さんはしっかりと肝に銘じ、これからどう接していくかを考えなければいけないと思います。
私も犬と生活してる者として、今日の事故を考えなければならないと思います。


我が家の2匹は私がショックを受けてる事を感じたのか、なんだか今日は大人しかった・・・・。
やはりトラウマになってるようで、彼女はゴミ出しも怖くて行けないって言ってました。
急に後ろから襲われたわけですからね。
そりゃ怖いと思います。
犬もトラウマになっていないか心配です。
又、エルト達と一緒に遊べるようになると良いのですが・・・・。
今回は、庭に埋め込んだ楔にリードをつないでいたようなのですが、その楔が抜けたんですね。
リードごと引っ張って、門が無い出口から出て来てしまったようです。
この責任はやはり飼い主さんの何ものでもなく、もう少し気を付けていてくれたら・・・・そう思います。
そしてなにより犬種が結構気の荒い性格の犬種だったので、その点は飼い主さんも分かっていたわけですからね。
保健所の指導も入るようですし、改善するところは改善して、犬も人も安心して住める環境にしてもらいたいと思います。
以前家の近くに繋がれていない犬がいて
散歩で通るたびに走って追いかけてきて怖かったことがありました。
家も飼っている犬が犬なので用心していますよ。
道に出るまでに3つの門扉?があります。
それでも不注意で一つぐらい開いている事があるとドキッとします。
他人に危害を加えたら大変ですし、逃げた犬が事故にあっても悲しい事ですから
注意し過ぎると言う事はないですね。