エルト(あほ坊)のとんとん日記

あほ坊ことエルトです。母のフランと娘のオルジュ・孫のルコを空の上から応援しています。

昼寝の後

2014-05-31 15:38:35 | 家での様子
ポテ母です。

今日も暑いのですが、時折吹く爽やかな風に初夏の匂いがします。
気温は30度を超える所があっても、やはりまだ5月。
風は涼しくて気持ちが良いです。

午前中、お友達とたっぷり遊んだエルト。
帰って来るなり爆睡してました。

なが~いお昼寝の後のエルトです。



なんだかまだ寝ぼけてる感じが・・・・。
眠いなら寝ていれば良いのに、私が動くと付いてきます。

でも、何か変?



あ~~~、右の袖から両足が出てますね。
動きにくくないのか?と不思議に思うのですが、本人は気にもせず歩いてます。



ふと子供たちの小さい頃を思い出しました。
右足と左足の靴を反対に履いていても全然気にせず歩いてたっけ・・・・。
歩きにくいだろう・・・と思うのですけどね。



ハハハ、これって・・・・(笑)



やっと目がしっかり開いてきたようですが、足の事は全然気にしてません。
このままドッグランに連れて行って走らせてみようかな~(笑)

最後の一粒

2014-05-30 15:21:52 | 家での様子
ポテ母です。

今日も暑い新潟です。
5月の末ってこんなに暑かった?と去年までを振り返っても思い出せない私です(笑)

さて、そんな暑さの中でも、今の所、エルトの食欲も落ちずホッとしています。

ですが、どうも引っかかる事が・・・・。
以前もお話ししましたが、フードを食べ終って、私に”終わったよ~”と合図するエルト。
”お利口だね~”と言いながらお皿を見ると一粒残ってます。



一時期これをしなかったのですが、又始まりました。

一粒・・・・もうお腹いっぱい!って事なのか?
もうちょっといっぱい残して、この上にお肉を乗せてもらうつもりだったのに(エルトのご飯はフードの上に生の馬肉がちょっと乗っかってます)、ついつい食べてしまって、気が付いたら一粒だった?
最初に乗ってたお肉をおかずとすると、ここまで食べるのが精一杯。おかずが少なすぎる!と言う合図なのか?


この後、この一粒はどうなるかと言うと・・・・・
しばらく待ってもお肉が出て来ないと分かると、いつの間にか食べてるようです。
それなら最初から全部食べてよ・・・と言いたくなります。

さて、今日のエルト・・・・・。



コロンと日向で遊んでます。
時々強制的に日陰で休憩。
暑さにも少し慣らしておかないと・・・・と思っても、やはり程々に・・・。



こちらはコロンとあずき姉さん。
若者の元気な遊びっぷりに呆れてる?



まろくん。
まったりしてるかと思うと急に走ったり・・・。
おいおい、年齢も考えて、無理は禁物だよ。



そして、本日一番のお笑いネタはあんちゃん。
あんちゃん、めっちゃ毛深い・・・・あっ、いえいえ毛が多い(笑)
もうフサフサ。

風に毛がなびく様子に、まろくんのママが”お茶の水博士のようだね”って。
これに反応したのが、私とあんちゃん&あずきちゃんのママ。
コロンくんのママは???
ここで世代の違いがハッキリと・・・・要するに”古っ!”って事ですよ。

他にもまろくんのママが”坂本竜馬みたいだよ”って。
(風に吹かれてる横顔は、船の上で風に向かってる坂本竜馬の写真のよう)

フフフ、確かに似てます。
その横顔、次回写真に収めたいと思います。



(フン!どうぞどうぞ好きな事を言ってちょうだい・・・って言ってるような・・・)

疲れました

2014-05-29 16:06:12 | 家での様子
ポテ母です。

今日は月イチのトリミング。
だいぶ臭ってきていたので、タイミングはバッチリ!

綺麗にさっぱりと洗ってもらいましょう。
本人(本犬)的には要らぬお節介なんでしょうけど(笑)

トリミングの間に母の病院へ。
ちょっとお預かりもしてもらって、ゆっくりと病院で母の世話など…。

一時間半程、預かっていただいてお迎えに。
良い子でトリミングしてもらったようで、ご褒美の馬肉ジャーキーもしっかり食べて、私を待ってました。

お迎えに行ったときの反応がまたすごいのです。
100年も会ってなかったかのごとく、感動の再会シーンとなりました。
毎月同じ事をやってるような気がします(笑)

帰ってからは…



爆睡です。
お風呂上がりは疲れるんでしょうか?(笑)

初セミ

2014-05-28 16:55:02 | 散歩

ポテ母です。
暑くなりました。

今朝は暑くなる前に散歩を…と思い、爆睡してるエルトを起こして5時から散歩へ。

寝ぼけ眼のエルト。
何でこんなに早いんだ?と言わんばかりの顔で振り返りながらの散歩となりました。

まぁ、この時期7時でも暑いですからね。
エルトに慣れてもらうしかありません。

今日はドッグランがお休みなので、少し長く歩こうと思ったのですが、時間が早くて、エルト、気分が乗らず歩くのも面倒そう。
仕方なくいつものコースを歩いて終了でした。

10時。ドッグランへ出掛ける時間。
でも、休みだし…。
暑くなくて歩ける場所…公園!

早速、車で公園まで。
炎天下の中、歩くのは無理ですからね。

しばらく来なかった間に、すっかり初夏の様子。
風が気持ちいい~。

森からは鳥の鳴き声と一緒にセミの声も聞こえてきましたよ。
今年初のセミの声。
エルトも一瞬立ち止まって、何の声だっけ?と考えてるように見えました。


初セミ



来月になれば、エルトが我が家に来て一年になります。

いろんな物を見て聞いて、どんどん大人になってきています。

暑さは大丈夫!?

2014-05-27 16:40:18 | ドッグラン
ポテ母です。

いや~、暑い・・・・。
昨日は涼しくて遊んでいてもひんやりしていたのに、今日は立っていてもじと~っと汗が出て来ます。

いよいよ夏って感じがしてきましたよ。
これからの季節、ワンコを遊ばせるのにも気を使って遊ばせないと・・・・。

日陰で休憩を入れながら炎天下は避けて・・・・熱中症に気を付けないと!!!

ただ、意外とエルト、暑そうじゃないんですよ。
お友達は口で呼吸して”ハァハァ”してるのに、エルト、涼しい顔で遊んでるんですよね。



これは毛皮を着てないから?
振り返ってみると、ポテも暑さには強かったかな。
みんな口で呼吸してるのに、ポテはしっかり口を閉じてたし。



強制的に日陰に入れて休憩してみるものの、すぐに外で遊んでるし・・・・。
まぁ、目を離さずに様子を見ていなきゃいけませんね。

そして、以外にも・・・・



この方、パグのさんこちゃん。
日向ぼっこ大好きですわ。
(飼い主さんが気を付けて日陰に入れたりしてるので大丈夫)

この方も口で呼吸してませんよ。
エルトとさんこちゃんの共通点はあるのか???

暑くなってきましたので、熱中症に気を付けながら元気に遊べるように工夫しないといけませんね。
そろそろ冷え冷え巻いて出動か!?