エルト(あほ坊)のとんとん日記

あほ坊ことエルトです。母のフランと娘のオルジュ・孫のルコを空の上から応援しています。

忍者エルトんの娘はくの一だった・・・?

2019-03-31 16:08:15 | エルトの子供達
ポテ母です。

私、疲れております・・・(+o+)
久しぶりのお子ちゃまワンコ、目が離せません。
そりゃ分かっていた事なんですが、エルトよりも活動的で、女の子なのにこれって・・・な場面が次から次から・・・。

ショー会場で、カートから飛び降りてスタスタ歩く事にまずビックリ!
家に帰って来てサークルに入れたら、給水器に足を掛けてそのままサークルから飛び降りてビックリ!
二階に上がる階段の所の柵を軽々飛び越えてビックリ!
我が家の歴代ワンコで、この柵を飛び越えたのはおりません。

いやはや凄い運動能力。
炬燵にヒョイっと乗るのもお茶の子さいさい。
この方、無駄に運動能力があるようで、この能力何かに活かせないかと思案中です(笑)



そして、自分をこの家のワンコの中でどの位置に持って来るかと画策中のようなオルジュ。
一番下は嫌だと言わんばかりに、エルトをバカにしています。



フランちゃんの横をキープ。



2匹が入ってるお布団に無理矢理入るオルジュ。
オヤツをフラン、エルト、オルジュの順番であげるのですが、エルトが貰ったオヤツを横から咥えて取って、サークルの中に入って食べるオルジュ。
喧嘩になる?と思ったのですが、エルト、それを後ろから眺めてます。



日向ぼっこしてるフランとエルトの中に割込みたいオルジュ。



エルト、既に諦めモード。
なんだかエルトが可哀相で、エルトにこっそりオヤツを渡す私(笑)

運動能力抜群!
それなりに悪知恵を働かせる所など、まさにくの一。

忍者の娘はくの一に決まりか・・・・(笑)


増えちゃった(笑)

2019-03-30 16:50:02 | エルトの子供達
ポテ母です。

昨日、東京でお花見をしてきましたよ。
皇居、銀座、巣鴨・・・・いろんな所の桜を見て帰って来ました。
メインは、ドッグショーの応援なんですけどね(笑)

東京の桜は満開。
そりゃあ綺麗でしたよ。



木の幹に咲いてた桜が可愛くて・・・・。
満開の桜も良いのですが、こんな所に花が・・・・なんて所の花もしっかり咲いていて、ちょっと感動。
頑張って咲いてるのが良いですよね。

さて・・・・



東京に来たのは、まさちゃん、いろは、こうすけくん。



こうすけくんも・・・・



まさちゃんも頑張りました。







いろはは、私たちと・・・・





おばあちゃんのフランとお父さんのエルトに会いにやって来てくれました。

そして・・・・



ハハハ、我が家に来ちゃいました。
増えちゃった(笑)





フラン・エルトと一緒に3代同居となりました。



いろは改めオルジュです。
どうそ、よろしく~。

(オルジュ、フランス語の麦です。寒くても踏まれても実が生るように、元気に育って欲しいと願いを込めました)




おもちゃ好きワンコが増えて喧嘩しないかと心配しましたが、しっかり順番待ちの2匹です。
良かった~。





こんな時に・・・・

2019-03-28 16:11:17 | デジカメ
ポテ母です。

朝から冷たい雨が降っています。
山の方は雪が降ってるようで、寒いですね。

こんな日は、もう散歩は無しと分かってるので、ひたすら寝るエルト。



そこにフラン登場。



遠慮するわけでもなく、グイグイ押し入るフラン。



そして、エルトよりも奥に入って温まる・・・・。



女の子は強いです(笑)

この写真、ちょっと変ですよね。
実は、カメラが壊れました(+o+)
モニターが真っ黒。
でもね、写真は撮れるんですよ(笑)
被写体に向けてシャッターを押すと、こんな写真が撮れます。

さて、カメラどうしようか・・・・。
修理に出すか・・・・新しいのを購入するか・・・・。
悩むところです・・・・。




これは、スマホで写したもの。
コンデジとスマホをしばらく使って、ゆっくりと考えます。
多分、購入かな。

あっ、この写真。
明日に備えて、畳の上にシートを敷きました。

明日、トイレに間に合わないのが来ますからね(笑)
畳を汚す前に予防策(笑)






雨の予感

2019-03-27 18:20:09 | 散歩
ポテ母です。

昨日と比べて少し肌寒い感じの一日でした。
明日からしばらくは雨予報と言う事ですので、今日はお散歩最優先に。



堤防散歩。
エルト、嬉しそう~。
外は気持ち良いよね。



フランちゃんは、微妙なお顔(笑)
”私は、散歩はイマイチ。オヤツが一番好き~”
「そりゃ、みんなもそう思ってるよ~」(笑)



斜面で振り向くエルト。
おいおい、落ちるなよ~。

午後のお散歩は、いつものコース。
チャッピー家でオヤツを貰って、ウキウキで帰って来ましたよ。



畑から前の道路を通り過ぎる散歩中のワンコをじっと見つめるエルト。



女の子だと分かると身を乗り出してアピール。
全くもう~~~。

男の子だったら、”我が家の前の道路は通させない!”位で吠えるのに、この違い。
男の子ってみんなそうなのかな?

まぁ、見ていて飽きないんですけどね(笑)



乗せる事が大事です

2019-03-26 17:47:33 | 2ワンズ
ポテ母です。

今日も暖かな一日になりました。
動くと汗が出て来ましたよ。

人間は、暑ければ薄着になり、寒ければ厚着になり・・・。

でも、ワンコはついつい過保護になり、寒いと困るから・・・と、冬用の洋服を着せていました。
しかし、この暑さ、流石にこれは暑いだろうと、春物にお着替えいたしました。



あまり、袖のあるものは着せないのですが、これはダックス用に短くしてあります。



いかがですか?可愛いですよね。





春用の洋服を着ると、あ~、春だな~って思いますね。
ちょっと素材や柄が変わっただけで、春気分がぐっと上がります。



着せられてるエルト・フランの気持ちは分かりませんが、身軽になった事は分かるはず。



エルトがフランに耳打ち・・・・”僕たちって、何を着ても着こなすよね~”なんて言ってるんでしょうか(笑)
ちょっと思い上がってる気もしますが、それは、私がエルト達に言ってる事だから仕方ないです。

「あら~、可愛い~」
「お洋服、似合ってるよ~」
「ピッタリだね~」

ははは、これは私が写真を取ってる時の口癖。
何事も、乗せる事が大事ですから・・・(笑)