エルト(あほ坊)のとんとん日記

あほ坊ことエルトです。母のフランと娘のオルジュ・孫のルコを空の上から応援しています。

偉いものです。

2013-05-31 10:10:12 | 散歩
ポテ母です。

昨日の雨から一転、朝から暑い一日になりそうな予感。

こう暑いと気になるのはカワラヒワのヒナ。
雨が降っても気になり、暑くても気になり・・・・(笑)

昨日は親が傘の代わりにヒナをかばうように巣にとどまっておりました。
今朝見ると、暑い~って感じでヒナがダレてまして・・・・
いや~、このまま温度が上がったらどうなる?な~んて心配しておりましたら・・・・。



親がしっかり日傘になっておりました。
(黄色い矢印の先にヒナ・・・ダレて下を向いてます。白い矢印の先に親鳥の尻尾)

偉いものです。
私が心配しなくてもしっかり子育てしてますわ(笑)

このヒナ、ツバメのヒナより1~2日遅く生まれた感じがします。
とすると、巣立ちまであと10日ほどではないかと・・・・。

頑張れ~~~!!!

そして、我が家のツバメ。



こちらは雨の心配も陽射しの強さも関係ないのですが、暑さでダレてます(笑)
ま~ったく・・・。
外で頑張ってるヒナもいるんだぞ~って言ってやりましたよ。

雨・・・・・

2013-05-30 15:08:41 | ガーデニング
ポテ母です。
しとしと雨が降っています。
新潟はまだ梅雨入りはしていないようですが、梅雨か・・・と思わせるようなお天気です。
(明日からは晴れマークもでてるんですけどね)

さて、我が家の庭。
バラが咲き始め、その側では夏の草花が咲き始めました。









垣根に沿って並んで咲いてます。

庭では・・・・





夏の代表的な花が咲き競って・・・・・。

半日陰の裏庭。



シランやギボウシ、アスチルベがつぼみを付けています。

そして、我が家の初物。



イチゴ。
まだ2個しか収穫していませんが、そのうちにジャムが作れるくらいは実が付きそうです。

そうそう、ここにも食べてくれる人を待ってる・・・・



ブルーベリーです。
お散歩から帰ってくると真っ先にこの下で待ってたポテ。

エルトが来る頃に、ちょうど食べごろになるのでは?
多分、この下でまってる人(?)の口に入って、私たちには入らないのかもしれません(笑)



強風で・・・・

2013-05-29 15:34:40 | 
ポテ母です。

昨日に続いて、今日は関東も梅雨入りしたとか・・・・。
こちらも朝から雨が降ったり止んだりのお天気で、強風も吹いております。

やっと根が張ってきた畑の野菜。
強風にあおられて、あっちへこっちへ。

支柱にしっかり結わえ、折れないようにしたものの、風が乾燥してるのかしおれたように・・・・。
葉っぱがチリチリしてきました。

外出から帰った後、急いで水遣りをし、やっとしおれた葉っぱもシャンとしてきましたよ。
今年は苗が思ったように大きくならず、どうした?って感じだったので、せっかく根付いた苗を枯らす訳にはいきませんからね。

雨が当たる中、畑での作業が終わってふとカワラヒワの巣を見ると、親鳥が巣の中に座っているのが見えました。
ヒナが飛んで行かないように守ってるんでしょうかね。
偉いです。

動物を見ていて思うのですが、子供に対する親の愛情は人間よりもはるかに強く、そして優しいのではないかと・・・。

あ~~~、どうかもうしばらくお天気が続いてくれますように・・・・
ヒナが巣立つまで、梅雨入りしませんように・・・・。




さて、先日送ってもらった写真の中で、この写真がなんだかとっても楽しそうなので、皆さんにも・・・・。



顔は向こうを向いていてお尻だけなのですが、トリオで何の相談?って聞きたくなるようでしょ。
陽射しの中でとっても楽しそうな感じが出てますよね。
(このピン!と立った尻尾が可愛い~)

私のお気に入りの1枚です。

撮影成功!

2013-05-28 17:03:12 | 散歩
ポテ母です。

近畿・東海では梅雨入りとか・・・・ニュースで言ってましたね。
こちらも朝からどんよりしたお天気。
明日は朝から雨の予報です。

さて、土曜日に見つけたカワラヒワの巣。
親が毎日せっせと餌を運んで来ています。

小さい声も聞こえてきました。
あまり見るのは良くないと分かってはいても、声が聞こえてくると見たくなる~(笑)

ちょっと失礼して下からカメラで。



巣から顔をのぞかせています。
4羽くらいかな・・・。

と、ここで親が登場。
私が木の下にいるので、警戒して巣には近づきません。
撮影はここで終わりです。

そして、裏庭のカイズカイブキにこんな物が・・・・。



クモの巣が掛かってる所を見ると去年の物のようです。
これは何の巣?

手で取れる所にあったんですよ。
野良猫にもカラスにも襲われず、巣立って行ったものか・・・・。

とにかく、このカワラヒワ。
人間が手を伸ばせば届きそうな所に巣があるので、野良猫に狙われなければ良いが・・・と思いながら、親が居ない隙を見計らって観察してる私です。




さて、エルトくんですが・・・・
先日の鼻にクモの巣を付けてる写真がめっちゃ可愛くて、他の角度から撮った写真がありますので、それを見てください。



フフフ、まぁ、可愛い事!
”イケメンは何を付けていてもイケメン!”と言う事を証明したような写真ですわ。

元気にしてるそうです。

2013-05-27 15:48:43 | 散歩
ポテ母です。

昨夜、hotdogさんから写真が届きました。



私が一人になったエルトを心配したものですからね。
写真を送ってくれたんですよ。



フラン母さんと一緒です。
これなら大丈夫ですよね。

二人でおもちゃを破壊したり、先輩ワンコに吠えられながらも挨拶に回ったりと忙しくしてるようですよ。

ただ・・・・・名前がね・・・・呼び名が・・・・(-"-)
エルト→エル豚→トンキチに変化してるし・・・(笑)

トンキチにいたってはエルトの欠片も無い(爆)
これで呼んでも来るって言うんですよ。

エルト、要領が良い子かも・・・。
だって、名前にこだわらず、自分が呼ばれてるな~と感じたら即”ハイっ!”って感じなんですよ、きっと・・・。
誰にでも可愛がってもらえる要素、バッチリ!

さてさて、今日はどんな事をしてるんでしょうね~。
暑くて、デレ~っと寝てるんでしょうかね~(笑)