goo blog サービス終了のお知らせ 

エルト(あほ坊)のとんとん日記

あほ坊ことエルトです。母のフランと娘のオルジュ・孫のルコを空の上から応援しています。

まるちゃんの代役?

2015-03-31 14:33:47 | お友達
ポテ母です。

毎週末はまるちゃんと遊んでストレス発散のエルトですが、平日はドッグランでまったり過ごしています。
と言うのは、一緒に走ってくれるお友達が残念ながらおりません・・・・。

みんなのんびりまったり過ごすお友達なので、エルトのあのしつこさはちょっと・・・・なんですよ。

でも、このところ暖かくなってきたら、走ってくれるお友達がドッグランへやって来るようになりました。



トイプーのあんちゃん。
運動神経抜群!
走りはとても早くて、エルトが一生懸命走っても追いつける早さではありません。

エルトがあんちゃんを追いかけてるのに、いつのまにかあんちゃんがエルトを追い抜いて行く・・・・そんな場面も・・・・。
エルトの上をひらりと飛び越え、まぁそのすばしこさは”さすが、トイプー”って声を掛けたくなるくらい。



エルトとの相性も良いようで、二匹でこんな風に一緒に居る事も多くなりました。



これは同じ目標物に向かってちょっと警戒してる姿。
この後姿・・・・お尻が可愛い~(笑)



ただ、ちょっと難点も・・・・。

瞬発力は凄いのですが、持久力がいま一つ。
すぐに疲れて膝の上でまったり。

これからエルトと走って持久力も身に付けていただきましょう!

ちょっと足を伸ばして・・・・

2015-03-30 14:21:22 | お出かけ
ポテ母です。

昨日の雨もすっかり上がって、綺麗に晴れた上越です。





ポテのお墓に鳥が来ていて、綺麗な姿にちょっとカメラを・・・・。
ジョウビタキ?かな。

このところ、我が家の小さな庭に野鳥の姿を沢山見かけるようになりました。
多分、餌を求めて果樹に付いてる虫を狙ってるんだと思われます。





少し風があったので厚着をしてきた2匹。
でも、ドッグランは暖かかったな~。

その後、用があって初めて上越妙高駅へ。
北陸新幹線の停車駅ですが、あんまり興味が無かったので近くまで行っても中に入ってみる事は無かったのです。

中は結構人で賑わってました。
新幹線利用と言うのではなくて、見学かな?って感じでしたけどね。

せっかく来たのだから記念撮影。



向こうに雪の山々が見えるはずなのですが、今日は曇ってる~(笑)



2匹は駅の中のお客様の方に気を取られ、なかなか写真が撮れません。
やっとこっちを向かせた所で記念撮影終了。

高田公園の桜はどんなものかとちょっと寄り道して・・・・。



今週金曜日から観桜会が行われます。
それまでに咲いてくれるかな?

なんでも楽しいお年頃?

2015-03-29 16:09:44 | 3男坊・エルト
ポテ母です。

午後からの雨に外へ出れず、ちょっと退屈そうなエルト。

でも、じっとしてるわけじゃあありません。





私のバッグの中からエコバッグを取り出して遊び始めました。
取っ手がボロボロに・・・・。







おもちゃも好きですが、こんな物でも楽しそうに遊ぶエルト。

人間でいう所の”箸が転んでも可笑しいお年頃”?



トイレットペーパーの芯も立派なおもちゃに・・・・。



でも、それを冷ややかな目で見てるフランちゃん。
何がそんなに楽しいのかって感じでしょ?



フランちゃんはそんな物には全く興味無し。

私の所に来る時はいつも”もうそろそろご飯の時間ですよ”って・・・・。
フランちゃんのお腹にはとっても精巧な時計が内蔵されているようです。

あったかいね~

2015-03-28 15:04:41 | ドッグラン
ポテ母です。

あったかくて”気持ち良いね~”とついついワンズに声を掛けてしまうくらい良いお天気です。





ドッグランにも沢山のお友達が来て、エルトも遊び相手には困らない位です(笑)

今日、エルトのターゲットにあがったのはシーズーの女の子。



ストーカーエルトです。



追いかけても振り向いてもらえず・・・・。



やっと振り向いてもらえて嬉しそう~。
尻尾がこれ以上上がらないって位上がってますわ。
力が入ってるのか弓形になってるし・・・・(笑)



エルトの粘り勝ち?

でも、この後・・・・あまりのしつこさに私に強制退去されたエルトでした。
大人の男はもっと駆け引きに上手にならなくっちゃ!(笑)

新しいお友達

2015-03-27 14:53:42 | ドッグラン
ポテ母です。

暖かくなりました。
一気に春が来た感じです。

こうなると外へ出たくて仕方ないエルト。
面倒くさそうなフランちゃんを誘ってドッグランへ。

しばらくすると新しいお友達がやって来ました。






2歳の男の子。
エルトと同じ~。
早速エルトは近づいて行って、ご挨拶。





みんなも興味津々で匂いを嗅ぎに行ってますね。



エルト、グイグイ行きますね~。
お友達のママさん、パパさんにもご挨拶。



お決まりのように鞄チェックまでしちゃって・・・・。



時々、嬉しそうに私の所に戻って来ては又行ってみる・・・の繰り返し。
まぁ、楽しそうにしてましたよ。





こちらは女の子組。
そんなエルトを子供だな~と言うような目で冷やかに(?)観察しておりました。