エルト(あほ坊)のとんとん日記

あほ坊ことエルトです。母のフランと娘のオルジュ・孫のルコを空の上から応援しています。

GW、堪能中

2017-04-30 15:55:33 | 2ワンズ
ポテ母です。

気温がどんどん上がって、半袖でも大丈夫なくらいです。
車を走らせていると、県外ナンバーが目立ちます。
みんな帰省されてるのかな?

我が家は、いつもの通りの日曜日ですが、GWと言う事もありいろんなイベントにワンズを連れて参加しております。
ワンコを連れていると、いろんな方にお声を掛けていただき、そこはいつもの日曜日とはちょっと違う所でしょうか。

お散歩しようと公園に行くと、車がいっぱい・・・・。
イベント会場も車がいっぱい・・・・。
ワンズを歩かせるのも大変で、いつもカートに乗せて・・・となってしまいます。

今日も植木市に行って来たのですが、ずっとカートの中だったので、帰りに植木市の側の海へ。



ひんやりとした感触が気持ち良いです。





エルト。
波打ち際までは行くのですが、海の中には入らず。



フランちゃん。
この方、何処でも入って行きますね~(笑)



実はここにも釣り客の方が、いっぱい並んで釣りを楽しんでおられました。
エルトは、釣り糸を投げる時の”シュッ!”と言う音が気になるようで・・・・。

釣りの邪魔をしてはいけないと、早々に退散。
新潟の海、思う存分堪能していただきたいと思います。
事故の無いように・・・・。

ちょっと遊び足りないな~と、海からドッグランへ。

トイプーのボノ君とダックスのりんちゃんが遊んでましたよ。



エルトも仲間に入れてもらって・・・・。



フランちゃんは、まったり日向ぼっこ。



ボノ君、エルトに遊んでほしくて、”遊んで~”と積極的。









日陰を選んで遊んでるし(笑)
”今日は暑いから、日陰であそぼ~”なんて言ってるんでしょうか。

たっぷり遊んで、只今、満足したように爆睡中の2ワンズです。

初アルパカ

2017-04-29 15:06:22 | 2ワンズ
ポテ母です。

今日からGWが始まりましたね。
我が家のGWは、3日からですけどね。

GWは何処に行っても混むので、家で大人しくしていた方が良いかも・・・なんて思っていたのに、”高田公園で行われるみどりのフェスティバルにアルパカが来るんだって~”と、教えてもらい2ワンズを連れて行って来ました。

2ワンズ、初アルパカでございます(笑)







いや~、デカい!
大型犬のゴールデンやラブよりもずっと大きいですね。

エルトは興味津々で見ていましたが、フランちゃんは顔を背けてました(笑)
犬とは違う生き物に、ちょっとビビってたのかも。
でも、何事も経験ですから。

あるご夫婦が、お孫さんと一緒にアルパカを見にいらっしゃってたのですが、エルト・フランがカートに乗ってる姿を見て、”犬の方が可愛いわ~”と言って、写真を撮って行かれました。
もちろんお孫さんとエルト・フランの3ショットです。



その後も沢山の人と一緒に写真撮影。
アルパカ並みの人気でした(笑)(大袈裟か・・・・)

アルパカは、山古志アルパカ村からやって来たとの事。
ちょっと気温が高めの今日ですから、水分補給を十分にして、体調を崩さないように頑張って~。


会場では、花の苗や植木、お庭作りの材料等々いろんな物が販売されていました。
私は、デンドロビュームを購入。



400円と言うお手頃価格。
我が家の洋ランの仲間に加わりました。

今日からエルトも見守り隊?

2017-04-28 17:54:12 | 散歩
ポテ母です。

今日も良いお天気になりました。

このところ、お散歩の時間帯と小学生や中学生の登校時間が重なるようで、大勢の子供たちとすれ違う毎日です。

子供たちが、”おはようございます”と声を掛けてくれるので、こちらも”おはようございます。いってらっしゃい”と声を掛けるのが朝の日課のようになっています。
私とエルト達は、子供たちの行く手を遮らないように、道の端に避けているのですが、私の方にばかり気を取られてる子供たちは、エルト達に気付かない事もしばしば・・・・。
子供たちの視線は、地面すれすれのエルト達には行かないようです。
すれ違う時に初めて気が付いてビックリすることも。

そこで、以前エディママさんにいただいたジャケットを着せてみました。



オレンジのジャケット。
目立ってますよね。
なんだか、朝、子供たちの登下校を見守ってる見守り隊の方が着てるのに似てますよ。

早速着せて出発。



これ、目立ってるので、遠目からでも分かるらしく、子供たちがエルト達に驚く事は無かったです。

よし!明日からもこれを着てお散歩だ~。
エルトも見守り隊みたいでカッコ良いでしょ!

フランにも着せるのに作ろうかな~。



”フランちゃんも着るんだって”
”ワンコの見守り隊なんて事を始めなきゃいいんだけどね”
こんな会話が聞こえてきそうです(笑)



私たちは、それは無理です!って、あんちゃんとあずきちゃんに言われそう~~~(笑)


---------------------------------------------------------------------------------------------------

今日のお昼、仕事がお休みだったポテ姉、ポテ兄と一緒に、先日オープンしたくら寿司へ行ってまいりました。

お味の方は、人それぞれ感じ方が違うので、コメントはしません。



お皿5枚でくじ引き(?)に挑戦。
その景品がこれ!



中味はコナン君グッズが入っておりました。
それが、2個とも蘭ちゃんで・・・・。
出来れば違うのが欲しかったな~。

お金を入れてのガチャとは違って、ランダムに出て来るわけではなく、出て来る順番は決まってるんですよ。
ガチャの箱の中にレールのような物があって、そこに乗っかってる順番に出て来るんです。
入れるときに、その辺を考えて入れて欲しかった(笑)

小さな事ですが、違うものが出てきたらもっと楽しかっただろうな~。
そんな事を考える良い年したおばさんです(笑)








フランちゃん。





エルト。

我が家の庭桜、満開です。

桜ロードをお散歩です

2017-04-27 17:34:02 | 散歩
ポテ母です。

やっと晴れました。
昨日は、雨で朝の散歩しか出来なかった2ワンズ。
今日は、朝から散歩にドッグランにと張り切っておりました。



今日も公園へお散歩に行って来ましたよ。



満開を少し過ぎた感じでしょうか。
花びらが散る様も綺麗ですね。





今日も大勢のお客様が、桜を見に来られてましたよ。
宴会中のおじさんのグループに釘付けの2ワンズ(笑)
干物の匂いでしょうか。
ワンズには魅惑の匂いのようです。



地面が乾いていたので、キャンプ場を抜けて桜ロードまでせっせと歩くワンズ。



途中、山の獣の匂いでしょうか。
匂いを嗅いでは、林の奥に視線を動かしていました。
狩猟犬としての血が騒ぐ?



エルト。



フラン。



少し歩く速度が遅いフランちゃん。
どんどん先行くエルトですが、”待て!”の合図をしっかり聞いて待ってます。
振り向いて、”早く行くよ~”と・・・。

先日、私の言う事を聞かずにどんどん先を行って怒られたエルトですが、今日はしっかり聞いてました。
少し進歩・・・かな?(笑)



帰って来てすぐにこの格好(笑)
散歩して食べて寝て・・・・なんとも羨ましい限りです(笑)

せっかくの桜なのに・・・・

2017-04-26 16:47:52 | 生活
ポテ母です。

朝から雨です。
我が家の庭の庭桜が満開となりました。



せっかく綺麗に咲いたのに、雨で誰にも見てもらえず寂しそう・・・・。
せめてカメラに・・・・そう思って写真を撮りました。



モッコウバラも咲き始め、いよいよ春から初夏へ。
去年、あまりにも伸びすぎた枝をバシバシ剪定したせいか、花が少ないのが残念です。
今年は、鉢から庭へ植え替える予定にしています。
そうすれば、枝を伸ばしても大丈夫。
来年の春、花を咲かせてる姿を想像しながら頑張ります。

雨の降る日は外にも出れず、退屈小僧が暇を持て余してます。



この顔、”投げて~”ではなくて、”投げろ!”って感じでしょ。
こんな顔をしてる時には、投げません。



”投げてください”と言うまで、手は出しませんよ(笑)
(目がね、そう言うまで)

いつもの遊びでストレス発散。



おもちゃを見晴らし台の上に投ると、エルトが咥え・・・・

   

階段を転がす。

この遊び、エルトのお気に入りなんですよ。
スロープを上がっては下りるの繰り返し。

だもん、太ももの筋肉パンパンになるわけですよね。
ご近所さんから、まるで競走馬のよう・・・と言われてるエルトです(笑)