エルト(あほ坊)のとんとん日記

あほ坊ことエルトです。母のフランと娘のオルジュ・孫のルコを空の上から応援しています。

冬の準備、しなくっちゃ!

2015-11-30 17:13:24 | 生活
ポテ母です。

久しぶりに良いお天気になりました。
それっ!と、畑の片付けや大根の収穫、冬野菜の保存・・・等々、お天気が良い時しか出来ない事を一日がかりでせっせと片付けました。



大根は洗って干して沢庵に・・・・。



白菜・ニンジンは陽に干して新聞紙で包んで保存~。
畑のお仕事はこれでお終い。
来年の春、畑を耕すまで冬眠です。

そして、こんな日はドッグラン~。



フランちゃん、まぶしいね~。
今のうちにお日様たっぷり当たって日光浴~。



エルトは誰か来ないかな~と、人待ち・・・いや、ワンコ待ち。



匂いチェックも入念に!!!

この後、お友達がぞくぞくやってきて、大満足なエルトでした。
これからしばらくはお天気が悪くなりそう。

貴重な晴れ間でした。

大きくてビックリ!

2015-11-29 16:10:55 | お出かけ
ポテ母です。

今日も雨です。
冷たい雨が降ってます。

急に寒くなったので、コートを出すやらセーターを引っ張り出すやら・・・・。
暖かかったので、準備するのを忘れてました。

今日は急に仕事が入って、急遽お出掛け。
もちろんエルト達も一緒です。
(ちょっと仕事から離れてたので、面倒と言ったら面倒なんですけどね)(笑)

途中で・・・・





田んぼの中でお食事中の白鳥を発見!
毎年のことながら、よく道を間違わずに・・・いやいや、方向を間違わずに飛んでくるものです。



よく見ると、今年生まれた白鳥も元気でやって来たようです。
(灰色のが多分今年生まれたものと思われます)

エルト・フランも興味津々。





ホントにすぐ側までやってきて(2~3m位まで)こちらが見てる事なんてお構いなしで、せっせと食べてましたよ。

時々羽をバタバタさせるのですが、羽を広げると意外とデカい!
そのまま向かって来られると、ちょっと怖いくらい。

考えれば自分の体を浮かして、長距離を飛んでくるんですからね。
大きな羽でなかったら出来ませんよね。

時々、餌を取り合って威嚇する姿もあって、あの真っ白で優雅なイメージとはちょっと違うな~なんて思ったりして。



こんな近くで白鳥なんて見た事が無かったワンズ。

”このデッカイ鳥は何ですか?”って思ってるのかな?

私も楽しんでます

2015-11-28 16:30:00 | ドッグラン
ポテ母です。

昨日から断続的に強い雨が降ってます。

でも、午前中、ほんのちょっとだけ陽射しが!
行っても誰も居ないだろうと覚悟してドッグランへ。



案の定、エルト・フランだけ・・・・。
誰も居ないドッグランは寂しいね・・・・。

ちょっとだけ遊んだら帰ろう・・・と思っていた矢先に・・・・



まるちゃん登場!
この時には、本降りの雨が・・・。

おいおい、この雨の中で遊ぶのか???

この2匹にとっては雨なんて関係無し!







これ、雨の中で走り回ってるんですよ。

寒くないの?
あっ!走ってるから寒くは無いのか・・・・。

私はカメラが濡れるのが気になって、バシャバシャ撮って屋根のある所へ避難~。
この後、大分走り込んでた2匹。
お腹も背中もびしょびしょで湯気が出てるしwww。

結局30分程お付き合いして帰宅。
いつものようにお腹を洗って乾かして、エルトは爆睡、私は洗濯物と格闘。
(繊維の中に泥が入り込んでしまうので、手洗いしないと落ちないんです)

寒さの中、じっと立って走ってる2匹を見てるのも、洗濯物を片付けるのも、結構大変だったりするわけですよ。

でも・・・・それでも・・・・・
エルトが元気で走ってる姿を見るのは嬉しい事なんですよね。
寒い中でのドッグラン通い、結構楽しんでます!

あ~、降ってきた・・・・(-"-)

2015-11-27 16:30:00 | 生活
ポテ母です。

午後から大荒れのお天気になりました。
低気圧の通過に伴うものだとか・・・・。

雨の音に混じって少し違う音が・・・・。





やっぱり・・・・あられが降ってきた・・・・。
いよいよやって来たかって感じですね。
午後から急に寒くなって来たので、こりゃ降るかなって思ったんですよ。

まぁ、雪国ですから降らなきゃ降らないで淋しいんですけど。



今年は暖かくて畑にはトマトもピーマンも植えたままに。
ポテ兄のお弁当の彩りにちょっと入れるのに便利だったのですが、いよいよ抜かないとダメなようです。
来週は少しお天気も良くなるようですし、片付けないといけません。



エルトはバラバラとあられが窓ガラスに打ち付けてる中で、音なんて気にせずボール遊び。



私が”投げるよ~”って言わないうちからスタンバイ。
”さぁ、来い!”って感じのエルトです。

ちなみにフランちゃんは炬燵から出て来ません。
出て来るのはオヤツと食事の時だけ!(笑)

泥んこ、大好き!

2015-11-26 16:36:55 | ドッグラン
ポテ母です。

いや~、寒いです。
北海道では大雪とか・・・・。
こちらは寒いですが、まだ雪が降る感じではないかな。
あの鼻の奥につ~んと来る寒さの感じがまだないのですよ。
これって雪国に生まれた人だけが持つ雪センサーなのでしょうか?

さて、今日の午前中、少しだけ太陽が顔を出しました。
よし、今だ!と、2ワンズを連れてドッグランへ。

ここ数日の雨で水たまりも出来ていましたが、晴れた時に遊んでおかないと・・・・。



フランちゃんも今日は走るね~。



スーちゃんもやって来て、エルト、遊び相手が出来ました。





スーちゃん、嬉しそう~。





珍しい事にフランちゃんも仲間に入ってますよ。



帰り際、スーちゃんを抱っこすると足はもちろん、お腹もビショビショ。
もちろん、足の短いエルト、フランはもっとグチャグチャ。

こうなる事は分かっていたのですが、いや~、家に帰ってからが一苦労。
濡れて体にはりついてる洋服を脱がして、足とお腹を洗って、乾かして・・・・。

これからしばらく、遊んだ後はこの作業が待ってる~。
面倒ですが、仕方ないですね。

雪が積もれば濡れるだけで、汚くはならないのですが・・・・。
ならば、雪が降った方が良いでしょ!?って事になるのですが、う~~~ん、雪が無ければ無いで雪かきしなくて良いので・・・・。

雪を必要とする場所には沢山降って、市内は少なく・・・・そんな事が出来るようになると良いのにな~。