エルト(あほ坊)のとんとん日記

あほ坊ことエルトです。母のフランと娘のオルジュ・孫のルコを空の上から応援しています。

エルトのぼやき・・・・

2018-02-28 17:02:14 | 3男坊・エルト
おひさしぶりです、エルトです。



たいくつです。
なにもすることがありません。

はしるな・・・ゆっくり・・・おかあさんのくちぐせです。
もうすっかり こしのいたいのはなおったのに、おさんぽもいつものはんぶんです。

おそとは、はるのようきなのに、ぼくのこころはどんよりです。
いつになったら おさんぽをおもいっきりできるようになるのか・・・・とってもしんぱいです。

びょういんのせんせいが、「おさんぽはいいけど はしるのはダメね」といったのをこうじつにして おかあさんがらくしてるとしかおもえません。
ひょっとしたら せんせいにそういって・・・とおねがいしてるのかも・・・・。

おかあさんのうんどうのためにも はやくなおして さっそうとはしっておさんぽしたいものです。
がんばらなくっちゃ!


----------------------------------------------------------------------------------------

ポテ母です。

春めいた陽気になってきましたね。
でも、今夜から春の嵐とか・・・・。

風と雨の予報が出てますので、雪消えが早まるのは間違いなし。
春が一足飛びでやってきそうな気配です。

さて、エルトの腰の具合ですが、全く普段と変わりないのですが、先生からまだ走らせないで・・・と言われてるので、我慢の毎日です。

ですが、家の中ではちょっとだけ走ってみたりして(笑)

エルトをじっとさせておくなんて、もう無理ですよ。
キャブの中に入れておかない限り、走るな~歩け~なんて無理な話し。


"目で物を言う" を YouTube で見る


ちょっとだけ~と言いながら、エルトの要求に従ってる私です(笑)

だってね~、こんな目で見つめられたら、なんでもしてあげたくなっちゃいますよ。

ひょっとしたら・・・・エルトはそれを分かっていて、私を見てる?(笑)






雪の下で凍って枯れてしまったように見えたクリスマスローズが復活!
頑張れ!


あの手この手で・・・・

2018-02-27 16:41:10 | 3男坊・エルト
ポテ母です。

今日も暖かい一日でした。
このところ、暖かい日が続いてます。
こうなると、雪で困っていた事なんてすっかり忘れ、早く春が来ないかな~と外へ出ては木々の花芽を確かめたり木の回りの雪を掘ってみたり、あんなに雪かきが嫌だったのにせっせとやってる私です(笑)

明後日から3月。
もう大雪なんてことはないだろう・・・・なんて、気も緩んできていますが、どうでしょうね。

さて、走る事は禁止だけど、お散歩は許されたエルト。
今朝、久しぶりに散歩に出てみました。

やっぱり散歩は良いね~。
エルトは、しばらく散歩に出ていなかったので、自分のテリトリーのマーキングに余念がありません。

ずっとお散歩に出てなかったので、消えかかった自分の匂いを残そうと必死(笑)
これだけ足が上げられるなら、もう大丈夫だろう・・・なんて思うのですが、先生の言われた事はしっかりと守らねば(笑)

いつものコースの半分ほどを歩いて帰宅。

でも、それだけじゃ足りません。
おもちゃを与えて気分転換・・・と思ったのですが、おもちゃだけでは物足りないようです。





無残なおもちゃの残骸がポツンと残されていて、なんだか可哀相・・・・。

動き足りないエルトは、お気に入りのタマゴちゃんでボール投げを要求。





う~ん、動きはすっかり元通り。
明日からお散歩はいつもの距離で・・・・そう思った午後でした。



この方、いつものお散歩コースは長いな~と思ってるようで、お散歩行くよ~と言っても布団から出てこないフランです。
フランちゃん、おやつを食べた分は動いてもらいますよ(笑)




目で物を言う?

2018-02-26 16:16:18 | 3男坊・エルト
ポテ母です。

朝から良いお天気になりました。
今日は、エルトの病院の予定が入っていたもので、家事を早めに片付けて病院へ。

丁度、患者さんの切れ目に行ったので、私の前には2人待っていらっしゃいましたが、30分ほどの待ち時間で診察室へ。
家での様子などをスマホで動画を撮っておき、先生に見ていただいて、お散歩解禁となりました。
ただし、走らない事!(笑)
難しい・・・・エルトに走るなと言ってもな~。
私はすっかり治った気になっていましたが、まだまだ油断は禁物と言う事ですよ。

そうそう、今日は先生がこんな事を・・・・。
「エルト君、表情が豊かで思ってる事が分かっちゃう(笑)」と仰ったんです。

確かにエルトは結構顔に出るタイプだとは思っていました。
嬉しかったり楽しかったり怖かったり、すぐにわかるんですよ。

何でだろう?と、お薬を待つ間に考えてました。

エルトの顔をまじまじ見て・・・・目かな?と気が付きました。



エルトの目って、瞳の色が茶色なんですよ。
フランは真っ黒なのに、これは多分、お父さんのエルガー君の目に似たんだと思います。

茶色だから、瞳孔が小さくなったり大きくなったりすると目の色が微妙に変化するんですよ。
(小さくなると茶色に、大きくなると黒っぽく)
そのせいかな?と気が付きました。

瞳の色は黒が良かった~なんて思っていたのですが、いやいや茶色も良いもんだぞ!と思った今日でした(笑)

表情豊かなエルト、どこかでお会いしたら見てやってください(笑)









病院の帰りにドッグランへ。

お散歩解禁となったので、久しぶりに行って来ました。
オーナーさんが、除雪機でランの除雪をしてくださったので、地面が顔を出していました。

雪の下から草が・・・・。
草の匂いを思う存分堪能した2ワンズ。
早く暖かくなって、雪が消えると良いね~。




去年、高田公園のイベントで買ったデンドロデューム。
今年は沢山の花を付けました。
黄色が春を思わせます。



後ろから視線が・・・・。
久しぶりのドッグランで疲れて眠たい2ワンズ。

静かにしてくれって事ね。
目で物を言うアイツがそう言っています(笑)





壊し屋復活!

2018-02-25 17:00:47 | 3男坊・エルト
ポテ母です。

朝方の雪にはうんざりでしたが、日中は止んで陽が射してました。
どんどん消える雪ですが、黒くなって汚くなってきましたよ。
こうなると早く消えて欲しい~。
雪はやっぱり真っ白でなくっちゃ。

さて、家の中ではフリーで遊んでるエルトですが、あまりにも退屈そうだったので新しいおもちゃをおもちゃ箱へ。
すぐに気が付き遊び始めるエルト。




おもちゃで遊ぶと言うより、おもちゃを壊すのに夢中になってるエルトです。
呼んでも来ないwwww
来ないヤツにはあげません!
フランが2匹分を食べて・・・・太る~~~(笑)
ダイエットしなくちゃいけないのに、2匹分はダメよね~(笑)



おもちゃで遊び始めて5分。
角が取れた~~~。





私が”あ~~~”と言うと、ヤバイ!と思ったのか知らん顔するし。



知らん顔しても無駄!
壊すのはあなたしかいませんから!

ほどなく、両方の角と笛が取れて仕事終了~。



一仕事終えた後のゴロゴロはたまらんね~ってか?(笑)

大事に使っていれば長持ちするのに・・・・。
新しいおもちゃもすぐに壊してしまうエルトです(・へ・)

う~~~ん、まだ早いんだけどな~

2018-02-24 16:34:22 | 3男坊・エルト
ポテ母です。

朝のうちは少し晴れ間も見えたのですが、お昼前には雨に。
どんどん雪が消えていきます。
気温も低くはないので、一気に雪消えが進むのではないでしょうか。

考えてみたらもう3月ですものね。
もうこれ以上は積もる事はないだろう・・・なんて思ってるのですが、どうでしょう。

さて、ぎっくり腰から1週間経過したエルト。
もう家の中でじっとしてるのも限界です。




ボール投げは3回までと決めてるのですが、3回じゃ満足しないエルト。
そりゃそうだよね~、もっとやりたいよね~と言いながらも、ストップかける私(笑)

しばらくして又ボール投げの催促。
が、3回まで。

早く3回と言う数字を覚えて~なんて、変な注文をエルトに出してます(笑)

ここまで回復すれば大丈夫だと思うのですが、しばらく運動してなかったので、急にすると又痛みが出て来ると困りますしね。
ゆっくりゆっくり元に戻していこうと思っています。

ボール投げはちょっと早いような気もするのですが、ストレスがたまるのも可哀相だし、なんとか3回までと折り合いをつけて遊んでいます。



フランちゃんは、お父さんの座椅子を占領中。
お父さんがここに座れば、お父さんの膝を占領(笑)

どこまでお父さんが好きなんだ!と突っ込まれても、お父さんloveが止まらないフランちゃんです(笑)