エルト(あほ坊)のとんとん日記

あほ坊ことエルトです。母のフランと娘のオルジュ・孫のルコを空の上から応援しています。

ツバメ、何故落ちるの?

2020-07-31 16:59:44 | ツバメ
ポテ母です。

今日もムシムシした暑い一日でした。
そろそろ梅雨が明けても良いのにな~なんて思いながら、どんよりした空を眺めています。

さて、昨日の朝の事。
ゴミ出しをしようと外に出た瞬間、見つけてしまいました。
巣から落ちたツバメのヒナを・・・・

お父さんに言って、巣に戻してもらったのですが、今朝またまた落下。
雨に濡れて元気が無かったので拭いてあげて、ドライヤーで乾かし巣へ。

それから2時間ほど・・・・。
又落下。





まだまだ飛び立つには早いし・・・。
他の4羽と比べると小さいのがよく分かります。

又巣に戻す?と言っても、お父さんが居なければちょっと無理だし・・・・。
そ~っと物陰から隠れて見ていたのですが、親は餌を運んで来る様子はありません。
育ちざかりの4羽が居ますからね。
元気の良い方が先ですよ。

さて、どうしよう・・・・。
このままにしておけば衰弱していくのは目に見えてるしな~。

ここで、困った時のチャッピー家のママさん。
野鳥の事は人一倍詳しいし、育てる道具も揃ってる!

早速電話してSOS。
即、来てくれて保護となりました。

ただし、今回は渡り鳥。
自然に返して飛ぶ練習もしなければいけません。
そこで、夕方まで保護してもらって、お父さんが帰って来たら巣に戻してもらいましょう。
一番良いのは、親に育ててもらう事ですからね。

又落ちるかもしれない・・・・そんな心配もありますが、やってみない事にはね。

お父さん、早く帰って来~い!



今日のワンズ。
一日バタバタしていたので、なんだかワンズの事はほったらかし。

でも、良い子にしてましたよ。





フラン、お皿に穴が開くよ~。







朝の土砂降りで散歩が出来なかったので、ドッグランへ。
暑さがハンパ無いしwww



こんな暑い日には、昼寝も大事です。


そろそろお父さん帰って来るかな~。
ツバメ、迎えに行かなくちゃ!



ビビリん親子

2020-07-30 16:45:01 | 3ワンズ
ポテ母です。

今日は朝からお日様が顔を出しました。
こんな日は久しぶり~。

散歩は何処へ?と考えて・・・・・よし、海へ行こう!と、ワンズを連れて出発!



海~。
雨の影響で濁っているかと思ったのですが、意外にも綺麗だったので、これなら泳げるぞ~と思ったのですが、水が冷たい・・・・。
やっぱり雨の影響がありましたね。

泳ぐのは諦めて、砂浜で遊ぶ事に。



この親子、砂浜でも何か食べるものはないかと物色中。
オレンジの皮に反応しております(^_^;)
(即、私に取り上げられましたけどね)



木の下に皮を隠したら、穴を掘ってでも手に入れようと必死のエルト。
そんな努力は無駄でしたけどね(笑)



フランが離れた後も、まだ諦めきれないエルトです。



オルは、何か遊べるものがないかと1人で散策。
見つけたのはペットボトルと・・・・



発泡スチロールのボール。
(多分、漁網のウキかな)



そこにエルトも加わって・・・・



この腰の引けよう・・・・そんなにビビらなくても・・・・。
エルトなんて座り込んでるし(笑)
そんなに怖いなら、近づかなければ良いのに~。

まぁ、怖いけど好奇心には勝てないって事ですかね(笑)

ビビリの親子、こんな所は似なくて良いのにね~。

微妙な温度

2020-07-29 16:00:27 | 3ワンズ
ポテ母です。

朝から雨・・・・。
トイレシートの需要がハンパ無いです(笑)

先代ポテトは、若い頃は外でしかトイレはしなかったので、雨でも傘を差してガード下に行ったり、公園の木の下に行ったりしましたが、この子達はお家でもしてくれるので助かります。
その代わり、シートの枚数は凄いですけどね。

トイレの中が濡れてると踏みたくないものだから、トイレの手前でしちゃうこともあるので、雨の日は気を付けてトイレシートを見ていないといけませんけどね(笑)

さて、今日は一日雨だったので、湿気が凄くてエアコンを除湿にして運転。
設定温度27度。
ちょっと肌寒い・・・・。

お昼寝する時は毛布必須!



毛布を持ち出すとすぐに来るのはエルトと・・・・



オル。
オルなんて毛布の中に潜ってるんですよ。
暑くないか?と心配して、途中で空気の入れ替えを(笑)

いくらエアコンが入ってるとは言え、潜って寝てるのは暑いはず。

でもね、暑くなると・・・・



ちゃ~んと、出て寝てました。

自分で体温調整してくれるので、子供よりも手が掛からないかもね(笑)


あっ、フランちゃんが居ない・・・・。
はい、ちゃんといつものエルトのサークルで一人毛布に潜って寝ておりました。
邪魔するのが居ないので、のんびりゆったりね(笑)



分かるの?(笑)

2020-07-28 17:35:21 | 3ワンズ
ポテ母です。

今日も雨・・・・。
新潟市の方は、結構な降りになってるようですが、ここ上越は雨は降っていてもそれほどではなく、雨が降りやんだ時にお散歩が出来る位です。
出来ると言っても、すぐに降って来るので、10分ほどのお散歩でしたけどね。

散歩から帰ってくれば後は昼寝・・・・。

あっ、若い2匹は・・・・







おもちゃを取ったり取られたり、これが楽しいようですよ。



時々、こんな事もしてね。

でも、それも飽きて来るし・・・・・。
やっぱりお日様の下で遊ぶのが一番楽しいのかな。

フランはと言うと・・・





ず~っと、エルトのサークルで昼寝。
自分のサークルで寝るのではなくて、エルトのサークル。
夜は自分ので寝てるから、昼はエルトのって事?(笑)

ひょっとしたら・・・・。
エルトのサークルに敷いてるマットの違いに気が付いてる?

エルト、腰を悪くした時に、低反発の高級マットを購入。
人間と同じ位の値段?とビックリしたものです。



こちら、エルトが昼寝しておりますが、これはフランとオルがいつも寝てるサークル。
ここで敷いてるマットは、一応低反発なのですが、人間の赤ちゃんが使う西松屋のマット(笑)
お値段お手頃~。

私には、どちらも同じ感じに思えるのですが、違いが分かってる?

もし言葉が話せたら・・・・
”お母さん、私、エルトのマットが良い!だって寝心地が違うんだもん”な~んて言うのかしら(笑)
ここはしゃべれなくて良かったか・・・・?(笑)



ずっと雨・・・・

2020-07-27 17:14:59 | 3ワンズ
ポテ母です。

う~~~ん、晴れませんね~。
週間予報も、ずっと雨マークと曇りマーク。
梅雨明けは何処へ???

ワンズは、散歩も出来ずこんな感じ。





居るんだか居ないんだか分からない位大人しくって・・・・。
具合悪い?とか心配しちゃいますよ。

あっ、大丈夫!
オヤツの扉を開ければ、飛んで来ますから(笑)

午後、ちょっとだけ雨が止んでる時間があったので、速攻ドッグランへ。
ここを逃したら外には出られませんしね。



せっかく外に出たのに、なんだかテンションが低いしwww
草が濡れてるので、ワンズのお腹はびしょびしょ・・・テンション低いのはこのせいです(笑)
この時期ですしね、仕方ない。
外に出られただけでも良かったと思わないとね。



フランちゃん。
既に帰りたい・・・(笑)



エルトもなんだかノリがイマイチ。
オルだけがいつもの調子で走ってました。
若いって素晴らしい~(笑)



蒸し暑さで滝のような汗の私。

30分ほどで退去となったドッグランでした。

はやく梅雨明け~~~。