エルト(あほ坊)のとんとん日記

あほ坊ことエルトです。母のフランと娘のオルジュ・孫のルコを空の上から応援しています。

お父さんにSOS

2012-01-31 16:44:11 | 家での様子
ポテ母です。
いや~、降ります。
ここはまだ良いのですが、お父さんの実家が雪で埋まりそう・・・。

と言う事で、お父さん、明日緊急帰宅となりました。
まぁ、新幹線が雪で止まる事は無いと思いますし、ここ直江津まではなんとか帰って来れるでしょう。

屋根の雪は人の背丈程になってるとか・・・。
もう、お父さんが雪下ろしをするしかありません。
今まで2回やってるので、屋根雪を下す前に下の雪をどかしてからでないと下ろせません。

こうなると慣れてる人でないと出来ませんよ。
ここもポツポツと屋根の雪下ろしをする人が出て来ました。
我が家は・・・まぁ大丈夫だと思うんです。
ただ心配なのがここで地震が来たら・・・って事ですよ。
屋根雪が相当重く乗っかってるのでね。

いやいや、ストレスが溜まる・・・・。
しかし、もう少しの辛抱・・・と自分に言い聞かせ、ストレス発散に友達にメールしたり電話したり・・・。
でも、みんな心配は同じなんですよね。

は~、早く春にならないかな・・・。
そうそう、玄関先に置いた赤い唐辛子。
鳥が来て食べて行きました。
辛くないのか?などと考えながら、網を掛けようかどうしようか・・・。
結局、この寒さの中、食べ物を探してる鳥達の為に提供することにしました。
恩返しがあるかしら?

なかなか落ちません。

2012-01-30 16:41:54 | 家での様子
ポテ母です。
午後から日が射してきました。
何日ぶりの晴れ間でしょうか。
お日さまがほんのちょっと顔を出しただけで、気分が違います。
ホッとするって言うんでしょうか。
頭の上にのしかかっていた重い物がとれたような・・・。

さて、このところの厳しい寒さで、我が家の屋根にこんな物が・・・。



つららです。
1mはあります。
これが屋根からぶらぶらと・・・。

屋根雪と一緒に落ちてきたら凶器です。
家の裏も凄いのですが、裏は人が通りませんからそのまま放っておいても大丈夫。
家の前の駐車場の所が危ないんです。

それでなくても高床の家ですから雪が落ちただけで危ないのに、これも一緒に落ちてくるとなるとなんとかしなければ・・・。
ポテ兄の部屋の窓から棒を使って落とし、届かない所は仕方ない、雪と一緒に落ちてくるのを待つしかありません。

ちょっと雪が緩んできたので、落ちるかな・・・と思ったのですが、いまだ落ちず・・・。
明日はもっと長くなってるだろうな~なんて思いながら上を見上げています。

さて、明日から又大雪とか・・・。
どれだけ降れば気が済むんだ?などと、天に向かってつぶやく私でした。

健康診断を受けました。

2012-01-29 17:02:41 | 病気の事
ポテ母です。
昨日、13歳の記念に健康診断を受けました。

心臓・・・異状無し。
血液検査・・・肝臓の数値がちょっと高いのが気になりますが、これは長期に渡って薬を飲んだせいでしばらくすると数値が下がってくるだろう・・・との事。
尿検査・・・これは明日の朝一番の尿を採って提出。

と、言う事で今出てる結果からは大きな異状は無いようです。
これから定期的に検査をしていただいて、様子を見ていくしかないかな・・・。

13歳になればいろんな病気も出てくるでしょうし、それは覚悟してるんですが、なるべく早く見つけてあげられるように注意を払わないといけないと思っています。
老犬介護は難しいです。
若い時はこんな事を思うなんて考えてもみませんでした。

ハハハ、ちょっと深刻な話しになっちゃいましたね。
まぁ、私の事ですから、最初の3~4日は神経質になるくらい見ていて、その後は段々面倒になってだら~っと・・・ってな事になるんですよ。
きっと・・・。
なので、このぐらいの意気込みの方が良いんです。

さて、今週は又大雪とか・・・。
先週の雪が畑に山となってる所に又雪?って感じですが、立春の頃には寒波も抜けるようですし、あと1週間の辛抱、辛抱と自分に言い聞かせてる毎日です。
頑張らなきゃ!

13歳の誕生日です。

2012-01-28 16:47:52 | 家での様子
ポテ母です。
今日、1月28日はポテトの13歳のお誕生日です。

病気で苦しんだ事やいろんな事があった12歳でしたが、今日から13歳。
13歳は沢山楽しい事がありますように・・・。

ポテに出会えたのもきっと神様が結んでくださったご縁なのでしょう。
あったかい千葉の木更津から、こんな雪深い新潟へ・・・。
今思えば寒かっただろうな~って思うんですよ。

来てすぐに下痢をして、吐いて・・・。
きっと、心細さと寒さといろんな事を小さい体で受け止めていたんでしょうね。
今ならあの時のポテの心を読み取ってあげる事が出来たのでしょうが、なにせ、初めて飼うワンコにどうすればいいのか手探り状態。

ワンコが好きでなかった私も、今じゃポテがいない生活は考えられなくて・・・。
子供が大きくなった今、私の拠り所はポテですからね。
ポテもきっとそれは感じてると思いますよ。
だから1日でも1時間でも長生きしてくれることを願って・・・・。

これからのポテの生活が今よりもっと楽しくなるように、私も努力しなければ・・・と思います。

お誕生日おめでとう!ポテト!





まだまだ体力はありますよ。

2012-01-27 18:06:41 | お友達
ポテトです。
今日、お友達がトリミングの帰りに寄ってくれました。

退屈していたオレにはナイスタイミングって感じでしたよ。
お母さんはオレが炬燵にいて寝てばかりいるので、ボケちゃうんじゃないかと心配してました。
オレの事なんかほっといてくれ・・・って言いたいです。

さて、お友達が来ると当然オヤツもあるわけで・・・。
せっせとトイレ通いしましたよ。

そのたびに、お友達と一緒にオヤツを貰える訳です。
お友達がおしっこしてもオレも一緒にオヤツが貰えるし、オレがおしっこしてもお友達もオヤツが貰える訳ですよ。
こうなったらお友達と作戦を練って、オヤツをいっぱいもらうぞ!って張り切っちゃいました。

しばらく作戦を遂行してると、お友達はトリミングの疲れもあり寝始めました。
オレはまだまだ作戦続行中。
せっせとトイレに通います。

そんな様子を見ていたお母さん。
「なんだかこの所足腰が弱ってきたと思ってたけど、これだけ動けるならまだまだイケるね。体力充分だわ。」って、言ってました。

おいおい、オレを見くびっちゃいけませんよ。
まだまだ体力充分です。
若い頃に鍛えた体はちっとやそっとじゃへこたれませんよ。

ほら、こうやって立ってる姿はまだまだ・・・でしょ?