エルト(あほ坊)のとんとん日記

あほ坊ことエルトです。母のフランと娘のオルジュ・孫のルコを空の上から応援しています。

大みそか・・・一年を振り返って・・・。

2012-12-31 16:28:05 | お母さん
ポテ母です。
今年もあと数時間。
大みそかになってしまいました。
今年は結構早くから掃除に取り掛かったのに、結局今日までバタバタの年の瀬でした。

さっき、おせちも作り終え、後は綺麗に盛り付けるだけ。
これが結構難しいのです。
いかに美味しそうに盛り付けるか・・・・毎年あれこれやってみるものの、なかなか上手くいきません。

テレビでは今年一年を振り返って・・・と、いろんな方が出演されて語ってらっしゃいますが、私も真似して今年一年を振り返ってみますね。

まず、なんと言ってもポテを見送った事が一番大きな出来事です。
あれから7ヶ月。
いまでもポテの遺影の前にはオヤツやお花が絶えません。
私も毎朝ポテの遺影に手を合わせ、いろんな事を報告し、頂き物があると、まずポテに・・・が我が家のルールとなりました。

次は心配したポテ姉の就職が決まった事。
来春からいよいよ社会人です。
大丈夫か?な~んて、要らぬ心配をして、余計なお世話を焼いてます。

それから、急に決まった新車購入。
車検を取るつもりが・・・・ノンちゃん登場となりました。
今頃向こうでLifeに乗って、ポテがドライブを楽しんでる事でしょう。

そうそう、HOTDOGCLUBの方々とお知り合いになって、大好きなスムースダックスの話を思いっきり出来るようになった事も大きな喜びです。
ポテが結んでくれたご縁です。
大事にしなくっちゃ!

そして、ポテの事でいろいろお世話になったお友達、ご近所さん、ブロ友のみなさん。
ありがとうございました。
来年はきっと我が家に3男坊が・・・・と思ってる私です、へへへ。

改めまして・・・・・

今年は大変お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

向こうでポテも「ありがとうございました」と言ってる気がします。

バタバタの一日で・・・。

2012-12-30 17:02:53 | 家での様子
ポテ母です。
12月の30日ともなると、座っていることも出来ない位忙しい・・・。
ほとんど台所に立ちっぱなしの一日でした。

お父さんは玄関掃除でツバメの巣の撤去やらツバメが汚くしていった外壁の汚れ落としやら・・・。
その後、神棚の掃除にお供えの準備。

私は朝からずっとおせち作り。
昨日から味見の繰り返しで胃がやられました。
普段、間食をあまりしないので、ちょこっとずつとは言え一日食べてるのが原因です。

で、今日は味見役をポテ兄にお願いし、胃を休める事に・・・・。
そして、なんとなくめまいもしてきて”こりゃ用心”と思い、お昼寝を少しして体力回復。
ここで寝込んだら大変ですから。
午後になったら少し良くなってきました。

さて、明日はいよいよ大みそか。
お天気は大荒れとか・・・・。
どうやら、初日の出は拝めそうにありません。
初日の出を拝める人が羨ましい・・・。



大掃除・・・結局大がかりに・・・・。

2012-12-29 17:00:41 | 家での様子
ポテ母です。
良いお天気に恵まれました。

で、お天気が良いと人間やる気が出るものです。
朝から子供たちに号令をかけ、窓ふき、網戸洗い、家具の埃払い、などなど・・・・。
普段気になってる所を全部きれいにしてもらいました。

お父さんにはダイニングキッチンの吹き抜けの掃除をしてもらいましたよ。
私では手が届かないので、やっぱりお父さんでないとね。



壁の埃や柱にたまった埃。
電球の傘。
もうピッカピカ。

気分爽快!
1年に1度の大掃除。
ここまでやると達成感が大きいです。

えっ?私?
朝から黒豆を煮たり、栗きんとんを作ったり・・・・。
きんとんは裏ごしに時間がかかり、手首が痛い・・・。

もっと簡単に裏ごし出来る機械ってないものでしょうか?
あったら真っ先に購入したい私です。
(1年に1度くらいしか裏ごしなんてしないのに、どうにかして手抜きできないかと考えてます)

年賀状

2012-12-28 17:13:06 | 家での様子
ポテ母です。
年賀状、まだ出してません。
作ってありません。
ただいま、お父さんが必死で作成しております。

と言うのも、いつもの主役がおりません。
我が家は毎年、ポテに色々語ってもらっていたのですが、主役がいなくなって代役が見つからないのであります。

今年は形式を変えようか…などと考えてるうちに日は過ぎて、今日になってしまいました。

毎年、この時期になると年賀状なんて要るか?とおもうのですが、でも、貰うと嬉しいですしね。
年賀状だけのお付き合いの方もいますが、でも、あぉ、元気だなとか、えぇ!もうお孫さん?とか、近況を知ると嬉しいものです。

我が家の年賀状ももらって嬉しいと思っていただけるようにしたいなー。
ハハハ、そんなことを言ってる私は年賀状作りに関しては何もお手伝いしません。
お父さんに頑張ってもらいましょう。

素敵な年賀状期待して、待ってましょう。

久しぶりの青空。

2012-12-27 16:20:54 | 家での様子
ポテ母です。
天気予報は雪マークが出ていたのですが、晴れました。
久しぶりの青空です。

お父さんはお父さんの実家へ屋根の雪下ろしに。
私は自分では今年の仕事は終わったと思っていますが、一応仕事の稼働日です。
自宅待機ですよ。

と言っても気分はすでに休みに入っておりまして、朝からバタバタと過ごしております。
一応、掃除はガスレンジを除いてほとんど終わり。
後はガラス拭きくらいですが、これはポテ姉とポテ兄のお仕事と考えてます。

なので、ちょっと一休み。
今年は早くからお掃除を始めたので、時間にゆとりが出来ました。

そうそう、今朝、お父さんを送り出して外に出ると、西の方角へ向かって飛んでる白鳥の群れが・・・・。
鳴きながら飛んでる姿は綺麗です。

良い事があるような予感。
(なんでも良い方に考える私。脳天気とも言われます)
でね、ちょっとだけ良い事も・・・・。

それは又この次に・・・・・。
さ~て、明日からおせちの準備に取り掛かるぞ~。