エルト(あほ坊)のとんとん日記

あほ坊ことエルトです。母のフランと娘のオルジュ・孫のルコを空の上から応援しています。

念には念を入れて・・・・。

2015-06-30 17:45:40 | ドッグラン
ポテ母です。

明日は傘マークが出てるので、今日のうちに・・・・と畑仕事を頑張りましたよ。



小玉スイカ。
こうやって、実が付いた日を書いておくと収穫する日の目安となります。
今の所、合計8個。
このまま大きくなってくれると良いのですが・・・・。



イタリアントマト。
一向に赤くなりません。
いつ赤くなるんだろう???

畑仕事をしてると家の中から”ドッグランへ行く時間だよ~”と合図する2ワンズ。
”あ~、今やっちゃいたいんだけどな~”と思っても、まずはワンズ優先と言う事で・・・・。
そうしないと、せかされてるようで落ち着いて仕事が出来ませんからね。



ドッグランのフェンスに這ってるラズベリーの枝には赤い実が沢山。
つまんで食べてみましたが、すっぱ~い!!!(笑)
どうりで鳥も食べに来ない訳です。



こちらはエルト。
匂いを嗅いでます。
誰がドッグランに来たのかチェック中?



フランちゃんもチェックチェック!



ドッグランの隅々まで入念にチェック中のエルト。



何やら気になる匂いでも???







そんな高い所におしっこをかけられるワンコって誰だろう?
でも、きっとエルトには分かってるんだと思います。

この鼻の能力・・・・何かに活かせないものか・・・・。

日常あれこれ・・・・

2015-06-29 15:04:42 | 生活
ポテ母です。

強風もおさまり、やっとお日さまが顔を出しました。
窓を開けていると爽やかな風が吹き抜けます。
ちょっと寒いくらい・・・・。

ブログではワンズの日常をいろいろ書いていますが、家族の日常も色んな事がある訳でして・・・・。

最近、我が家では家族全員スマホを新しくいたしました。
機種を選ぶにあたっては、主にポテ父とポテ兄の意見が反映されるわけです。

購入手続きが終わり、家に帰って来て、まずはグーグルのメールアドレスやらパスワードやらの入力。
私、前のスマホを購入した時、アカウントを登録する際にメモした物を出してきて、”私、しっかり書いといたから!”と自慢げにその紙を見せて、いざ入力・・・・・が、間違ってる・・・・(ToT)/~~~

えぇ???これじゃない???
じゃあ、どれ???

ポテ兄には”なんで覚えてないの?””こんなメモじゃメモの価値しないし!”と言われ、もう、どうすれば良いの~~~~ですよ。
で、結局、新しいアカウントを作った方が早いと言われ、新規登録。
が、よく考えたらYou Tubeに動画をアップしても新しいアカウントだと以前アップした物とは違うホームになるわけで・・・・。
なんとか思い出して以前と同じアカウントを使いたい・・・・。

次にLine。
これもパスワード設定したことなんて記憶の奥の奥の奥に・・・。
これも思い出せず、結局ポテ兄に任せて、無事新しいスマホにアプリを入れる事が出来ました。


この所、やっと新しいスマホにも慣れ、グーグルの以前のアカウントを使えるようにしようと頑張りましたよ。
まぁ、頑張らなくても出来たんですけどね。
前のスマホでいろいろやってるうちに出来ましたよ。

で、仕事から帰って来たポテ兄に”以前のアカウント使えるようになったよ~。You Tubeも出来るよ~”と話したら、”ふ~ん”と・・・。
もっと興味を示せよ!!!
他に言う事は無いのか???

と、こんな日々が数日続いたのであります。

さて、これには又後日談があるのです。
ある日のある新聞にこんなものが載ってました。

「スマートフォンを一家4人で新しくした。分からない部分はお互い教え合おうと、全員が同じ機種を購入する我が家。ただ、私は教えるばかりで家族から教わる事は少ない。気が付くと、説明書を読んでいるのは私一人になっている」

何?これって我が家?
くっそ~。私だって時間をかければやれるんだよ!
でも、いろいろ側で言われると思い出したくても思い出せないことだってあるんだよ!
実際、前のアカウントを使えるようにしたでしょ!!!

ただ・・・・・新しい物にはすぐに対応出来なくなってるのも事実。
ゆっくりゆっくり、お母さんのペースで覚えていくので、分からない時には教えてね。
頼んだよ、ポテ兄!



今日のワンズ。





爽やかな風を満喫して来ました。



横から見ると、まさにダックス!
胴長短足・・・・絵に描いたようだな~(笑)


油断してました(+o+)

2015-06-28 14:29:57 | お友達
ポテ母です。

昨日から台風並みの強風が吹き荒れてる新潟です。
お父さんが一生懸命袋掛けした洋ナシ。
強風で落ちてます・・・・・。

まぁ、仕方ないとは言え、この時期では拾って加工して食べるわけにもいかず、勿体ないな~と拾うだけ拾って畑の肥料に・・・。
なんとか被害がこれ以上増えない事を祈ってます。

さて、そんな強風が吹く中、そして雨が降る中、いつものようにドッグランへ。



雨が降ろうがまったく関係無し。

でも、今日はいつものようにまるちゃんがエルトに絡んで来ません。



つまらなそうなエルト。



一人でまるちゃんのボールで遊び始めたエルトですが・・・・



そこへ、チワワのむぅちゃん登場。



むぅちゃんはエルトが大好き。
エルトのお尻やら耳やらを舐め始めましたよ。

いつものエルトなら全然気にしないのですが、今日はまるちゃんから貸してもらったボールを持ってた・・・・。

むぅちゃんが再度エルトの耳を舐め始めたと思ったら(多分、ボールを取られると勘違いしたかと)、エルト、烈火のごとく怒ってむぅちゃんに向かって飛びかかって・・・・。
ビックリしたむぅちゃんの口から泡が!(+o+)

あ~、このところ大人しくしていたエルトなので、ちょっと私も油断してましたね。
おもちゃで喧嘩する事を忘れてましたよ。

むぅちゃんはこっぴどく叱られたので、悲鳴をあげるし、エルトはガウガウ怒ってるし・・・。
すぐにむぅちゃんから引き離しエルトを叱ったのですが、むぅちゃんは驚いたのと怖かった(私がエルトを叱ってる声も怖かったかも)のとで鳴き止まず。
結局、そのままお帰りとなりました。
(怪我しなくて良かった~。エルトも本気で噛んだわけではなく、威嚇するためにガウガウ言ってたようです)


めっちゃエルトを叱った私。
ですが、3分もすればいつものように遊びだすエルト。


もうエルト~、そんな事してるとみんなに遊んでもらえなくなるよ~。
反省だよ、反省!!!

梅の季節です

2015-06-27 15:29:43 | 生活
ポテ母です。

知り合いの農家さんから梅の実をいただきました。



早速洗って、さて、何を作ろうか・・・・。

梅シロップ2kg、梅干し3kgを作る事に決めました。
青い梅と黄色く熟した梅と混じってるので、まずは選別して・・・・。



こちらは梅干し用の黄色い梅。
この赤い色がなんとも鮮やかで美しい~。
既に熟してる感じなので、水には漬けずに塩漬けに。

青い梅は氷砂糖と混ぜてシロップに。



さて、上手く出来上がるでしょうか・・・・???

私がせっせと作業してる間のお二人さん。



気持ち良さそうに寝てますよ。
微笑ましくもあり、羨ましくもあり・・・・。
親子でこうやって寄り添って・・・・・フランちゃんが居てくれる事のありがたさ・・・・です。

家ではフランちゃん、外では・・・・





まるちゃんと言う存在が・・・・・。
エルトん、毎日が楽しいね~。

ポテ家のツバメ、家を建てる・・・・セカンドハウス編

2015-06-26 16:47:59 | ツバメ
ポテ母です。

天気予報があたりました。
午後から雨になりました。
明日は結構降る予報。
ドッグランはしばらく無理かも・・・・。

そんな悪天候の中、せっせと働いてる我が家のツバメ夫婦。
強風が吹く中でも、我が家と外を往復しながらせっせとセカンドハウスを建築中です。



やっと子供たちが巣立って行ったと言うのに、またですか?とついつい聞きたくなります。

それに、今からやって渡りの時期に間に合うの?と心配にもなります。
6月中にセカンドハウスが完成し、卵を温めてヒナに孵るのが7月20日過ぎ。
それから巣立ちまで約3週間。
お盆過ぎまでかかるって事ですよ。

9月にはツバメは居なくなるので、その2週間の間に体力つけて、飛行練習して・・・・。

まぁ、それを私が心配しても仕方ないので、大家としてはカラスに狙われないようにSP犬を配備するしかないわけですよ。
またまたお仕事が出来てしまった我が家のワンズ。



エルトは今でもツバメの声に反応して、SP犬としての仕事には充分対応していけると思うのですが、フランちゃんはツバメの声がしても、”もう巣立ったはず!私の仕事は終わったし!!!”と、全く反応せず・・・・。



再度、フランちゃんにも頑張ってもらうべくお願いしてる所です。

フランちゃん曰く・・・・”お願いされるからには、何か見返りがないと・・・・”
結局、オヤツで釣るしかないようですね(笑)