ポテ母です。
昨日からの強風、まだおさまりません。
台風並みの風が吹き付けてます。
雨も止まず、ワンズは一日家の中。
でも、こんな時は3匹居る事のありがたさを実感します。
3匹で飽きる事無く遊んでくれるので、私が遊んであげなくても良いんです。
今までは、エルトが”遊んでくれ~”と来るので、追いかけっこやボール投げをしていましたが、オルが来てくれてそれが無くなりました。
追いかけっこも2匹でしてますしね。
ただ・・・・フランは、寝るのを邪魔されるので、ちょっと迷惑そうですけど(笑)
さて、今朝の事・・・・。

ふと見たら、エルトがこうなっていました。
そう、あの穴の開いたベッドです。
オルが、頭を突っ込んで抜けなくなっていたあのベッド。
今日は、エルトが抜けなくなっていました(+o+)


親子って、こんな所まで一緒なのね~なんて、変に感心したりして(笑)
それにしても、1歳のオルが抜けられなくて困ってるのはまだ分かるのですが、大人のエルトが抜けられない・・・と困ってるのは、ちょっとね。
なんとか、頭を使いなさいよ!って思うのですが、抜け出す方法は思いつかないようです。

やっと抜け出して、ホッとしてるこの親子。
まぁ、可愛くて良いのですが、6歳と1歳が同じ事をするとはね~。
頭の中身は同じと言う事のようです。
”エルト、もう少し大人にならないと・・・・”

フランが、そう申しております。

前庭のアジサイが咲き出しました。
ホタルフクロも咲いて、梅雨の季節に似合います。

この時期の庭には、欠かせない存在です。

強風と雨で、スイカの蔓が折れました。
お父さん、雨が降っているのに畑に出て、蔓が風で揺すられないように保護。
我が家の野菜、過保護よね(笑)
昨日からの強風、まだおさまりません。
台風並みの風が吹き付けてます。
雨も止まず、ワンズは一日家の中。
でも、こんな時は3匹居る事のありがたさを実感します。
3匹で飽きる事無く遊んでくれるので、私が遊んであげなくても良いんです。
今までは、エルトが”遊んでくれ~”と来るので、追いかけっこやボール投げをしていましたが、オルが来てくれてそれが無くなりました。
追いかけっこも2匹でしてますしね。
ただ・・・・フランは、寝るのを邪魔されるので、ちょっと迷惑そうですけど(笑)
さて、今朝の事・・・・。

ふと見たら、エルトがこうなっていました。
そう、あの穴の開いたベッドです。
オルが、頭を突っ込んで抜けなくなっていたあのベッド。
今日は、エルトが抜けなくなっていました(+o+)


親子って、こんな所まで一緒なのね~なんて、変に感心したりして(笑)
それにしても、1歳のオルが抜けられなくて困ってるのはまだ分かるのですが、大人のエルトが抜けられない・・・と困ってるのは、ちょっとね。
なんとか、頭を使いなさいよ!って思うのですが、抜け出す方法は思いつかないようです。

やっと抜け出して、ホッとしてるこの親子。
まぁ、可愛くて良いのですが、6歳と1歳が同じ事をするとはね~。
頭の中身は同じと言う事のようです。
”エルト、もう少し大人にならないと・・・・”

フランが、そう申しております。

前庭のアジサイが咲き出しました。
ホタルフクロも咲いて、梅雨の季節に似合います。

この時期の庭には、欠かせない存在です。

強風と雨で、スイカの蔓が折れました。
お父さん、雨が降っているのに畑に出て、蔓が風で揺すられないように保護。
我が家の野菜、過保護よね(笑)
オルちゃんのエリマキトカゲ姿に
「よし!オレも!」と思ったのかな~
穴があいたベッドが二つあればエリマキトカゲの追いかけっこが眺められますね
スイカが被害に・・・
それは大変((((;゚Д゚)))) 過保護でイイんです
立派に実ってほしいものね
去年の台風で我が家がお世話になっている果樹園の桃の木が倒れてしまい今年は収穫が例年の半分の予想なんですって
天気が荒れるのは本当にいやね
変な親子ですよね。
同じ事をしなくても・・・それも、オルの真似をエルトがしてるんですからね。
普通は、逆でしょ!って思うんです。
まぁ、それを見て私は笑ってるんですけどね(笑)
スイカもキュウリも折れてしまいました。
でも、枝が出て来るはず!
それを期待してます。
桃の木のオーナーさんになってらっしゃるんですね。
今年は、我が家のリンゴもほとんど実を付けてません。
梅もこの辺は不作とか・・・・。
天候に左右されるものですから仕方ないですが、寂しいです。