エルト(あほ坊)のとんとん日記

あほ坊ことエルトです。母のフランと娘のオルジュ・孫のルコを空の上から応援しています。

エルト、歯磨き上手です。

2014-01-26 18:37:24 | 家での様子
ポテ母です。

夕方、お父さんが帰りました。
エルト、玄関で寂しそうです。
お母さんが居るだろうって思うんですけどね(笑)

もう寝るしかないって思ったのでしょうか、すごすごリビングに戻って炬燵に入りました。

が、待って!
歯磨きしてないよ!って事で急いで歯ブラシを用意。



このところ、歯ブラシを持つと、ゴロンと横になるようになりました。
横になって口を開けます。



磨くこちらは楽です。
嫌がるのを無理矢理って事をしなくて良いですからね。

歯の裏側も磨けますよ。



エルト、こちらに来たときから、わりと歯磨きは楽でした。
逃げ回る事もなく、すぐにさせてくれました。

この習慣をこれからも続けていけるようにしないといけませんね。

褒めて褒めて…で、いこうと思います。

お父さんが居ないうちに…

2014-01-25 17:35:36 | 家での様子
ポテ母です。

昨夜、お父さんが帰ってきました。
と、同時にあまあまエルトの誕生です。

もう、お父さんにベッタリ。
トイレもお風呂も全て一緒!
お父さんに置いていかれないように見張っているため、フードもゆっくり食べていられません。

でも、今日はお父さんの実家の屋根の雪下ろし。
これでは連れていってもらえる訳もなく、涙涙のお別れをしてお留守番となりました。

が、しばらくすると忘れて、まるちゃんといつものよう大暴れ。
お父さんが居なくても全然関係ないんですけどね。

さて、午後もまるちゃんと元気に遊んで家に帰ってきて、夕飯まで一休み。
と、言いたいところですが、お父さんが来れば御飯を食べないのは分かってます。

なので、いつものご飯時間よりだいぶ早く夕飯となりました。



フフフ、食べてる食べてる。
何があってもご飯を食べる!そんな気概を持った男になってもらいたいものです。
(ちょっと大げさでした)

意地悪なエルト

2014-01-24 17:08:20 | お友達
ポテ母です。

すっきりと晴れた良いお天気の一日となりました。
ドッグランの水入れの水が凍って・・・・



こんなに寒くても、ルンルンなエルトです。



遊んでるうちにまろくん登場!
まろくんと仲良く遊んで・・・・とはいかないのが困りもの。



チワワのほたるくんから借りたおもちゃ、緑のカエル。
エルト、ぜ~ったい離しません。



まろくんが”貸して!”って言っても知らん顔。
それだけならまだ良いのですが、”ほら、取れたら貸してあげるよ”と言いながら(たぶん・・・・そんな顔してますから)わざとまろくんが取れないように雪の穴の中に落とします。

まろくん、必死で取ろうとしますが、なにせ鼻が短い・・・と言うかぺちゃんこ。
穴の中に入りません。
必死で取ろうと雪をかき分けるのですが、今朝はバリバリに凍っていて固くて掘りだせない・・・・。

何度も何度もこれを繰り返すエルト。
まろくん、必死にエルトを追いかけます。



でも、絶対離そうとしません。
で、この辺で雪投げを始めると、エルトはそちらに夢中。

ついにまろくんの所に行った緑のカエル。
まろくんが帰るまでカエルはまろくんの口に咥えられたままでした。

エルトはそれまでの執着心なんてきれいさっぱり何処かへ・・・・。
雪玉を必死で追いかけてるエルトでした。

そんな目で見なくても…

2014-01-23 17:12:29 | ドッグラン
ポテ母です。

久し振りに晴れ間が覗きました。
ドッグラン日和~なーんて言いながら、エルトとドッグランで雪投げてす。



お友達も一緒に雪投げしていたら、エルトもお友達もテンションアップ。
2匹でワンワン吠えながら走るように…。

このまま遊ばせているとガウガウと言うようになるのでは?
(エルトはわりと言わないのですが、相手が言うと負けずに言う怖れも。なので、なるべくそうさせたくないのです。)

で、ついつい大声で…

"エルト、吠えちゃダメ!いけない!"って…。
お友達ワンコも怒りますよ!
2匹で吠えてるわけですからね。

一応、エルトは吠えなくなるのですが、まぁ一時的です(笑)
しばらくするとまた吠え出しますけどね。

でも、めげずに怒っておかないと、吠えても良いことになりますからね。

なので、何回か…
"エルト、いけない!"って大声で叫んでたわけです。

叫んだ後になんだか視線を感じて振り向くと、ドッグランの隣の敷地で消雪パイプの工事をしていた5~6人のおじさんが、じーっとこちらを見ています。

どうやら、いい年をしたおばさんが、小さいワンコ相手にでかい声で怒鳴ってる!って思ったようで…。
虐待してるんじゃないかって思ったようで…。

全員一斉にこちらを見てるんですよ。
うーん、この状況をなんと説明したらいいのか…。

じゃあ、見られてるから…
"エルトくん、吠えちゃダメですよ♪"
なーんて優しい声で言えば良いのか?

いや、それではアイツが吠えるのを止める訳がない!
そんな声で言ったら、完全無視ですわ。

なので、何を思われても私は大声張り上げて…

"エルト!吠えちゃダメ!いけない!"
って叫び続けます!



気付かずにいました。

2014-01-22 16:50:43 | 家での様子
ポテ母です。

まぁ、毎日毎日よくこんなに降るものだと感心するくらい雪が降ってます。
鉛色の空は見飽きた~って空に向かって言ってみようか・・・などとエルトと話す毎日です。

そんな日々ですが、着実に春に近づいてるのは間違いないようで・・・・。



オンシジュームが咲き始めました。
今年はちょっと遅かった・・・・。

いえいえ、私が忙しさにかまけて見てなかったようです。

”せっかく咲いたのに、誰も見てくれない”って思っていたかもしれません。
ダイニングキッチンの一番目立つところに置いてあげました。

そして、これも気付いてなかったのですが、エルト、体重が増えてました。
久しぶりに会った友達に、”エルト、重くなったよ”と言ってもらい、ちょっと嬉しかったです。





毎日見てるとなかなか気づいてあげられませんが、着実にエルトは仔犬から脱皮しつつあります。
目指すは”モムチャン”(韓国語で筋肉質のイケメンをこう言うんではなかったかな?)

春になったらカッコいい大人になってるかも・・・な~んて期待してるんです。
まだ無理か・・・?