エルト(あほ坊)のとんとん日記

あほ坊ことエルトです。母のフランと娘のオルジュ・孫のルコを空の上から応援しています。

先生、初めまして!

2014-09-25 14:56:24 | 病気の事
ポテ母です。

台風の影響も無く、ホッとしている所です。

今日は25日。
エルトにフィラリアのお薬を飲ませる日です。

今月からフランちゃんも一緒。
なので、かかりつけの先生の所でお薬を貰って来ましたよ。

フランちゃん、先生とは「はじめまして~」です。
受付の奥様にいつものように「お願いします」と言ったら、「はい・・・」と返事があったきり、じっとこちらを見ています。

「あっ、この子はエルトじゃないですよ。母親のフランちゃんです」と言うと、「似ていて・・・でも、ちょっといつもと違うような感じはしてたので、変だなって思ってました~」って・・・(笑)

看護師さんも「よく似てる~」って、じ~っとフランちゃんを見つめていましたよ。
で、私も「めっちゃ美人さんでしょ!これからよろしくお願いします」って挨拶して来ました。

さて、診察室へ。
診察台に乗せると、これがエルトそっくり!!!
『ステイ!」と言うと立ってじっとしてるのですが、段々体が私の方へ傾いてくるし(笑)
そんなに嫌がらなくてもって思うんですけどね。

足回りや腰、体全体を触って、耳、歯も見てもらいました。
先生、歯の綺麗さにビックリしてましたよ。
歯の大事さを訴えてらっしゃいました。
歯周病はバイキンを飲み込むようなもので、内臓を悪くするのだそうです。
健康は歯から!だそうですよ。

それから今年の分のお薬をもらって帰って来ました。



診察が終わった後のフランちゃん。
元気が出てきた~(笑)



そして、いただいたフランちゃんの鑑札。
フランちゃん、上越市のワンコになりました。

夏・・・・・終わりに・・・・

2014-09-24 16:18:16 | 家での様子
ポテ母です。

台風が接近しています。
このままいけば明日の早朝には新潟に???
大雨に注意しないといけません。

さて、朝夕は寒さを感じるこの頃、夏の物は片付けないと・・・・。



今年の夏大活躍してくれた扇風機を掃除して屋根裏に・・・。
その他、夏掛けやらタオルケットやらも・・・・。
いよいよ冬の準備も始めないといけない時期になってきたようです。

でも、このお二人はいつもアツアツ?
親子でなかったら妬けるくらい(笑)



お散歩はいつもこんな感じ。
ぴったりくっついて、前から見るとめちゃめちゃ可愛いのだとか・・・。

私はリードを引いてるので、前から見る事が出来なくて残念。
今度、誰かに頼んで写真を撮ってもらおうかな~。

お彼岸

2014-09-23 13:40:10 | お友達
ポテ母です。

今日は秋分の日。
お彼岸の中日です。

朝、早起きしておはぎを作りました。



母と主人のお父さんにお供えしてもらうのに、4時起きでしたよ。
冷凍庫の中にあった小豆を見て、作ろうと思ったのが昨日。
それから水に浸して茹でてあんこを作って・・・・。

母の作った小豆のあんと実家のクルミで作ったクルミ味噌のおはぎが出来上がりました。
母の味には程遠く、まだまだだな~なんて思ったのですが、父は美味しいと言って食べてくれました。

お仏壇の前には母がお世話になった方からのお供え物の海苔巻きなど、母が好きだったものが沢山。
父は食べきれないぞ・・・と笑っておりました。
ポテにも分けてあげてね・・・と母にお願いして帰って来ました。

段々と朝夕の寒さが増してくるこの時期。
お日さまの下で遊ばなきゃ勿体ない・・・と、ドッグランには沢山のお友達。

エルトはまるちゃんといつものようにじゃれ合ってましたよ。





まるちゃんに突進!



・・・・と思ったら、あ~~~、やられてますね(笑)





これを何回も繰り返してる変な遊びです(笑)



あずきちゃん。



あんちゃん。

なんと、エルト・フランとお洋服が同じ(笑)
ピンクとブルーの違いはありますが、なんだか兄弟のよう・・・。



必死に走るフランちゃん。
最初の頃の”お嬢様~”な感じは段々薄れて、エルトと猛スピードで走り回るようになってきました。

顔がめっちゃ美人さんなのに、行動が・・・・。
エルトと二人で”狩り”をするように・・・・。
やはりダックスです(笑)


フランちゃん、hotdogのみんなと再会してきました。

2014-09-22 15:10:07 | ドッグショー
ポテ母です。

本日2度目のアップです。
今回のショーはもちろんエルトのショー参加が目的でしたが、フランちゃんにとってはhotdogのみんなと会える嬉しい日でもありました。





見てください。
この喜びよう~。
ちょっと妬けますよね(笑)



hotdogさんの足元で飛び跳ねてますでしょ。



この表情。
楽しそう~。
hotdogさんが大阪から一緒に連れてきた子は、いわば同じ釜の飯を食った仲間ですからね。
気心も知れてるし遠慮の要らない仲間なんだと思います。

そんな楽しそうな表情に、ちょっとウルウルしてしまった私です。

でもね、帰りはちゃんと・・・・



こうやってエルトと一緒に帰って来ましたよ。
分かってるんだと思うとそれもまた切ない・・・・。

でも、たびたびこうやってショーに参加して大阪の匂いを味あわせてあげようと思っています。



そして・・・・・衝動買いしてしまったこの台(笑)



よし、頑張るぞ!!!


追記

今日のドッグランではお友達のママさんに「フランちゃん、おかえり~」と声を掛けてもらっていたフランちゃん。
着実にフランちゃんの存在は大きくなっております。


行って来ました~

2014-09-22 05:28:32 | ドッグショー
ポテ母です。

ドッグショー、行って来ました~。
結果は・・・・

午前の部
ヤングアダルトクラスで勝ってウィナーズ戦で敗退。
午後の部
ウィナーズ戦で勝ったのですが頭数が揃ってなくてカードは出ませんでした。

でも、今回はエルトのいつものキョロキョロもしませんでしたし、歩きも綺麗でしたよ。
午前の部で負けた相手がベストインショーを獲得。
hotdogさん曰く、ハンドラーの技術が凄い!と絶賛する相手でしたよ。

私も気付いた点がありましたしね。
エルト、やっぱり細いのです。
もう少しお肉が欲しいな~って感じがしましたね。

チャンピオンを見てるとエルトの細さがよく分かります。
1匹で見てると、結構しっかりして来たな~と思うのですが、やっぱり大勢の中で見るとね~。

では、ショーの写真を少し。
(エルトから隠れてるので撮れなくて・・・・隠れて撮ったのが少しあるので、それを載せますね)



ショーの前。
左から、大阪から付き添いでやって来たカティさん、フランちゃん、エルト。



エルト、頑張ってますね。



歩き方も綺麗でしょ。



一緒に出た月ちゃん。



月ちゃん、頑張ってる姿がめちゃ可愛いのです。


さて、大阪に里心が付くのでは?と心配したフランちゃんでしたが・・・・
新潟に一緒に帰って来ましたよ(笑)

でもね、hotdogさんとご主人の姿を見たとたん、その喜びようが半端ない・・・・。
これを引き離して帰って来るのは可哀想な気もしたのですが、私ももうフランちゃんは手放せなくて・・・・。
エルトと一緒に又生活してもらおうと思います。

そうそう、帰りの車でお父さんと話したのですが、エルト、今回のショーは落ち着いた感があって、それはフランちゃん効果かな?って思ってます。

フランちゃんとhotdogさんの再会は午後からアップしますね。