エルト(あほ坊)のとんとん日記

あほ坊ことエルトです。母のフランと娘のオルジュ・孫のルコを空の上から応援しています。

犬の訓練士の先生に来ていただきました

2016-05-25 19:01:48 | 3男坊・エルト
ポテ母です。

今日の天気予報は雨マークが出ていたのですが、雨は降ることなく終わりました。
やっぱり晴れ女の力かな(笑)

実は今日、犬の訓練士の先生に我が家へ来ていただきました。
お散歩のトレーニングとかあるので、雨が降ると困るな~って思っていたのですが、無事に終了。
良かった~~~。

何故、先生が??と、思われるかもしれませんが、結構私的には悩んでいた事があって・・・・。

エルトなんですが、このところ男の子に突っかかって行くことが多くなっていたんです。
エルトが怪我しても困るし、それよりも相手のワンちゃんに怪我をさせたら大変ですからね。

なんとか良い方法を・・・と思いまして、お願いしました。








先生が連れて来て下さったシェパード。
もちろんオスです。

さて、反応は???
全然大丈夫!

エルト、ちゃんとボディランゲージをして相手とコミュニケーションを取ってるとの事。

この後、シーズーの男の子とも遭遇させてみました。
全然大丈夫!

お散歩の時に、ランで時々会うトイプーの男の子にも会いましたが、お互いに匂いを嗅いで分かれました。

いろいろエルトを見ていただいて、助言をいただきましたよ。
エルトは社会性も十分持っているし、上手くボディランゲージを使ってるし、私が神経質になることはないかな・・・との事。

多分、私が神経質になりすぎた故の事かもしれません。
ちょっとホッとしました。



優しい先生で、エルトも大好きになりましたよ。

犬って飼い主の気持ちをすごく読む生き物だと改めて実感。

先生に話を聞いてもらって、気分が楽になった私です。
あ~~~、良かった~~~。




気付いた時には、既に遅し

2016-05-24 17:18:36 | 3男坊・エルト
ポテ母です。

明日から雨マークが出ています。
お散歩、無理かな~。

さて、今日は月に一度のトリミング。
2匹を裸で外に出してみて気が付きました。



エルト・・・・・やばい・・・・痩せてる・・・・。
ちょっとこのところ、他の事に気を取られていて、痩せてる事に気が付かなかった。

う~~~ん、29日、滋賀でショーなのに~~~~。
今からせっせと食べても太る訳でも無し、まぁ、しょうがないか。



やっぱりちょっと痩せてるな~~~。



こちらはフランちゃん。
痩せもせず太りもせず、この安定感(笑)



エルト~、どうする???
なんとかごまかせる方法はないものか???




巣から頭を出して親を待ってます。
これから2週間、カラスの危険性大ですわ。


追記

昨日、5月23日はポテの命日。
丸4年が過ぎました。

向こうからエルト・フランを見ててくれるかな?
ちょっとやんちゃになったエルトに手を焼いてる私を見て笑ってるかも・・・。

エルト・フランが元気で過ごせるように、そちらから見守ってください。

時々、あなたの事を思い出してる母です・・・・。


好かれていないと言う事は・・・・

2016-05-23 16:06:17 | お友達
ポテ母です。

良いお天気になりました。
でも、これからお天気が下り坂とか。
晴れてるうちにやらなければいけない事をやってしまわないと・・・・。

さて、今日も朝からまるちゃんとのお散歩を楽しんだエルト・フラン。
まるちゃんのお友達ともいっぱい会って、ちょっと疲れたようです。
お散歩の後は爆睡の2匹でした。

小休憩の後、ドッグランへ。
お久しぶり~のお友達にも会えて、エルトも楽しそうでした。



ミルちゃん。



モカちゃん。



エルト、ミルちゃんがお気に入り。
ただし、ミルちゃんはエルトには関心がありません。

そうそう、このミルちゃん、ちょっと変わった子がお好きなようで・・・・。
他のワンコにはちょっと人気が無い・・・と思われるワンコが好きなようなんです。

と言う事は、エルトは変わってない!と言うことに(笑)

エルトが変わってるか変わってないかと言う事は、私には分かりませんが、ミルちゃんの行動からはそう読み取れます。



ミルちゃんの好きなタイプではないとエルトは気付いてるのか気付いてないのか。
気付いていたとしても、何とかして振り向いてほしいエルトです。



ミルちゃん、しつこくしてごめんなさいね。





エルト、ミルちゃんのママに甘えてます。
優しい人にはすぐに寄って行くエルト。
ある意味、その直感は天才的かも(笑)



我が子の行動をどう思っているのか…聞いてみたいものです(笑)



褒めてもらいました

2016-05-22 16:20:25 | 2ワンズ
ポテ母です。

良いお天気に恵まれた週末でした。

今朝は高田公園で行われたフリマへ行って来ましたよ。
知り合いの方がお店を出していると言うので行って来ました。

いや~、結構な賑わいで、お店を巡りながらいろいろ見て歩くのも楽しいものです。
お皿を購入して帰って来ました~。

写真を・・・と思ったのですが、何処へ行っても連れて行ったエルト・フランが注目を浴びてしまい(笑)質問攻めでして・・・・(^_^;)
名前を言って親子と説明すると又珍しがられたり・・・・。

ダックスを飼ってらっしゃるという方にも何人かお会いしましたが、吠えなくて大人しいと褒めてもらったり、テカテカの毛並みに凄い!と驚かれたり(スムースですからね、そうでないと又困りますよね(笑)

芝生の上での開催だったので、カートに乗せて行ったのですが、顔を出して乗ってる姿が可愛いとスマホで写真を撮ってもらったり、みんなに頭ナデナデしてもらって帰って来ました。
ダックスは吠えるもの!と思っていたわ~などとおっしゃる方もいらっしゃって、吠えないダックスも居るんですね~なんて会話が聞こえてきましたよ。
フフフ、エルト・フランだって吠えないわけではありません。
吠えるときは吠えますよ~(笑)

まぁ、良い子のフリが上手なエルト・フランと言うことで(笑)

さて、帰って来て畑仕事を・・・と思って外に出た時に見つけちゃいました。



我が家の斜め前のお宅の屋根の部分です。
換気扇の排気口の上に・・・・



ツバメが巣を作ってます。
ここ、地上8m位あるんですよ。
また、凄いところに作ったものです。

お家の方に教えてあげると”まぁツバメだからこのままに・・・・”と、静かに見守って下さるようです。
”すいません。我が家から巣立って行ったツバメかも・・・・。ご迷惑おかけします”と言うと、”ツバメは幸せを運んで来ると言うから”と笑っておっしゃってました。

”う~~~ん、でも・・・・我が家にはこれと言って目立った良い事は無かったかも~”と、私が言うと”何もない事が幸せなのかも”と・・・。
確かにそうかもしれませんね。
平凡に時間が過ぎていくのが幸せなのかもしれません。

さぁ、ツバメの巣も2軒に増えて、これから忙しくなりそうなエルト・フランです(笑)



こちらは我が家のツバメ。
ざっと数えると5羽かな・・・・。
なにせ、親がひっきりなしに通ってるので、写真も撮れないんですよ。
こんな写真ですいません。

お目当ては・・・・

2016-05-21 17:59:02 | お友達
ポテ母です。

今日は朝からバタバタで、夕方になってやっとゆっくりお散歩が出来るようになりました。

ゆっくりのんびりお散歩しようと関川の堤防へ。



アハハ、まるちゃんが歩いてましたよ。
時間を決めてるわけでもないのですが、よく会います。
まるちゃんとエルトの以心伝心ってやつでしょうか(笑)

まるちゃんは今日はお散歩コースを変えて来たんですって。
やっぱり以心伝心かな~。



3匹でお散歩を楽しんで、お名残惜しいですがお別れです。
又明日、会えれば良いね~とまるちゃんのママに頭ナデナデ。



エルト、まるちゃんに会うのも楽しいのですが、まるちゃんのママにこうやって抱っこしてもらったりするのも嬉しいようで・・・・。
どちらかと言うと、まるちゃんのママ狙い?と思える所もあったりします。
まるちゃんのママは優しいからね・・・・みんな好きです。

どちらかと言うと、人間にも犬にも用心深いエルト。
こうやって甘えられる人がいるのはありがたい事です。





フランちゃん、お洋服の下から覗くお腹が・・・・(笑)
これだけはどうしても減らないんですよね~。







鳥を追いかけるエルト。
わざとなのか低く飛んでエルトを挑発してるようにも見える鳥。

遊ばれてるって事でしょうね。