エルト(あほ坊)のとんとん日記

あほ坊ことエルトです。母のフランと娘のオルジュ・孫のルコを空の上から応援しています。

姉弟

2016-10-26 17:12:35 | 3男坊・エルト
ポテ母です。

急に寒くなったせいなのか、ポテ兄が風邪で咳き込んでいます。
夜の咳がひどくて、ポテ兄だけでなくて私も起きる始末。
うつらないようにしないとね。
うがい、手洗いしっかりしなくっちゃ!

さて、今日、hotdogさんからこんな写真を送ってもらいました。



右がエルト、左はお姉ちゃんのエマちゃんです。
ドッグカフェでお昼だそうですよ。

男の子と女の子の違いはあっても、顔のパーツは似てますね。



何か美味しい物でも???(笑)





う~~~ん、やっぱり姉弟ですね。
一緒に居る感じがしっくりくると言いますか、ずっと一緒に居た・・・みたいな感じに見えますよ。

ご飯の後はドッグランへ。



”エルト、何か黄色い物を拾い食いした~”とhotdogさんからlineが(@_@;)





”食うてもーた”と、この写真が・・・。

おいおい、エルトは拾い食いするヤツではないのにな~と思っていたら、”エマちゃんのママからワンコのパンを貰った~”と(笑)
そうだろ~、変な物は食べないエルトですからね。

でも、それも変化しつつあるのかも・・・・。

このところの食欲は目を見張るものがあるとか。
良い事です。
それが我が家に帰って来たら元に戻った・・・と言う事が無いようにしないといけませんね。

大阪へ送り出す前はいろいろ心配もしましたが、こうやって姉弟で遊べる事の幸せ・・・hotdog家からエルトを迎えて良かったと心から思います。

エマちゃん、遊んでくれてありがとう~。
又、大阪に行った時にはよろしくお願いします。


追記

エマちゃんの写真を見てハッとしました。
エマちゃんがフランちゃんに似てきましたよ。
母娘ですから似て当然なのですが、成長するにしたがってどんどん似てきますね。



エマちゃんとエルト。



フランちゃん。

親子です・・・・・。


その勢いでお願いします

2016-10-25 16:52:02 | 3男坊・エルト
ポテ母です。

足先が冷たい・・・と感じるようになりました。
いよいよ炬燵の出番かな・・・・。
お天気の良い日に布団を干して準備をしなくっちゃ。
エルトが帰って来る前に出しておこうかな・・・・そんな事を思っています。

さて、朝ご飯から夕ご飯に切り替えたエルト。
(1日1食ですから、朝に食べるか夕方に食べるかのどちらかです)
食べてるそうです(笑)

hotdog家のワン達は朝ご飯を食べる習慣なのですが、子犬や老犬は1日2食だったりするようで、ついでにエルトもその仲間に入れてもらいました。

で、食欲ですが・・・・・完食そして朝食組が食べるときにも又食べてるようです(笑)
1日に100g以上は食べてるとのこと。
凄い!

我が家では1日75gだったのに、みんなと一緒だとご飯も美味しいのでしょうか?
お腹は大丈夫かと心配しましたが、まったく心配なし。
お腹も壊さず元気いっぱいとの事。

hotdogさん曰く”hotdogのワンコはみんなこれが当たり前。食べない・・・なんて事はないんだから・・・”との事。

ムラ食い行動は、私が神経質に育てたせいかも・・・・。
しっかり見ていて、不必要に手を掛けない・・・これが重要なのかもしれません。
心配のし過ぎは良くありませんね(笑)






急に寒くなって来て、裸で大丈夫かな?と心配すると、”大阪は日中はまだ暑い!”と返って来ました。
アハハ、またまた要らぬ心配をしてる私です。
心配し過ぎはダメ!ダメ!

箱入り息子?

2016-10-24 15:42:52 | 3男坊・エルト
ポテ母です。

今朝の冷え込みに迷わず暖房のスイッチを入れました。
寒かった~~。

やはりこの時期となると暖房が必要になってきますね。
そろそろ炬燵も用意しなくっちゃ!
すぐに炬燵犬が出来上がりそうです(笑)

さて、今朝のエルトです。







段ボール箱が大好きなイブちゃんと一緒に箱の中に納まってるエルト。
でも、エルトはあんまり好きではないかも~。
困った顔してるし・・・・(笑)

そのまま箱に入れて宅配で新潟まで送って~とhotdogさんに言ったら、途中で何処かに行ってしまうんちゃう?と返事が・・・・。
確かに!
絶対食い破って出てくるしwww
何処かの宅配センターでウロウロしてたらお迎えに行かなきゃいけないから、それは却下!(当然ですよね)

なので、私が大阪見物も兼ねてお迎えに行くっきゃないね。
へへへ、私を見つけた時のエルト、どんなかな?
楽しみです。



この顔!
へなちょこエルトから脱皮した?
そんな風に思える、ちょっと大人っぽいエルトです。

やっぱり可愛い子には旅をさせろって事かな~?

習慣って・・・・

2016-10-23 16:13:33 | 3男坊・エルト
ポテ母です。

急に寒くなってきました。
今朝、お父さんに暖房用ボイラーの点検をしてもらいましたよ。
いよいよ、暖房のスイッチを入れる時期が来たようです。
あんなに暑い暑いと言っていた夏の日々が恋しいです。

新潟はこんなに寒いのに、大阪はまだ部屋の中は25度とか。
今月末には帰宅する予定のエルト。
風邪を引かないように気を付けないといけませんね。



まーちゃんと遊んでるエルト。
楽しそうです。

子供と遊ぶのが大好きなエルト。
でも、これは遊んでもらってる感満載。
頭の中は4か月の子犬と同じって事か(笑)






これはハウスした時のエルト。
ご褒美のおやつに食いつくエルト。

おやつの食いつきは良いのですが、ご飯がね・・・・イマイチ・・・・。
食べたり食べなかったり。





こんなに美味しそうなご飯なのに、上に乗っかってるのだけ食べてみたり、そうかと思えば完食したり。
ムラがありますね。

しかし、子犬が食べ残したフードのみの夕飯を綺麗に平らげたりと、エルトの食欲はよく分かりません。
フードのみでも食べるのに、美味しい物が乗っかってるのは食べないし・・・。

と、ここで思い当たる事が一つ。

我が家では夕飯がメインであり、朝食はエルトの場合スープ(お肉を茹でた)だけだったり、フードはスープの中に浮いてる程度だったりするわけです。
その習慣が身に付いてるので、朝食は少なめで夕飯は多めに食べてるのかもしれません。

そのことをhotdogさんに話したら、今度は夕飯を多めにしてくれるとの事。
あ~、もっと早く言うんだった・・・。

やはり習慣と言うのはなかなか抜けないんだな~と、つくづく思いました。

さて、今夜からしっかり食べてくれるかな?



熟し柿の恐怖

2016-10-22 17:22:33 | 生活
ポテ母です。

昨夜、お父さんが帰って来ました。
早速、今日はお仕事をしてもらわないとね。



柿の収穫。
今年は柿は良くないそうで、数えるほどしか生ってません。
それでも100個ほど収穫して来ました。
干し柿に焼酎柿に今夜は夜なべです(笑)



栗、柿を収穫していると上から栗が降ってくる~~~。
怖い・・・・。

そして、もっと怖いのが頭上の熟し柿。
お父さんが木を揺らすので、これも降ってくる~~~。
ブヨブヨに熟れた柿が落ちてきたら・・・想像するだけで恐ろしい(笑)

なんとか熟し柿の難からは逃れましたが、手が柿の渋でザラザラ。
まぁ、美味しいものを食べるには多少の犠牲は必要です(笑)





こちら、畑の中に栗のイガやら熟し柿のびちゃびちゃしたのやらが落ちてるので外に出してもらえないフランちゃん。
退屈で退屈で、しばらくしたらカートで寝てました。



外で陽の当たる所に居たせいなのか、家に帰ってからも爆睡のフランちゃんです。
術後なのに連れ出して疲れたかな・・・?