【12月27日】
女性チーム3名を残し、男性チーム1名で、2日間のトレッキングへ
出かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/66/15589eaa0b2d3ee4a79fddebaa7c6c17.jpg)
村はずれから登山道に入ります。
岩山が点在する樹林帯を歩いていくと、カプリ湖に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/33/3e713f9e05a8cdfb3e60ad6148d4ccb4.jpg)
フィッツロイの絶好の展望台なのですが・・・・
更に進んでいくと、灌木中心の谷へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0d/b1f22767ec8a1040b1d4b318964d7e98.jpg)
見えないフィッツロイに向かい、強烈な風にめげず進むと、
リオ・ブランコ沿いのキャンプ場に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c2/77bf704b0691980afdbb011186bbbfe5.jpg)
ポインセノット、フィッツロイを見ながらの昼食。(結局この日はこの瞬間が一番見えた。)
風を受けなさそうな樹かげにテント(ツェルト)を張りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5f/eec61c581d3c1c2e252764c84995c908.jpg)
テントに荷物の大半を残し、出発。ここからは長い急登。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6b/45b6018e45f75ccd65b80d2c7c1358a4.jpg)
氷河湖トレス湖。ここから先は限られたアルパインクライマーの世界。
目の前に迫る氷河、岩峰、強風がすごかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0b/3f28cc7c1996fca49bb84dd93330d866.jpg)
フィッツロイから雲から現れるのを、2時間待ちましたが、完全には姿を見せませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4b/f4b5f14eccb0ba254e254b9e03c1c621.jpg)
下界の景色は晴れてるのに。
キャンプ地に戻り、とんこつらーめんおじやを腹いっぱい食べ、
ツェルトを叩くありえないほどの強風にビビりつつ、就寝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1f/86ce5aa08ceace78434ef972a1f8d3b5.jpg)
女性チーム3名を残し、男性チーム1名で、2日間のトレッキングへ
出かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/66/15589eaa0b2d3ee4a79fddebaa7c6c17.jpg)
村はずれから登山道に入ります。
岩山が点在する樹林帯を歩いていくと、カプリ湖に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/33/3e713f9e05a8cdfb3e60ad6148d4ccb4.jpg)
フィッツロイの絶好の展望台なのですが・・・・
更に進んでいくと、灌木中心の谷へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0d/b1f22767ec8a1040b1d4b318964d7e98.jpg)
見えないフィッツロイに向かい、強烈な風にめげず進むと、
リオ・ブランコ沿いのキャンプ場に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c2/77bf704b0691980afdbb011186bbbfe5.jpg)
ポインセノット、フィッツロイを見ながらの昼食。(結局この日はこの瞬間が一番見えた。)
風を受けなさそうな樹かげにテント(ツェルト)を張りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5f/eec61c581d3c1c2e252764c84995c908.jpg)
テントに荷物の大半を残し、出発。ここからは長い急登。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6b/45b6018e45f75ccd65b80d2c7c1358a4.jpg)
氷河湖トレス湖。ここから先は限られたアルパインクライマーの世界。
目の前に迫る氷河、岩峰、強風がすごかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0b/3f28cc7c1996fca49bb84dd93330d866.jpg)
フィッツロイから雲から現れるのを、2時間待ちましたが、完全には姿を見せませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4b/f4b5f14eccb0ba254e254b9e03c1c621.jpg)
下界の景色は晴れてるのに。
キャンプ地に戻り、とんこつらーめんおじやを腹いっぱい食べ、
ツェルトを叩くありえないほどの強風にビビりつつ、就寝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1f/86ce5aa08ceace78434ef972a1f8d3b5.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます