帰国まで残すところ10か月。
いつか買おうと思っていたお土産を買いに、久しぶりに
feria de matadurosに行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d9/e967d5092c5cc6fa833a4d41e879486c.jpg)
昼食はロクロとアサード。今日はフフイで買いそびれたロクロ用の素焼きの器も買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d1/c993ef4b04b2e001e98e551b40139d82.jpg)
で、今日のお目当ては、ファコンという、ガウチョが使うナイフです。
ガウチョ達はこのナイフ一本で、切る、削る、(皮を)なめす
等あらゆる作業をするそうです。伝統的なファコンを売る露店もいくつかあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/28/f80006a320ab57dccd0e718a9f35dd65.jpg)
たくさん並ぶナイフ。サイズも、素材も、様々。安物はやはり安く見えます。
少し小ぶりですが値段は比較的高く(それでも2000ペソ程度)、持った感じがしっくりくる
ものを選びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/57/a781f0ba988cdcab45b50010d0328d5e.jpg)
じゃじゃーん。柄の部分は鹿の角で出来ています。
キャンプに野良仕事に、裏庭に現れるクマ退治に、末永く活躍してくれることでしょう。