自転車が復活したので、久々に山へ。
るり渓の登山口からひと登りで、ススキの枯れ野に。


登山口から一時間かからず山頂へ。御嶽、剣尾山、粟鹿山、眺望がきれい。

福住の一本杉販売所で買ったお弁当がおいしい。
そして、ススキの原っぱを一気にダウンヒル。
前から気になっていたるり渓から天引峠へ至る林道を経て帰る。
ほとんど人が入らなそうな林道を鹿が横切る。
途中には名前がついててもおかしくないくらいの
立派な滝がありました。

るり渓の登山口からひと登りで、ススキの枯れ野に。


登山口から一時間かからず山頂へ。御嶽、剣尾山、粟鹿山、眺望がきれい。

福住の一本杉販売所で買ったお弁当がおいしい。
そして、ススキの原っぱを一気にダウンヒル。
前から気になっていたるり渓から天引峠へ至る林道を経て帰る。
ほとんど人が入らなそうな林道を鹿が横切る。
途中には名前がついててもおかしくないくらいの
立派な滝がありました。
