内覧会同行サービスは低価格のプロチェック一級建築士事務所へ。一戸建て・マンション、新築・中古、丁寧に検査。家の品質向上を

100%買主の味方!新築・中古の内覧会に低価格で丸一日立会い同行検査。売主と直接交渉。内覧会で安心を!

将来、IHに変える際は…

2024年12月11日 17時37分33秒 | キッチン編

写真はマンションの内覧会で撮りました。写したところは、キッチンのガスレンジの下の引出しを外して、奥の部分です。このキッチンはガスレンジが付いていますが、将来、IHにも変更できるように、ここまで電源は来ています。
3本のケーブルがありますが、左が食洗機用で、現在設置されているので、コンセントにプラグが入っています。真ん中のケーブルは電子コンべック用で、将来、設置される場合二は、ここにつなぎこみます。右のケーブルはIH用で、これも将来、ガスから変更される場合には、ここにつなぎ込むだけでよくなっています。ですので、特別な電気工事は不要です。
新築マンションでは、ほとんどの場合、写真のように設計されておりますので、将来、IHに変更を考えている方は、内覧会の時点で、法外な工事代金を請求されないためにも、ガスレンジの裏の状態を確認しておくのが良いでしょう。(01)


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キッチンがオープンじゃない! | トップ | 冬のマイホーム内覧会への必... »
最新の画像もっと見る

キッチン編」カテゴリの最新記事