写真はマンションの内覧会の後の確認会で、キッチンのカウンターを撮りました。ここのお宅は、キッチンカウンター天板に天然大理石を使っています。天然のものには自然の趣があります。キッチンカウンターには人工大理石というものもあります。人工大理石とは、砂を樹脂に混ぜ、成型したものです。人工大理石にも、アクリル系とポリエステル系などがあります
天然石キッチンカウンターに話を戻しますが、写真の赤の矢印部分を見て下さい。ここに「角を取って丸みをつけた」と書いてあります。確認会よりも前に行われた内覧会では、このカウンターの隅が角ばっていました。角ばっているので、見た目も硬い感じだし、子供が頭をぶつけても、と気になって、角を削って丸みを出すようにお願いしました。
それで、確認会に来てみたら、このようになっていたわけです。本来なら、もう少し、丸みを付けたいところですが、現場で削るしかないので、このぐらいが関の山ということです。これぐらいでも、角ばった状態を考えると、随分と見た目が変わりますし、触った感触も違います。キッチンカウンターや他の箇所にもカウンターに天然石をお使いの場合は、このような加工も可能ですので、気になるようであれば、内覧会で指摘して下さい。(811)
最新の画像[もっと見る]
-
内覧会は、ご夫婦で! 4週間前
-
マンション内覧会、何をどうすれば? 4週間前
-
玄関に素敵な鏡を付けたい! 4週間前
-
この防振ゴム、スグレモノです! 1ヶ月前
-
内覧会にカーテン屋さんも呼ぼうかな? 1ヶ月前
-
タオルが下に付いては・・・ 1ヶ月前
-
どんなバスルームかな・・・ 1ヶ月前
-
リビングに物干し、ちょっと待って! 1ヶ月前
-
マンション購入、何階が良い? 1ヶ月前
-
バスルーム、夜にはどう見える? 1ヶ月前