路上の上。

愛車KLE400との旅路をメインに、日々雑多な出来事の独り言。

スケーター先割れスリムロングスプーンでちゃんぽんを食べる。

2022-07-27 14:22:17 | 日記・エッセイ・コラム
2022年7月27日水曜日 晴れ。

 先割れスプーン探求は今日で終わる。
もともと、自作の鶏そぼろ三色弁当をストレスなく食すためにと思い立ったのが始まりである。
その目的であれば、スノピのチタン先割れスプーン等は無用であったのだ。
はっ、どうかしていたぜ。

 日本製お弁当箱の有名メーカーといえばスケーターか。
弁当に使うのだから、はじめからスケーターから探せばよかったんだ。

で、いろいろ物色してきましたがこれを見つけてきた。

◆ABS樹脂製の先割れスリムロングスプーン。

スリムなフォルムで、長さ約19.5cmのロングなのが売り文句。
この時点で携帯性では劣ります。
お弁当ケータリングに最適なカトラリーセットみたいなのもあるが、
あれはあれで短くて使い難いし、カチャカチャうるさい。
しかし、もしマイ箸を内ポケットに入れている時に警察に職質されると
「ピッキング防止法」により逮捕されてしまうかもしれない。
ましてやステンレス箸などの金属製は一発OUTかも。
所が、樹脂製の先割れスプーンならばどうか。
「SDGsなおっちゃんやな?行って良し」ってな訳ですよ。

 では早速、先割れスリムロングスプーンを使って食事をしてみましょう。

◆ちゃんぽんを作りました。

緊急事態用に箸とレンゲも用意しました。

◆麺リフトアップ!レンズが曇ります。

食べられないことはないけど食べにくい。
そもそもどうしてちゃんぽんなのか。
先割れスプーンにはかなり不向きだと思われます。

◆鶏ミートボールを刺してみましたが、この通りです。

長崎中華街江山楼本店で食べた時以降、家で作る時もミートボールを入れるようになった。
そういや、本店は閉店したらしい。
思い出の場所がまた一つ無くなったのは寂しいものである。

おっと、今日はここまでだ。

愛用のテント終了のお知らせ。

2022-07-24 00:56:17 | 日記・エッセイ・コラム
2022年7月23日土曜日 晴れ。

 長らく私のキャンプツーリングを支えてくれたテントが死んだ。
コールマンのコンパクトツーリングテントDXというやつだ。
購入してからもう17年は経つから止むを得ないだろう。
とても気に入っていてメンテナンスをしつつなんとかやってきたが、
とうとう加水分解でどうにもならなくなった。
重曹で綺麗にウレタン剥がしてとも思ったが、もうお暇をあげる時が来たのだろうと思う。
でも、まぁ、一応、もしからしたと思いつつ洗濯して様子を見ることにしてみた。

◆二層式洗濯機でゆっくり洗いました。

◆洗浄水がこの通り真っ黒です。長年の旅の垢ですね。

◆テントを入れる専用袋ですが・・・

◆この通り加水分解でやられています。

フライシートとインナーのグランドシートもこの状態です。
洗濯したところで、加水分解したウレタンコーティングが綺麗になる訳ではありません。
が、まぁ一応綺麗にして、状態を観察して考えようと・・・。

昨今のキャンプブームで一部の有名メーカーは値上がりしたが、
すそ野が広がって選択肢は増えた感じがする。
これは買い替えろとの啓示なのだろうと、修復は、もうほとんど諦めました。
何か安くて良いテントないかなぁ。
(本当はまだ諦めていなかったり)

スノーピーク「チタン先割れスプーン」と「スクー」、ラーメンライス対決。

2022-07-21 18:02:43 | 日記・エッセイ・コラム
2022年7月21日木曜日 晴れ。

 今日は猛暑に逆戻り。
風は強いが、不快なだけで鬱陶しい一日でした。
もう今日のお楽しみは、地上波テレビではもう最後の雄姿と触れ込みの吉田拓郎の出る番組位か。
自分よりお兄さんたちの世代のスターだけど、最後といわれると観ておかないといけない。
とはいっても、そんな時間まで起きてられないから録画予約するか。

 どうでも良くなってきたが、ラーメンライスをスノーピーク「チタン先割れスプーン」と「スクー」で食べ比べてみます。

◆お腹空いていたのでダブル目玉焼きオンザ味噌ラーメンに小ライス。

◆先ずはスクーから!


◆麺をリフトアップ!さすがにフォーク並の使い心地です!

◆ご飯もへっちゃらだ。


◆目玉焼きもどんとこい。

◆次、チタン先割れスプーン。

◆スクーほどの量は無理だが問題ないレベルで麺をキャッチ!

◆ご飯はもちろん無問題。

スクー、麺類だとカレーライスの時に感じだ違和感があまり感じられなかった。
もともとフォーク寄りだから麺類には強いんだね。
チタン先割れスプーンも、問題なく麺類を食べられることが分かった。
どちらか一本だけツーリングに持って行け!と言われたらチタン先割れスプーンかな。
まぁ、永久定番の形状は伊達じゃないって事か。

スノーピーク「チタン先割れスプーン」と「スクー」、カツカレー対決。

2022-07-20 18:39:01 | 日記・エッセイ・コラム
2022年7月20日水曜日 晴れ。

 昨日とは打って変わって今日は良いお天気でした。

 今晩は、スノーピーク「チタン先割れスプーン」と「スクー」、それぞれでカツカレーを食べてみたいと思いす。
スクーの商品ヘッダーに『ライスとヌードル、どちらもすくえる先端形状』と謳われています。
ですので、先ずはライス物からトライ!

◆トランギアメスティンでご飯を一合炊きました!真っ白で美味しそうですね!

◆カレーをぶっかけ、とんかつを乗っければ、まぁ美味しそう!


◆先ずはチタン先割れスプーンから。

◆とんかつを突き刺してみます。問題なし!

このチタン先割れスプーンは、口当たりも良くて先割れの部分の不自然さをあまり感じず食事、味に集中できました。
金属製であるので、プラスチックの先割れスプーンのように固いお肉などを刺すのが苦手!ということはまずありません。
また、刺しやすくするためダイヤ型の先端形状のもがあるが、あれは角が当たって気になっちゃうのよね。
刺したら落とす心配は少ないと思うけど。
次、スクーー。

◆スクーってなぐらいの名前なのですくうのは問題なし。

◆フォーク部も長いので、とんかつ刺すのなんてどうってことない。

ただ、なんだろう。
口当たりがよろしくないんですよ、スクー。
普通のフォークと違って、大きく厚いフォーク相当部分の口当たりが気持ち悪い。
角の部分も何となく気になるのよ。
こういう部分が気になると、気持ちよく、美味しく食事ができないです。
スプーンのようにRが付いているから、口から引き出す時にスッとは抜けない感じ。
普通のフォークってちゃんと食材をさせて、口まで運ぶ間に落ちず、口当たりが良くて抜けが良いんです。
フォークに寄せているけど、あ、違うんだなと感じたところです。
ライス物をすくって食べるなら、私はチタン先割れスプーンを使うなぁ。

じゃぁ次は、ヌードルを食べてみよう!

スノーピーク「チタン先割れスプーン」と「スクー」、ベルモント「カトラリーケース」を買う。

2022-07-19 18:19:18 | 日記・エッセイ・コラム
2022年7月19日火曜日 雨のち曇り。

 南岸低気圧、近年からよく耳にするようになったが、今日降った大雨、線状降水帯なるものの仕業で、これも最近聞き出した言葉だ。
異常気象は人間のせいなのか、長い地球の歴史からすればこの程度はちょっとした揺らぎの範疇なのか。
どちらにせよ、この雨での大きな被害が出ないことを祈る。

 さて、自分用の弁当を作るのに、ここ毎日冷やし中華弁当か鶏そぼろ三色弁当に凝っている。
鶏そぼろは作り置きができるから朝の時短に有効で気に入ってしまったのだ。
ただ、弁当箱にモリモリに盛るとお箸では食べにくい。
仕方がないのでプラのスプーンも持って行っていたが、ふと「先割れスプーンだったらどうか?」と気になりだしてしまった。
どれどれと物色すると「スクー」なる物をスノーピークは出している。
品番がSCT-125なので、品番SCT-004の「チタン先割れスプーン」よりかなり後発の商品の様だ。
因みに素材はチタニウムで一緒である。
スノぴファンの事を考えればチタンを使わない訳がない。
ついでに類似品のカトラリーケースも一緒にポチっとした。

◆右からスノーピークのスクー、チタン先割れスプーン、ベルモントカトラリーケース。

◆先端はこんな感じ。右側のスクーは明らかにフォーク寄りですね。

◆ワッパー武器なるスプーンフォークケース三点セットとの比較。

ツーリング時には、必ず携行するワッパー武器を愛用しいて15年以上は経つだろうか。
この手の物は故意に壊さない限り一生物。

◆とりあえず二本まとめてケースに入れてみます。ちゃんと入りました。

◆収納時は、ベルモントの方が大きいですね。


◆ベルクロの比較。

◆ベルクロの長さが短いので、固定位置の遊びはない。

ベルクロのオスメスも反対に付いている。
こういうちょとした所に出ちゃうんですよねぇセンスが。

よし、次は実食で試してみよう。

・今回の費用 2,880円(ワッパー武器より高くなったYO!)


イワタニプリムスOD缶 IP-250Gを今日買ったら・・・。

2022-07-18 12:16:59 | 日記・エッセイ・コラム
2022年7月18日月曜日 曇り時々雨。

 道具の整理をしていると、ガスカートリッジの残量が気になった。
ラーツーぐらいでお湯を沸かす位では、なかなか無くならない。
が、気になったので愛用しているイワタニプリムスのOD缶IP-250Gを一本近くのホームセンターで買ってきた。
こういうものはネットで買うより古いホームセンターの方が安いことがある。
気温が低いとガスが上がらず使い物にならないが、何と言っても安さが魅力。
とは言っても、前に購入した時は300円台だったのに458円と高くなっている。
家に買って帰ると、変更点はお値段だけではなかった。

◆ガス缶の形状とデザインが違うだけでなくなんだか高さも違うよ。
 
良く見るとそれだけではなく原産国も上記写真右側が韓国製、左側が日本製だ。
因みに今日買ってきたのは右側の韓国製である。

◆以前購入していたのは日本製。

◆今日買ってきたのは韓国製。

どうも、原産国の変更があったようだが大きさが変わるのはいただけません。
ラーツー時、このOD缶をキャプテンスタッグのカートリッジクッカーセットM-8579にスタッキングして使っている。
メーカーが違えど綺麗に収まってグッドだった。


◆日本製のカートリッジだとこの通り綺麗に収まります。


◆で、韓国製を入れてみたらこの通りはみ出しています・・・。

はぁ、缶単体で持って行っている人には関係ないでしょうが、これは困りました。
流石にクッカーと同じメーカーのガス缶買えばキッチリ収まるんだろうけど店頭で200円近く高い。

もう少し観察。


◆キャップを外してみた。

金口周りは変わらない様子。
まぁ、変わってるとバーナーも使えないか。

◆しかし、キャップの形状が全然違う。左側が韓国製で右側が日本製。

日本製キャップを韓国製ガス缶にはめてみると綺麗にはまった。
韓国製の今のキャップの方が高さを取っているのはどういう訳か。
クリアランスを取っているくらいだから、分からない程度に日本製キャップの形状だとノズルに干渉するのかもしれない。
試しに日本製キャップを韓国製ガス缶に装着してクッカーにイン。

◆はじめよりなんとか良い感じに収まりました。

が、もしノズルがキャップに干渉しているなら衝撃で損傷したりするかもしれん。
うーん、どうだろう?
このクッカー使い続けるなら諦めてキャプスタのOD缶買うしかないかなぁ。

・今回の費用 458円


ベルトクリップなるものを装着する。

2022-07-17 18:18:16 | 日記・エッセイ・コラム
2022年7月17日日曜日 晴れ。

 KLEの修理が終わった頃から、少しやる気が出てきて道具の整理をしていた。
このコロナ禍でやる気が無くなっていたし、それより50を超えたせいかガクッっと更にきた感じ。
更年期のせいだというが、イライラする妻と対峙するのは本当に辛くて面倒。
何をやっても文句しか言われないことに気づくと、もう何でもしてやれという気持ちになる。
で、我慢していたKLEを修理して、装備も少しづつ整理していこうと思った訳だ。

 所持している様々な装備が古くなっている。
買い替えたいがそうもいかないので、メンテナンスでどうにかこうにか。
その一つにヒップバッグ、ウエストポーチがある。
ツーリング時にしか使用しないが、古いものは購入してたぶん25年以上は経っているヒップバックだ。
そのヒップバッグに純正で付いていたベルトクリップというプラ部品が紛失して久しい。

バッグを洗濯し、綺麗にしたところで紛失したベルトクリップを装着することとした。

◆とりあえず、探した中では安くて使えそうなのをポチっとする。

◆30年選手近いヒップバッグに付けてみた。ベルト幅は38mmでピッタリ。

◆装着しないと、この通り余ったベルト部分がブラブラしてみっともない。

しかも、バイクだと走行風で揺れて邪魔で仕方なかったのですよ。

◆はい、この通りしっかり止まっています!

スッキリして良いですね。

因みに、モトフィズの安いウエストポーチ。
デフォルトではゴム板でこの役目を成すものが付いていましたが経年劣化でびよーんと伸びたりして紛失しました。

◆で、管状になるリフレクターで代用しています。

このウエストポーチにも取り付けようと思っていたのですが、リフレクターの方が安全面で多少はマシかな?と思いこのままです。

LLC漏れ修理する。

2022-07-16 20:33:29 | KLE
2022年7月16日土曜日 晴れ。

 ちょっと前からLLCの漏れが気になっていた。
冷却水漏れのトラブルは大分前からあった。
で、騙し騙しでなんとかやり過ごしていたが、そろそろ本気でなんとかしなくてはと思っていたのですよ。
オイル交換のついでにLLC漏れの事を尋ねたのが運の尽き。
なんとかかんとか言われた挙句、修理することとなった。

◆水回りの修理代です。

で、もうない部品もあるので、入手できる範囲内での修理をお願いした。
それでも工賃込みでこの価格。

◆交換済みの部品です。

 持て帰っても使い道ない廃部品なんですが、一応持って帰った。


◆外観は綺麗になった感じ。

ウォーターポンプ周りからの水漏れが激しかったが、今のところ大丈夫な感じ。

これでもう少しKLEにも頑張ってもらえるかな?

しかし、もうほとんどKLE乗りのHPやブログなんかが無くなっているなぁ。
みんな降りたか乗り換えたか。
私は絶滅危惧種でも、もう少し頑張って乗って行こうか。