鶴羽根神社の前の二葉の里の歴史散歩道は、自宅から広島駅やダイヤモンドシティ・ソレイユに散歩に行く時にいつも歩いています。
ですから、この手押しポンプの前を何十回も歩いています。いや、百回以上は歩いています。
散歩の途中に手押しポンプは100基以上見つけてきているのに、前を何十回も歩いても見落としていました。
だから、見つけた時の喜びが大きいのかも知れません。

111.東区二葉の里3丁目8番…通路の植え込みの青いバケツの有る所。2008/8/17
この場所は、我が家から歩いて10分ぐらいの所です。

津田式で現役。津田式の現役で水を汲み上げているのは、私が見つけた津田式の手押しポンプの中でも数台だと思う。
データを整理しなくちゃイカン。

手押しポンプ(こんな所に有った)
ですから、この手押しポンプの前を何十回も歩いています。いや、百回以上は歩いています。
散歩の途中に手押しポンプは100基以上見つけてきているのに、前を何十回も歩いても見落としていました。
だから、見つけた時の喜びが大きいのかも知れません。

111.東区二葉の里3丁目8番…通路の植え込みの青いバケツの有る所。2008/8/17
この場所は、我が家から歩いて10分ぐらいの所です。

津田式で現役。津田式の現役で水を汲み上げているのは、私が見つけた津田式の手押しポンプの中でも数台だと思う。
データを整理しなくちゃイカン。

手押しポンプ(こんな所に有った)