ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
自由に五七五
季語を意識して画像を1枚載せて楽しんで行くつもりです。
川柳もどきになるのはスタートが万流だったから。
それぞれの想い出うかぶ冬リンゴ
2020年12月19日
|
写真俳句
お歳暮に頂いた林檎。
色それぞれに思うのは紅玉の真っ赤。
食べ飽きた頃は焼き林檎は別格だった。
青い林檎はインド林檎、固く別な甘味があった。
黄色は大人になってからで、こんなものもあるのかと驚く。
今は圧倒的に甘い「ふじ」林檎もお菓子になってしまった。
#写真俳句
#俳句
#野の花
#二本松
#智恵子の町から
#冬林檎
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
※「にほんブログ村」バナーはメンテナンスのため、現在、ご利用できません
コメント (6)
«
久々の大集会の冬雀
|
トップ
|
しずり雪刻々変わる自然の美
»
このブログの人気記事
きらめきの朝日を受けて草氷柱
近づけば蝋梅の花咲そむる
ダイヤモンドダスト出来て動き出す
初売りの灯りをともし警備員
葉の種新たな名前迎へ入れ
穭田の緑の筋のチョイ曲がる
大桜樹齢三百肌若し
ch290688 健康の為にも食べるのよ
冬灯箱階段の部屋灯す
十薬や箱根の匂ひまだ残る
最新の画像
[
もっと見る
]
ちびっ子は我が家だけなりどんと焼き
1時間前
ちびっ子は我が家だけなりどんと焼き
1時間前
ちびっ子は我が家だけなりどんと焼き
1時間前
ちびっ子は我が家だけなりどんと焼き
1時間前
きらめきの朝日を受けて草氷柱
1日前
きらめきの朝日を受けて草氷柱
1日前
近づけば蝋梅の花咲そむる
2日前
簡単な漢料理の凍てる葱
3日前
簡単な漢料理の凍てる葱
3日前
三つ足の墓地に残るは雪の跡
4日前
6 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
KITAURA
)
2020-12-19 08:21:32
子供頃、インド林檎はインドの人が
作った林檎と思っておりました・・・
笑ってください。今朝も希少林檎とか
をテレビで放映してましたが種類の多さ
に驚きと手間暇のかかることこれでは
値段も高いのが納得です。
太平洋側は道路の雪も消えてよかったです
が又、雪の予報です。関越道路の渋滞は
どこでも起こりえること・・・やはり雪は
厄介で恐いです。
返信する
Unknown
(
たんと
)
2020-12-19 15:51:58
この時期、リンゴやミカンの美味しい季節ですね。
欠かせない果物になってきました♪
返信する
Unknown
(
秩父武甲
)
2020-12-19 17:22:17
こんばんは
いろいろな林檎の詰め合わせのお歳暮、夢がありますね。
味も格別だったでしょうね。
返信する
Unknown
(
安のり
)
2020-12-19 19:43:20
KITAURAさん
インド林檎は同じ様なもんです。
インドにも林檎があるのかと思ってました。
お隣青森は林檎の産地、冬になると林檎、八戸の
産物もって売りに来てました。
今回の寒波は一月二月ならわかりますが
早い寒波でした。部屋も真冬並みに冷えました。
例年並の今朝は暖かく思いました。
返信する
Unknown
(
安のり
)
2020-12-19 19:44:18
たんとさん
炬燵で蜜柑、良いですね。
我が家に炬燵はありませんが、恋しくなります。
返信する
Unknown
(
安のり
)
2020-12-19 19:45:12
秩父武甲さん
ふる里は有り難いですね。
この年齢になると子供の頃食べたのが
一番のご馳走になります。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
写真俳句
」カテゴリの最新記事
ちびっ子は我が家だけなりどんと焼き
きらめきの朝日を受けて草氷柱
近づけば蝋梅の花咲そむる
簡単な漢料理の凍てる葱
三つ足の墓地に残るは雪の跡
降る雪や静かに大工昇り逝く
忘れずにポインセチアの水やりを
七草粥なずけて頂く味ひとつ
洗車する猫の足跡寒の入
初手紙計画良しと尋ねけり
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
久々の大集会の冬雀
しずり雪刻々変わる自然の美
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【集まれ!ペットブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
自分で撮った写真に俳句を載せて毎日公開中。
一年間の記録を本にしたくて古いブログを蘇らせます。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【集まれ!ペットブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
ちびっ子は我が家だけなりどんと焼き
きらめきの朝日を受けて草氷柱
近づけば蝋梅の花咲そむる
簡単な漢料理の凍てる葱
三つ足の墓地に残るは雪の跡
降る雪や静かに大工昇り逝く
忘れずにポインセチアの水やりを
七草粥なずけて頂く味ひとつ
洗車する猫の足跡寒の入
初手紙計画良しと尋ねけり
>> もっと見る
カテゴリー
写真俳句
(2111)
雪
(5)
海
(16)
山
(14)
菜園
(3)
花
(4)
行事
(32)
居間
(1)
しつけ
(2)
日記
(3)
景色
(171)
散歩
(156)
天気
(250)
健康
(121)
インポート
(74)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
Unknown/
きらめきの朝日を受けて草氷柱
たんと/
きらめきの朝日を受けて草氷柱
安のり/
きらめきの朝日を受けて草氷柱
安のり/
きらめきの朝日を受けて草氷柱
miko巫女/
きらめきの朝日を受けて草氷柱
kitaura/
きらめきの朝日を受けて草氷柱
安のり/
近づけば蝋梅の花咲そむる
安のり/
近づけば蝋梅の花咲そむる
たんと/
近づけば蝋梅の花咲そむる
稚鮎の賦/
近づけば蝋梅の花咲そむる
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2018年04月
2018年01月
2017年12月
2017年09月
2017年06月
2017年04月
2017年03月
2017年01月
2016年12月
2016年08月
2016年03月
2016年02月
2015年12月
2015年10月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年03月
2015年01月
2014年12月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2012年08月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年08月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
作った林檎と思っておりました・・・
笑ってください。今朝も希少林檎とか
をテレビで放映してましたが種類の多さ
に驚きと手間暇のかかることこれでは
値段も高いのが納得です。
太平洋側は道路の雪も消えてよかったです
が又、雪の予報です。関越道路の渋滞は
どこでも起こりえること・・・やはり雪は
厄介で恐いです。
欠かせない果物になってきました♪
いろいろな林檎の詰め合わせのお歳暮、夢がありますね。
味も格別だったでしょうね。
インド林檎は同じ様なもんです。
インドにも林檎があるのかと思ってました。
お隣青森は林檎の産地、冬になると林檎、八戸の
産物もって売りに来てました。
今回の寒波は一月二月ならわかりますが
早い寒波でした。部屋も真冬並みに冷えました。
例年並の今朝は暖かく思いました。
炬燵で蜜柑、良いですね。
我が家に炬燵はありませんが、恋しくなります。
ふる里は有り難いですね。
この年齢になると子供の頃食べたのが
一番のご馳走になります。