昨日と今日、少し早めの夏休みをいただきました。

うまくついてくれますように。




休みの2日間はあっという間に終わってしまいました。
2日間はほぼ庭。
初めての挑戦は挿木。
バイカウツギ・ベルエトワール、てまりてまり、コットンキャンディ。

うまくついてくれますように。
ネットで注文していた苗物もやってきました。
届いた荷物を開ける時はワクワクします。
開けてみると期待通り、素敵なかわいらしい苗!
ギュウギュウときれいに詰め込まれ、どれも元気そうです。
それらを一つずつ段ボールから出して並べてみます。
どこに置こうか、どう組み合わせようか、楽しい悩みです。
新しい苗の植え込みもですが、今回は仮植えしていた苗木の植え替えも。
梅雨が明けてしまったこの暑さでの植え替えはちょっと心配ではありますが、秋まで待つと根が大きくなるし、そうすると移植先の穴は大きく掘る必要があるので今回やってしまうことに。
動かしたものはジューンベリー、トサミズキ・スプリングゴールド、アロニア・メラノカルパ、ミツデイワガサ、ギボウシ、ツリバナ。
そして植え付けた苗は、カレックス ‘ブロンズカール’、セファランサス ‘ムーンライトファンタジー’、ペルシカリア ‘ゴールデンアロー’。



小径の辺りはだいぶ充実してきました。
その他、植え付け待ちの苗たち。

とりあえずエゴノキの株元で待機してもらっています。