dolce cantando

優しい気持ちで

小休止

2013-05-29 17:31:12 | 日常

時間は平等。 1日24時間。

問題はその使い方・・・と思っていたけど。。。

確かにその通りだけど、与えられた仕事の内容・量はやっぱり不公平だと感じるのは病んできているのか?

そんな中、1つでもとりあえずクリアできるとちょっとホッとします。

今日は網戸の不具合を直しにメーカーの方が来られました。

1週間前に連絡をいただいていたけど、ろくに片付けも掃除もできまいまま今日を迎え、

当分開けてない網戸なんて固くて動かないんじゃないかという心配もあったり、

それなのに開くかどうかも確認できずざっと片付けるので精一杯。

掃除もできないまま出かけました。

そして帰ってきてちょっと掃除をしたところでメーカーの方、到着~。

「入ってもよろしいでしょうか・・・?」

と言われてしまった・・・。 殺気立っていたのかも

直していただく箇所がたくさんあったのだけど、手際良く作業をされて、思ったよりも早くに終わりました。

「ここ、普段は住んでいないんですか? もう1軒あるんですか?」

と訊かれ、「ん??」と思ったのだけど、たぶん網戸も固かっただろうし、窓の周りなんて当分掃除をしていないし、庭の手入れもぜんぜんできていないし、まあそう思われても仕方ないのかもしれません。

あまりショックでもなく、「いえいえ、住んでますよ(笑)」と言いましたが。

そんな今日は水曜日。

ナイターです。 こちらはとりあえず県大会への出場が決まり、一息つけました。

夕食を作る前にちょっと休憩、でした。

でもそろそろ休憩も終了です。


GW

2013-05-06 21:00:39 | 日常

明日から普段の生活に戻ります。

今年の連休はほぼ子供たちとべったり一緒でした。

子供2人がテニスを始めていうもの、GWでなくても休みの日はもちろん、平日もナイターでテニス漬け。

GWもたぶんそうだろうとは思っていましたが、やはりそうでした。

27日・・・テニス(自分)

28日・・・午前中は娘を美容院へ(「ええじゃん」に参加するので変身♪)

      尾道みなと祭りで「ええじゃん」のお手伝い。

      ※娘の中学は金賞!  おめでとう! お手伝いの甲斐がありました~。

29日・・・娘の試合

3日・・・午前中は息子とテニス。 午後から庭の改造。

4日・・・午前中は息子とテニス。 午後から子供たちと買い物へ。

5日・・・午前中は娘とそのペアとテニス。 午後からは娘の友達が泊まりに来るということで、

    その準備、いろいろと片付け。

6日・・・午前中は久しぶりにピアノ。 午後からは庭の改造の続き。

こうやって子供たちと過ごすことのできる時間なんてあとどのくらいなんだろうなあ。

忙しいけど、やっぱりこういう時間がとても愛おしい。 大切にしたいと思います。

今回、久しぶりに庭をつつきました。

少し前に電動ノコギリを買ったことと、今まで何もしなかった主人に片付けスイッチが入ったこととで、急に思い立って、「やってしまおう!」という話になり、やりました。

したいことはたくさんあるのだけど、まずはコロンのいる駐輪場。

ここはデッキ風にしていたのですが、その木がだんだんと朽ちてきてしまって・・・。

これを解体しようと、木材を留めていたビスを抜いたのが半年ほど前。

でも、これが原因で、いつ誰がケガをしてもおかしくないほど危険な状態に。

「マズイ」とは思っていたのですが・・・。

今回はそのバラバラしている木材を運び出して、「もやせるゴミ」として出せるよう、主人が短く切ってくれました。 この時電動ノコギリが大活躍。

そしてそこへ代わりにレンガを敷き詰めました。

ただこれは「とりあえずはここまで」というもの。

まだまだ続きがありますが、いつになることやら・・・。

ピアノは8月までレッスンをお休みすることにしました。

それもあって当分弾いていなかったのですが、次の曲の譜読みを開始しました。

ほとんどの音が単音で、「弾けるだろう」と思っていたのですが、やってみるとなんともくねくねとして音が取りにくく、少し前にちょっと弾いてすぐに譜読みをやめてしまいました。

これは時間のあるときに集中してやらなきゃ・・・ということで放置。

そしてGWです。

時間的にも精神的にも体力的にも普段より余裕はあるので、少しはマシなのですが、

やっぱりこれ、譜読みが大変!

今日は右手だけを何回か通して弾いて、左手だけでも少し弾いて、両手で合わせてみたけど、「あの曲のあの部分」と分かっても、間違っているかいないかがわからない。

結局思ったほど進まなかったなあ。

まあ、コツコツとやっていきますかね。



2013-05-01 02:22:48

2013-05-01 02:22:48 | 日常

「人間は努力する限り迷うものだ」

娘の担任の先生はこまめに学級通信を出して下さいます。

今までにも、特に小学校では全ての先生が学級通信を出されていたので、いろんな通信を見てきたのだけど、今年のこの先生の通信はおもしろく、とても楽しみにしています。

何がおもしろいといって、ゲラゲラと笑うようなものではないのだけど、クラスの様子とか先生の胸の内とか、とても人間臭いところがちらっと見えたりして、応援したくなるのです。

そんな学級通信に書かれていた言葉が上の言葉。

ほかにも名言がいくつか一緒に載っていてどれもうなづいてしまうものばかりだったのですが、これはちょっとグッときました。

別に自分が努力をしている最中だったとかいうのではなくて、むしろ逆のように感じていました。

目の前のことを力不足でこなせず、一つこなせばもう片方が疎かになり、それなのに他にも次から次へと。

加減がよくないのか、要領が悪いのか、やり方が悪いのか、つい周りと自分を比べたり。

仕方ないと思いたくてもそうもできず。

自分の頑張りが足りないのかもしれない、頑張らなきゃいけない、とにかくやってみる、押してダメなら引いてみる、とか、でもうまくいかない・・・。 私が悪いのかなあ。いろいろやってみるのがいけないのかなあ。

で、また悩む、の堂々巡りをしていました。

そんな中、この言葉をみてふと楽になりました。

といってもそんなに努力をしているわけではないと思います。ただ悩んでいるだけで。

でもちょっと救われた気がして、よかった。