dolce cantando

優しい気持ちで

マラソンには出られないけど

2017-06-06 05:43:37 | コツコツ
土曜日にマラソンに出られないことが分かってショックを受けていましたが、せっかく練習を始めたわけだし、仕上げていこうと思います。
先週はハノンを16まで。
2〜3日で1曲のペース。
子どもの頃は好きではなかったハノンですが、大人になってからはここに何度も戻ってきています。
レッスンを再開した時もハノンを最初からゆっくりペースでやり直し、5〜6年前にやめるまで続けました。
単調で、あまり深く考えなくていい中に、手の形、指の角度、そこから繋がる脱力など、気づくことが多くて、やっぱり基礎は大事なんだと思います。
そして白鳥ですが、両手での暗譜は出来ました。
完全な暗譜ではないので片手だけになると楽譜がないと弾けませんが。
大変なのはいつもここからです。
早速行き詰まっています。
ハノンに戻りながら少しずつ指を柔らかくして、曲を作っていこうと思います。
家事の方は、今日から『5分間の断捨離』が朝の時間に加わります。
さて、また1日頑張ろう。

今朝のふくちゃん

2017-06-05 05:36:54 | ペット

身支度が整うのをここで待ってました。
頭の落ちそうなこの格好が、最近のふくちゃんのお決まりの体勢。
この子のために、今日こそは早く帰って来ようと毎朝決心して仕事に出掛けるけど、なかなかそうはいかない毎日。
それでもやっぱり今日こそは、早く帰って来るぞ!

予想外

2017-06-03 15:28:32 | ピアノ
1日の夕方申し込んだマラソンコンサート。
なんともう定員いっぱいだったらしく、どうやら午前中には定員に達したらしい。
残念ですが、出場できないとが分かりました。今日午前中に電話連絡があったようです。
今日一番のショツク。
何年か前に出場した時には2〜3日遅れて申し込んでも大丈夫だったから、1日に申し込めば大丈夫だろうと思ってたのに〜〜。
う〜ん、これはもう少し温めて、またの機会を狙うとしよう。