こんにちはT下です。
昨日宝満山に歩荷とクライミングを行いに行ってきました。
よくよく考えてみると新歓以来の山です^^;
お伴は同じ水曜暇人のS松。
歩荷はT下が約30kg、S松は約20kgで行いました。
久しぶりの山行ということもあり、かなりきつい歩荷となりましたが、山人としての勘?が取り戻せたと思います。
さて…実は火曜日に船越先輩からクライミングに誘われていたのですが、無理言って宝満でクライミングをさせていただくことになりました。
船越先輩のほかにも、米澤先輩、久留米大山岳部OBのキノシタさんが来て下さいました。
クライミングは宝満の北面と稚児落とし(南面)にて行いました。
どちらも現役2人にとっては初めてか、初めてに近い場所で、しかも微妙に濡れていたため思うように攀じることができませんでした。
それでも、T下は稚児落とし滑り台ルート?を登り切り、S松も体を乗り出すところまでは行くことができました。
OBさんたちはさらに難しいルートに果敢に挑戦していましたが、やはり濡れた壁は登りにくそうでした…
久しぶりの歩荷を行ってみて、やはり日ごろのトレーニングの重要性を感じました。
他の部員も夏山に向けて、個人的な山行・トレーニングに励んでもらいたいです。
昨日宝満山に歩荷とクライミングを行いに行ってきました。
よくよく考えてみると新歓以来の山です^^;
お伴は同じ水曜暇人のS松。
歩荷はT下が約30kg、S松は約20kgで行いました。
久しぶりの山行ということもあり、かなりきつい歩荷となりましたが、山人としての勘?が取り戻せたと思います。
さて…実は火曜日に船越先輩からクライミングに誘われていたのですが、無理言って宝満でクライミングをさせていただくことになりました。
船越先輩のほかにも、米澤先輩、久留米大山岳部OBのキノシタさんが来て下さいました。
クライミングは宝満の北面と稚児落とし(南面)にて行いました。
どちらも現役2人にとっては初めてか、初めてに近い場所で、しかも微妙に濡れていたため思うように攀じることができませんでした。
それでも、T下は稚児落とし滑り台ルート?を登り切り、S松も体を乗り出すところまでは行くことができました。
OBさんたちはさらに難しいルートに果敢に挑戦していましたが、やはり濡れた壁は登りにくそうでした…
久しぶりの歩荷を行ってみて、やはり日ごろのトレーニングの重要性を感じました。
他の部員も夏山に向けて、個人的な山行・トレーニングに励んでもらいたいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます