![]() | MINOURA TRUE-PRO COMBO2ホイール組み立てキット |
さて~
今回はミノウラの振れ取り台が届いておりますので
使った感想何ぞを・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f9/38a49ebadd64ad55e07cf2e463326c0a.jpg)
はじめに・・・
写真は後撮りですので調節後のホイールにはリムテープが装着されております・・・あしからず
でもね!
このリムテープの重要性を知らずに写真のくたびれた元のリムテープを取り付けて
タイヤを組んだのですが・・・
いろいろ調べていたらリムテープの劣化によりパンクし易くなるんですね!
私、何にも知らないで作業を進めているので難題だらけです・・・
リムテープは慌てて購入してきました~
さて~
写真の様にホイールをしっかり固定して高さと振れを調節するのですが
このミノウラの振れ取り台は素材がアルミと鉄とプラなのでまぁ~良く歪みます~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e6/97638f1d470ff81719c03272fba07050.jpg)
こんな風にぴったりに合わせても・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/fb/e3d2e3f3e71bfb977e91348fa6208e79.jpg)
センターゲージで測定するとあれれ・・・
センターがズレとる?
このセンターゲージは使えます!!!
必需品です!!!
再度振れ取り台にセットするとやはりズレが出てます・・・
またズレを修正~
そしてセンターゲージで測定~
こんな作業を繰り返しながら振れ取り台の癖をつかみ、調節するのでした・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/eb/0bec80340b44d4d32cb3bcf774dcd498.jpg)
最終的なわずかな振れは写真の様に片側のみ測定出来る様にあり合わせの道具でセッティング!
最近お目目の老眼が進行して、こうしないと左右のどっちが触れているのか分からないの・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8e/4fcb6a3607c9e7b06fe4e0ec4e89f399.jpg)
すべての調節が出来たらこうやって体重をかけるとキシッ!キシッ!っときしみが取れます。
そしたらまた振れ取り台に取り付けて確認、調節ね!
とにかくしつこさと根気かなぁ~?!
まぁ~この様にしてホイールが完成するのですが
感想は・・・
ミノウラの説明書によると高さや振れは2~3ミリの範囲なら問題無いと?
コンマ1ミリの調節がしたくて購入したのに拍子抜けしました・・・
価格にしては物自体は良く出来ていますが素材による歪みが生じるので慣れとコツが必要です。
慣れてしまえば完璧に調節出来るので安いと思います。
それと!
ニップルは締め付ける物で緩める物では無いとあるのですがこれが何とも難しくて・・・
素材が真鍮やアルミのニップルは締め付けのテンションがキツくて緩めると破損するとあります。
私、当初片側締め付けたら反対側を緩めていました・・・
でもそうしないとどんどん締まっていって最終的に大変な事になってしまいました・・・
ニップルすべてからスポークのネジの頭が飛び出しちゃってる!!!
この状態できしみを取ろうと体重をかけるともの凄いきしみ音と共に
グニャグニャになってしまうのです・・・
すべて緩めて最初からやり直しましたが
やはり私は締め付けと反対側を緩めないと調節出来ませんでした・・・
緩める事をせずに締め付けだけで完璧にしなければならないのなら
かなりの修行が必要かも・・・
更にアルミのニップルは恐くて回せません・・・
![]() | ![]() |
![]() |
![]() |
ブログになったんですね!?
しかも久々のぞいたら自転車にギターに・・・
ブログもgooだし・・
なんか同じ匂い感じます。(失礼)
うちも
http://blog.goo.ne.jp/room210tant/e/1c18f779494b09b8486ee70226b85095
こんなのや、
http://blog.goo.ne.jp/room210tant/e/ed032330de7920897ca269c1617bae15
こんなのや・・
ね。
だにさんお久しぶりです~~~
ホント!同じ様な事やってますね~
みんな同じだぁ~~~
ギターがムスタングなのも笑えます~!!!
コメント嬉しいです~~~!!!
アクアも頑張っていますがLEDの効果がイマイチ
ハッキリしなくてちょっとテンション↓気味です・・・
また今後とも宜しくお願いいたしますね!!!