だいぶ出来上がって来ましたよ~~~
前回分解したボスフリーを組み立てましょう~
綺麗に磨いてグリスを塗って~~~
まずは基部に爪をはめてスプリングで固定~
この爪がギア部分の段々、ギザギザにはまります~~~
更に薄いリング状の板をはめますが、分解も磨きも組み立ても
すべてにおいて薄くて折れ易いので気を付けましょう~!
このリングは留め金を締め付けた時のベアリングの当り具合を
調節していますので、物により枚数、厚みが違います~
このフリーは厚め、薄め合わせて4枚入っていました。
ギアの裏側の溝にグリスを盛り、ベアリングを並べます。
ギザギザにもグリスを塗り、ここに爪を組んだ基部をはめます。
表に返してこちらにもグリスを盛り、ベアリングを並べて留め金をはめます。
勿論、留め金は逆ネジなので締め付ける時は時計と逆方向ね~!
|
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます