本日は少し肌寒い朝でした。そろそろ、秋かしら?先週の金曜日にやっとこさ、Permanent ID Cardが出来てきました。永久居民を申請してから、大体2ヶ月弱。早かったわね。IDカードが多分なんかの手違いで、早いことキャンセルされていたから、思わぬハプニングがあったけど、これで晴れて堂々と出入国が出来ますわ。Permanet IDカードを申請に行ったとき担当のオフィサーが女性で、しかも娘が日本贔屓らしく、なんや親しげ話をしてきはる。娘はあゆが好きらくあゆのカラオケのCDはどこで買えるかしらん?ときかれたけど、HMV?でもカラオケがあるかどうかはわからへんけど、、などと、世間話をしながら処理を進める。指紋を取って、次は写真。一応ね、永久性のIDなんで、やっぱり良く写りたいやん。前回は2回撮り直してOKやったけど、今回はそれから3年経ってますからね。写りももっと悪くなっているはず。1回目、あかん、次。2回目、やっぱりあかん、、、3回目いいかしら?うーむ、いまいち気に食わないなあ、その担当者は、スマイルとか目元をリラックスさせて、とかアドバイスをくれる。そして4回目。一番ましかもしれへんけど、まだちょっと、、、って思ってたら、もう一回っていうてくれはった(隣でおっさんのオフィサーはこれでも気にいらんのん?って言うてたけどさ)ので、ラストのつもりでもう1枚。うん、まあこれで良しとしましょう。
そうして出来上がったのがじゃーん、これです。

3年前の写真よりかなり年はとっとるし、5回も撮った甲斐があったのかは、わかりましぇんが、うふ~、とにかくうれしいPermanent IDでした。
裏側はいままでになかった文章がはいっとります。

香港人スタッフの子のIDカードと見比べたんやけど、なんか私の写真は色が薄い気がする。なんかぼんやりしてるっていうのかしら?もしかして、気を使って細工してくれはったのかしらん(あらへん、あらへんそんなこと
)。
そうして出来上がったのがじゃーん、これです。

3年前の写真よりかなり年はとっとるし、5回も撮った甲斐があったのかは、わかりましぇんが、うふ~、とにかくうれしいPermanent IDでした。
裏側はいままでになかった文章がはいっとります。

香港人スタッフの子のIDカードと見比べたんやけど、なんか私の写真は色が薄い気がする。なんかぼんやりしてるっていうのかしら?もしかして、気を使って細工してくれはったのかしらん(あらへん、あらへんそんなこと
