昨日は、ひっさしぶりに映画に行ってきた。初め金鐘のAMCで見ようと思ってたけど、いい時間帯がなかったので、新しくできたiSquareの中にある、UAiSquareはいい時間帯があったので、そこで見ることに。私の好きなジョージ・クルーニーのThe men who stare at goatsっちゅう映画。出演者は他にも、ユアン・マクレガー、ケヴィン・スペイシーと結構大物ぞろい。実話に基づいた話で、USアーミーの中にサイキックの能力をつかう隊があり、その人達を追っかける記者の話(むっちゃ大雑把やな)なんやけど、見終わった後の感想ですが、一緒に行ったKずみちゃんと、顔を見合わせ二人とも頭に??が浮かんでた気がする。。。面白いか?と聞かれたら面白い場面もあったよ、ジョージが朝、車の上でヨガをしているシーンとかさ。でも、なんやよーわからん映画なのよね。鑑賞後こんな気分になったことのある映画は。。。と考えたら、そうそう、Being John Malkovichっていうのがあったなあと今思い出した。マルコヴィッチの方がもっとコメディタッチでありましたけど、終わった後の奇妙感は同じかも。うまく説明できないから、もしよかったら1度見てください(笑 それにしても、昨日初めてハイアットリージェンシー跡にできた、iSquareに行きました。私は出来てるの知らんかったよ。TSTで働いてるけど、Nathan Rdの方に行くのは、MTRに乗るときだけやし。私の生息地はCanton Rd沿いやもんな。Shopはたくさんあるけど、ほとんどの店がまだオープンしてない。でもレストランは結構充実してるわ。昨日は山頭火でラーメンを食べたけど、寿司屋に日本料理屋、日本のカフェと日本のお店がいっぱいでした。もう少し近ければ、ランチにくることできるのにな~。そうすればもっとランチの幅が広がるのに。。。と残念。1時間のランチ時間に、往復20分の道のりはちょっと遠いな。ほんでー、日曜日は、龍馬伝第4話見ました。今まで見てきた中(まだ4回ですけどね)で、1番面白かった。4話>3話>1話>2話かな。2話は福山君びしょぬれで、牛の糞尿まみれにならはったらしいけど、あの話はなくても良かったのでは?と思ってしまうわ。4話は福山君の裸の上半身が見れました。着痩せしはるんやな、かなり鍛えてはる。あんな風なお腹になりたい!!どうやったら、割れるんやろうか、、、腹筋をしてはいけない私には到底無理かしらん。あれを見て鍛えなくては!!!と思った私。今回から桂小五郎役で谷原君も出てきはったんやけど、結構いいキャラです。貫地谷さんもかわいいし、これから面白くなるわよ~、きっと。5話は黒船と対決です。楽しみ♪
プロフィール
最新コメント
- queserasera_sk/久しぶりの日本代表戦!
- カリスマ声優白書/久しぶりの日本代表戦!
- queserasera_sk/若かりし頃のおもひで
- kazu/若かりし頃のおもひで
- queserasera_sk/無事手術終了
- みーりん/無事手術終了
- queserasera_sk/色んな事がいっぺんに
- みーりん/色んな事がいっぺんに
- queserasera_sk/なにやら体調不良中
- みーりん/なにやら体調不良中