ロンドンオリンピック始まりましたね!ここ香港では日本ほど盛り上がってないけど。(笑 これにあわせた訳ではないんやけど、工場の日本人が日本のTVが見れるシステムを契約してて、今まで使ってたのが全然あかんかったらしく、新しい会社に切り替えました。それがとても評判がよく、そんなにいいなら私も日本のTVみたいな~と思い、TV会社の人に香港でも見れるのか確認したら、問題なく見れるとの事。お値段はと言うと13ヶ月5000ドル一括払い。(少しおまけしてもらっているらしい)月額にして380ドルくらい?それなら、はっきり言うて全然高くない。昔NHKを見るために契約してた、Cable TVもそれくらい払ってたしなあ。と言うことで、決めました。先週の土曜日に担当の方が香港に来るついでがあるので、その時に一緒に設定したら交通費も要りませんと言うから、ほなお願いします~。と、とんとん拍子で話は進み。土曜日の設定も15分程でできて、即日本のTVの関東も関西も全部見れるようになった。BSもCableTVも一部見れる。ふふ、私は別にTVっ子と言うほどTVを見るわけではないけれど、スポーツを見るのは好きなので、この時期ほんま丁度いい。福山君もテレビ朝日のオリンピック番組に出演してはるし~。インターネットを経由して見れるんやけど、画像が止ることもないしむっちゃ綺麗に見れる。今まで普段NHKしか見れなかったので、バラエティ番組を突然みたらやたらやかましかったので結局NHKに変えたりしてるけど。(笑 オリンックの開会式、おもしろかったねえ。007とミスタービーンの場面が面白かったわ。エリザベス女王もすごいよな、日本の皇室では考えられないわ。あそこまで開かれた皇室やったらいいのに。時差があるので、競技はみたいもの全部見ることはできひんけど、週末はがんばって見ましょう~。サッカーは男女とも楽しみやし、これからは陸上競技が始まるね。そういえば、4年前は自宅療養中やったので、家でゆっくり北京オリンピック見てたな、時差もなかったし。ま、このTV自動的に1週間分の番組がサーバーに保存されていて、好きに見ることが出来るので好きなときにゆっくり見れるけど、やっぱライブではないと臨場感がね。結果もわかってしまってるし。と言うことで、しばらく寝不足が続きそう~。
プロフィール
最新コメント
- queserasera_sk/久しぶりの日本代表戦!
- カリスマ声優白書/久しぶりの日本代表戦!
- queserasera_sk/若かりし頃のおもひで
- kazu/若かりし頃のおもひで
- queserasera_sk/無事手術終了
- みーりん/無事手術終了
- queserasera_sk/色んな事がいっぺんに
- みーりん/色んな事がいっぺんに
- queserasera_sk/なにやら体調不良中
- みーりん/なにやら体調不良中