毎回香港から参加したいと思ってた、南座の舞台体験ツアーに行って来ました。その前にお昼はKおりちゃんと老香港酒家で飲茶のバイキングに行った。なかなか食べ応えあって美味しかったよー。結構食べたわ、1時間半。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ee/d1af9d222eda8d34e56c1706a3dc39e5.jpg?1637914500)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/8e/dda06c79a9c98764acc742603ee0fa71.jpg?1637914501)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e6/a8a0400f929196882e86ace5e81ab60e.jpg?1637914501)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/99/7d6e9593f1e81fa323d7f274b05979fe.jpg?1637914501)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/55/bc4b24a962b57e00bf71b9d1423d2a17.jpg?1637914501)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ad/b62e9557146698f61ed87fbe950d44ec.jpg?1637914501)
13:30前にマイタンして、腹ごなしに烏丸から南座まで歩いて行きました〜。10分くらい前に到着。まずは座席で待機。14時になったらスタッフの方々から注意事項の説明を受けていよいよ舞台へ。まずは花道から歩いて舞台に行きます。花道など歩けることなど滅多にないので、上からはこんなふうに見えるんやーと思いながら歩きましたました。舞台に到着したら舞台には秋なので紅葉が飾られてます。真っ赤な舞台から客席はよく見えること!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8f/7b62f241ce731df728e4ba663a3756b4.jpg?1637914295)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/0c/034603e8c046c1bc2b47f18a88658b2b.jpg?1637914295)
しかし、かぶりの席とか近いと見下ろす事になるので、役者さんはあんまり見ないかもね。役者さんからの真正面は多分2階の1列目という事がわかった。そりゃ天皇陛下も座らはるお席やもんね、機会が有れば一度座って見たいものだわ。舞台では舞台の転換の廻るのと、セリの上がり下がりを経験させてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7b/828a5e9a663efdc87323318a8ca86d58.jpg?1637914333)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/47/be46c15c1cc1e3229190f9f9a6ebda5c.jpg?1637914333)
あと、大道具の搬入場所と舞台の演出のチョンパも経験させてもらったけど、あのチョンパは目が悪くなりそうな眩しさやったわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/bb/08c6b612ebcf6c97faa007c549b1958b.jpg?1637914360)
その後は舞台や花道で写真撮って席に戻って荷物を取って、今回初公開の顔見世の時の櫓やまねきなど展示してあって面白かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/8c/27d75513b537d4668619a369dca600cc.jpg?1637914439)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/62/775b89f66a1f515fe0422c6e0da7c41a.jpg?1637914439)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fc/2e5df2dd6a540a170597e799f3d28c17.jpg?1637914439)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f6/76cca2bf225b90629314f4eab4ebacd8.jpg?1637914439)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cf/ff2eedb92d827df389276458308d9388.jpg?1637914440)
ツアー後は御幸町を上がったとこにあるパブで、京都のクラフトビール飲んで帰りました〜。楽しかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1f/e4e7ca42c9dcf972be0ae931ee824e1e.jpg?1637914467)