明けましておめでとうございます。明けてから随分経ちましたが、今年もよろしくお願いいたします。さて、新年一発目は8日に花園へライナーズvsスピアーズの試合を観に行き、鶴橋でご飯を食べて文楽に行くというスケジュールでした。花園ライナーズがD1に上がってくれたので、花園で観れる試合が増えたので嬉しいです〜。東京での試合は歌舞伎と合わせたりしてないといけないので、とても忙しいスケジュールになるから。。。と言っても昨日も忙しいスケジュールではありましたが。(笑 11時に花園に着く予定で行って予定通りやったんやけど、いやあ、今までに見たことのないくらいの人で溢れかえってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/94/fc1c6c8386f10660479cf993eaf1e170.jpg?1673235782)
なんか、無料チケットを配ったとか?お金出して観に行ってる人にちょっと失礼ちゃうんと思ったりするけど、、、ついてすぐにスピアーズのグッズ売り場に行って、タオルハンカチと缶バッチを買った。缶バッチはランダムで誰がくるかわからへんので、買わんとこと思ってたけど三百円ならまあいいかと買ったら、ゲラちゃんは来てくれず北川くんが来ました〜!ゲラちゃんが出るまで買い続けてしまいそうな値段設定やしやばいわ。(笑 出店も前回来た時よりたくさんのお店が出てたけど、お肉系ばっかりなので私は食べへんからコンビニでおにぎり買ってて良かった。ほんまならさっさと入って写真も撮る予定やったけど、入場するのにむっちゃ長蛇の列でたくさんの人を捌くオーガナイズが全然だめでしたの。結局中に入ったん、15分前で写真も撮れへんかった。。。私は試合は真剣に観たいので、写真は撮らへんから折角カメラ持って行ったのにに荷物になっただけやった。。。今回チケット買うの間違ってライナーズ側やったのでちょっと残念やったけど、試合はライナーズには可哀想なくらいの一方的な試合になってちょっと残念。一緒に行ったKおりちゃんは眠くなってきたと(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c2/a1a9c9c33110a91adddc6da1b08fb0fd.jpg?1673235827)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/40/064d846456d2207bc6bbc886cfd0c012.jpg?1673235827)
後半はフォーリーが下がったので、久しぶりにゲラちゃんのキックが見れて嬉しかった〜!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ed/e2c420a06a81210adc118357eb0703ab.jpg?1673235865)
今回はマスクにGと書いて行ったけど、気づいてくれたかしら。(笑 試合後はちょこっとファンサを見てから鶴橋へ〜。21年の12月に食べれなかったカンジャンケジャンを食べにいきました。あの時とは比べ物にならんくらい、人が増えてましたねえ。結局前回行ったお店と同じお店に入っていただきました。そもそもカンジャンケジャンというものをわかってなかった私たち。あら、これ生の蟹?って。(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/80/cedc9b53cf693ad583a12e4dce836a27.jpg?1673235892)
美味しかったですわ、でもKおりちゃんが生の甲殻類があかんので私がほとんどいただいてしまった。あとは、チヂミとかジョンとかキムチをたべました。食後には梅干しキムチを買いに前に行ったお店岡村商店に行って、梅干しとタコとエゴマのキムチを買いました〜。そして、文楽劇場に向かって始まるまで上島コーヒーで気付にコーヒー飲んでから三部の新口村と阿古屋を見ました。お正月のお飾りでお迎え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/87/1f10aea718abc2e4e993bbd21bdcd5e8.jpg?1673236009)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3f/80101725a684839d2371d54c5aa45e69.jpg?1673236010)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c7/1899f1577a2aa3be117ed647084dd62b.jpg?1673236009)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ad/9f5e4642eca5c2e13f2f84fb53e93440.jpg?1673236010)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/53/9f89bd9ab4b22948d45e0f64b1602624.jpg?1673236010)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ca/8a5598cfb158e4ed23104de2a2224260.jpg?1673236031)
新口村はもともとあんまり好きな話ではないので、ついうとうとしてしまった。。。今回は阿古屋をかぶりつきで見たかったので一列目の15番を取ったから一列目でうとうとしてしまって、ごめんなさい。。。でも、阿古屋は圧巻でした。ほんまに私の目の前で阿古屋がお琴、三味線、胡弓を演奏してくれはった。素晴らしかったわあ、もう一回観たい気もするけど色々忙しいしねえ。昨日のを目に焼き付けておこう。4月の文楽は妹背山婦女庭訓です〜!まあ、お三輪ちゃんの段はやらへんねんけど、楽しみやわ。来月の東京の国立では女殺油地獄をやる。。。観たいけど歌舞伎座には行かへんし文楽だけには行かれへんから、また大阪でやるのを待ちましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/30/b51e40c3fb7691fd00637426d97d00d3.jpg?1673236051)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8c/b62257537a231df38879e35579f2bf2c.jpg?1673236051)