ゆずが来てから、品行方正な生活を送っている私ですが、この季節アカデミー賞が近くなると、みたい映画が色々出てきます。ほんまにかなーり長いこと映画館に行ってなかったわ。一緒によく映画に行ってた、Kおりちゃんが帰国しはってからは、映画館が遠のきがちなのよね~。とりあえず2本見ました。1本目はジョージ・クルーニーのThe Descendants。邦題ではファミリーツリーって言うらしいのね。ジョージが普通のお父さん役をやっていて、アカデミーの男優賞候補らしいんやけど、これで取れるんかな?と言うのが正直な感想やけど、まあ悪い映画ではありませんでした。長女役の子が意地悪そうな別嬪さんでした。ロケ場所のハワイに行きたくなったわん。大昔に1度行ったけど、ハワイの印象はビーチだけ。映画で見ると結構大きなCityやったんやと思いました。(笑 2本目はJ Edgar。監督はクリント・イーストウッドで、主演はレオナルド・ディカプリオ。淡々とした話のすすみ方で、2時間を越える映画やったけど長さは気にならへんかった。これもまあ悪い映画ではありません。FBI長官やった、エドガー・フーバーのお話やけど、彼ってマザコンで女装癖があって、ゲイで人種差別者やったという噂。自分の地位を守る為にはかなりあくどい事をしていたみたいね。しかし、ディカプリオはこういうシリアスな映画が好きやなあ。たまには、明るいラブコメとかにも出てるディカプリオも見てみたいけどねー。今回もアカデミー男優賞はあかんかったねえ。来週は、My week with Marilynを見に行きます。ミシェル・ウィリアムズがそっくりと言う話。後は、The Ides of MarchとThe ArtistとHugoをみようかどうしょうか迷っていて、The Iron Ladyは見に行くと思う。これもメリル・ストリープ、サッチャーにそっくりやもんね!イギリス英語も完璧と言う話やし。んん?なんか伝記物が多いんか、今年。まあ、しばらくは楽しみがいっぱいありますわ。
最新の画像[もっと見る]
-
阪神タイガースFC先行チケット 1日前
-
阪神タイガースFC先行チケット 1日前
-
立春歌舞伎特別公演 松竹座 4日前
-
立春歌舞伎特別公演 松竹座 4日前
-
立春歌舞伎特別公演 松竹座 4日前
-
立春歌舞伎特別公演 松竹座 4日前
-
2025年最初のお江戸へGO! 2週間前
-
2025年最初のお江戸へGO! 2週間前
-
2025年最初のお江戸へGO! 2週間前
-
2025年最初のお江戸へGO! 2週間前
マリリンモンローも見にいくんやっけ?
あたしの最近の映画は「真珠姫とアンパンマン」かなwww
もっと楽しそうな映画やって欲しいわ。
マリリン・モンローは来週行きます!
アンパンマン!新しいドラえもんは是非見て~。
福山君主題歌歌ってます♪