私の感じたこと

リロケーションを専業とするラビットホームズの岩崎和夫といいます。
私が日々感じたことなどを素直に本音で書き留めます。

関口和雄新春の集い

2010年03月07日 | ローカルな話し
雪に変わりそうな雨が降る寒い一日となった今日。 午後1時から練馬第二小学校の体育館で開催された 練馬区議会議員「関口和雄」氏の新春の集いに参加してきました。 何と今回で30回目という歴史のある新春の集いで、練馬区議会の重鎮だけにこの悪天候でも広い体育館はほぼ満席。 おそらく500名近い方々が集まっていたのではないでしょうか。 自分が若かったころのことを思い返すとあまり大きな声では言えないです . . . 本文を読む
コメント

地域情報|練馬のいちご

2010年03月06日 | ローカルな話し
練馬区大泉学園町2丁目のJA東京あおばこぐれ村で本日「第一回ベリーフェスティバル」が開かれているようです。 私は仕事が詰まっており、残念ながら行けそうにもありませんが、地元練馬区大泉産の朝摘みいちごや限定菓子などを販売しているようです。 主催は練馬ベリー交流会。 時間的に10:00~13:00迄とのことだったのでもう終わっている時間ですが、生憎の悪天候で来場者数がちょっと気になるところです。 . . . 本文を読む
コメント

太古のロマン、恐竜絶滅の秘密。

2010年03月05日 | 本音の話し
子供の頃から気になっていた恐竜伝説。 白亜紀末の約6550万年前絶滅したとされるが何故絶滅したのか? 身体が大きくなりすぎ、食料を食べ尽くした? 氷河期になり寒さに耐えられなかった?etc・・・ 今朝の朝日新聞に非常に興味深い、子供の頃からの疑問を解決してくれるような記事が一面に記載されていました。 恐竜絶滅の原因は『小惑星が地球に衝突したこと』だったことが、科学的にほぼ証明されたようです。 . . . 本文を読む
コメント