今回は、高知県道207号の端です

(国土地理院のスクリーンショットです)

橋の袂から 正面の未舗装道路が県道指定になっています

少しやばそうなので、県道探索はここまでで打ち切りました
伊尾木川は、「安明寺橋」の上流で直角に曲がっています



道路自体は、徳島県の方へ伸びていますが、県境の方へは行かず、伊尾木川を渡らずに「大久保」の集落に向けて進んでいって終わっています

(国土地理院のスクリーンショットです)
(撮影:2024年4月)
高知県道207号から
正面の「安明寺橋」を渡らずに山の方へ登っていきます

橋の袂から 正面の未舗装道路が県道指定になっています

少しやばそうなので、県道探索はここまでで打ち切りました
伊尾木川は、「安明寺橋」の上流で直角に曲がっています


伊尾木川の反対側から、県道の進行方向

今回訪問した時の車載動画です